最新更新日:2024/11/11 | |
本日:23
昨日:28 総数:459675 |
10月7日 6年生 運動会
小学校最後の運動会、本当にすばらしいものになりました。
マーチングには、子どもたち一人一人の、この1年間の努力の成果がよく表れていたと思います。1年間、多くの困難もありましたが、最後まであきらめずによくがんばりました。6年生全員で力を合わせ、一つのものを作り上げたことに、誇りをもってほしいと思います。 また、前日にはそれぞれの係に分かれて準備をし、6年生全員で運動会を支えてくれました。学校のために率先して、働く姿はとても立派でした。残りの小学校生活でも、三条小学校を引っ張っていく存在として、活躍してほしいと思います。 10月7日 4年生 運動会
運動会本番、高学年の一員として、力を合わせた大玉送り。緊張の中、必死で走った徒競走。練習の成果を発揮して、のびのびと演技できたソーラン節。学年の代表として、全力で走った紅白リレー。やり切った笑顔がたくさん見られました。本日は、ご声援ありがとうございました。
10月7日 5年生 運動会
今日は運動会。5年生は、徒競走や集団演技、大玉送りや紅白リレー、応援団など、いろいろなところで活躍しました。また、片付けも学校の代表として頑張りました。
休日はゆっくり休んで、水曜日に元気に登校してほしいと思います。 10月7日 1年生 運動会
小学校初めての運動会。どの子も一生懸命頑張りました!
保護者の皆様、大きなご声援をありがとうございました。 10月7日 5年生 運動会の片付け
昨日の運動会の準備は6年生。
今日の運動会の片付けは5年生。頑張ってくれました。 今日は6年生にとっては小学校での最後の運動会でした。最高学年にふさわしい活躍でした。卒業まであと半年ですね。 5年生はあと半年で、三条小学校の最高学年になります。 10月7日 笑顔いっぱい・元気いっぱい 運動会
素晴らしい秋晴れのもと、運動会を行いました。
今年の運動会のスローガンは「つなげよう 絆のバトン 最後まで」。頑張ろうとする一人ひとりの気持ちがつながり、元気いっぱいで笑顔があふれる運動会になりました。 優勝は白組でした。おめでとうございます。しかし、赤組、白組とも自分たちの組の仲間を応援したり、競技が終わったあと労いの拍手を送ったりする場面をたくさん見かけました。とても素晴らしいことです。 たくさんの保護者に参観していただき、温かい応援をありがとうござました。 10月6日(金) 運動会前最後の練習10月6日 6年生 運動会準備
6年生は午後も残って運動会の準備をしました。テントやロープを張ったり、放送の練習をしたりしました。自分の係仕事が終わると率先して草むしりや掃除を行いました。外のトイレも図書室横のトイレもピカピカです。明日も素敵な姿が見られることを楽しみにしています。
10月6日(金) 図工「まどからこんにちは」
図工では、「窓を開けたらどんな世界が広がるか」を想像しながら作品を作っています。だいぶ形ができ、立体的な作品になってきました。今日もとても集中して作業をしていました。
10月6日 明日の運動会の準備
1年生から5年生が下校してあと、6年生が明日の運動会のために器具を確認したり、係の練習をしたり準備を行いました。
さすが6年生。自分の持ち場で最高学年として学校のためにたくさん手伝ってくれました。 明日はすがすがしい秋晴れの一日になりそうです。 10月6日 1年生 算数 かたちづくり
三角形の色板を組み合わせて、いろいろな形を作る学習をしました。
教科書の見本通りにするにはどの向きに置いたらよいかを試行錯誤しながら、どの子も一生懸命取り組んでいました。 また、授業の最後には、すきな形づくりを楽しみました。 10月6日 6年生 トートバッグ作り
家庭科でトートバッグを作っています。今日は刺繍をしたり、ボタンをつけたりしました。どんな作品になるか楽しみです。
10月6日 5年国語「たずねびと」
5年生の国語では、「たずねびと」という教材で、物語の全体像をとらえ、考えたことを伝え合う学習をしています。
今日は、後半の部分、広島でおばあさんと出会ってからの主人公の心情の変化について考えました。 場面ごとに、根拠に基づいて5段階の関心レベルを考えました。さまざまな意見が出てきて、読みを深めることができました。 10月6日(金)5年生 習字の時間
書写の学習で「あこがれ」を書いています。
平仮名は余白にも気を付けて書くことで、上手に見せるのでいつも以上に真剣に取り組んでいます。 10月5日 4年生 道徳
今日の道徳では、正しい行いについて考えました。班の仲間と意見を交流したり、役割演技をしたりして、一生懸命学習に取り組むことができました。
10月5日 2年国語「ことばあそび」
2年生は、国語の時間に「ことばあそび」の学習をしています。
ひい ふう みい よう いつ むう なな やあ ここのつ とお このような数えことば・数えうた、ことばあそびうた、いろはうた、ちいきのかるたなどを教えてもらいました。 おじいちゃん、おばあちゃんは、もっといろいろ知っているかもしれません。機会があれば聞いてみると良いと思います。 10月4日 1年生 運動会の練習
運動会本番に向けて、ポンポンを付けて練習をしています。
「キラキラしていてキレイ!」と嬉しそうに話し、「お客さんにキレイに見えるようにしたいな」と、踊りの振り付けも大きくできるようになりました。 10月5日 3年生 ダンスの練習
運動会本番まであとわずかになりました。これまで子ども達は暑い中、踊りを覚えたり移動の練習をしたりしました。教室でも動画を流すと自然に集まって、踊ってくれます。その笑顔がとってもいいです。
10月4日今日の給食カレーはインドで生まれました。インドでは、たくさんのスパイスを組み合わせてカレーの味を作っています。やがてイギリスに伝わり、あらかじめブレンドされたカレー粉が作られました。それが日本に伝わり、日本でたくさんとれるじゃがいもや玉ねぎ、にんじんの入ったカレーライスができました。 長い歴史の中で、日本人に合ったカレーが作られて今の味になっていますよ! 10月4日 3年生 国語 ローマ字
3年生の国語では、ローマ字の学習をしています。
古代ローマで使われていた文字に由来することから「ローマ字」と言われているそうです。 アルファベットは英語を学習するときにも使います。これからたくさん使うことになりそうです。日常的に、単語や名前に使うようになると、身に付くと思います。使う機会を増やしてほしいと思います。 |