最新更新日:2024/11/22 | |
本日:6
昨日:30 総数:912900 |
1月17日(水) 今日の出来事 2年生1月17日(水) 今日の給食ごはん 牛乳 ミンチカツ ポトフ です。 ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味をもち、フランスの家庭料理の一つです。肉とたくさんの野菜を入れ、煮込んで作るため栄養やうま味が豊富に溶け込んでいます。かたまりの肉を使うことが多いですが、給食ではウインターを使用しています。 1月16日(火) ひまわり 家庭科の授業1月16日(火)外国語活動「What's this?」1月16日(火)班長会(6年生)
中間放課の時間に班長会を行いました。日ごろから班の安全を確認し、班長として取り組んでいる高学年の子たちに、先生から話がありました。6年生は、大変なこともあるかもしれないけれど、3月までがんばっていきましょう。
1月16日(火) 今日の給食ご飯 牛乳 とり肉のおろしがけ 呉汁 です。 大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを呉といい、呉をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。大豆は、野菜などに比べ、たんぱく質を豊富に含んでいることから、「畑の肉」と言われています。しっかり食べて丈夫な体を作りましょう。 1月15日(月)10のたばとばらで・・・(1年生)計算チャレンジ、学力テストと今週はテストも盛りだくさん!自分の実力を発揮できるように頑張りましょう! 1月15日(月)彫り進めていきます!(5年生)1月15日(月) 油びき各学級でも、力を合わせて机を出していました。明日の朝も、もとに戻すためにお願いします!! 1月15日(月) 今日の給食ご飯 牛乳 ソースカツ 茶わん蒸しスープ です。 今日の茶わん蒸しスープには干ししいたけが入っています。しいたけは日本を代表するきのこで、味と香りに特徴があります。うま味成分を豊富に含んでおり、だしの材料としても使われています。干すことで、生のしいたけに比べ、ビタミンDやうま味が増えます。 1月12日(金) 掃除 2年生1月12日(金) クロームでアンケート 1年生1月12日(金) 今日の給食中華めん 牛乳 五目ラーメン あいちの揚げギョーザ きゅうりの中華和え です。 今日の五目ラーメンには、白菜が入っています。白菜には風邪予防や免疫を上げるのに効果的なビタミンC、高血圧の予防に役立つカリウムが豊富に含まれています。今日は、白菜などの野菜やぶた肉などのたくさんの食材を使って栄養たっぷりに仕上がっています。 1月12日(金) 避難訓練を行いました1月11日(木) 帽子づくり 2年生丹西っ子展当日に多くの方に見ていただくことを楽しみにしています。 1月11日(木) PTA委員総会・学校保健委員会これまでの経過報告と今後の予定等についてご承認をいただきました。 その後、学校保健委員会では、保健委員会が「丹陽西小学校のけがの状況」について発表をしました。その後、野菜摂取測定「ベジチェック」と血管年齢測定に参加していただきました。 PTA役員、委員の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。 1月11日(木) 今日の給食わかめご飯 牛乳 根菜肉団子 かぶのみそ汁 いよかん です。 今日は、「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさんとれ、栄養が多く、おいしい時期を「旬」と言います。今日の給食で使われている旬の食材は「れんこん、ごぼう、かぶ」です。自然の恵みや四季を感じることができる旬の食材を味わって食べましょう。 1月10日(水) 体育 (ひまわり)
今日は体育館で平均台とラダートレーニングをしました。平均台ではバランスをラダートレーニングではリズムを意識して取り組みました。上手に運動することができていました。
1月10日(水) 今日の給食ご飯 牛乳 さばの塩焼き もやしのしそひじき和え もち入りすまし汁 です。 今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日のもち入りすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使っています。和食では、その他にも、こんぶや干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。 1月9日(火)始業式と学年集会(6年生) |
|