最新更新日:2024/11/18 | |
本日:21
昨日:126 総数:859730 |
11月22日(水) 元気いっぱい長放課
午後の長放課のようすスナップです!友だちとなかよく遊具遊びやドッジボール、おにごっこなどをして元気いっぱいに過ごすことができたようです。
11月22日(水) 元気いっぱい長放課
午後の長放課のようすスナップです。澄んだ青空のもと、元気いっぱい体を動かすことができたようです!
11月22日(水) やまひがピカピカ運動
今日の南舎2階と3階(3年生と4年生のフロア)の掃除の時間のようすスナップです
11月22日(水) やまひがピカピカ運動
今日の南舎2階と3階(3年生と4年生のフロア)の掃除の時間のようすです。ピカピカ運動に一生懸命取り組んでくれましたね。
11月22日(水) 音楽 ひまわり組11月22日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!11月22日(水) 1-1 読み聞かせ
1年1組の書写の授業のようすです。スペシャルゲストティーチャーで図書館司書さんがきてくれて、とっておきの本を読み聞かせしてくれました。みんな本の世界にひきこまれていましたね。
11月22日(水) 1-2 どくしょかんそうが
1年2組の図工の授業のようすです。読書感想画に取り組んでいました。イメージを表す色を選んで、背景をていねいに塗ることができましたね。
11月22日(水) 1-3 はいけいをぬろう
1年3組の図工の授業のようすです。読書感想画に「水しゃびしゃびではいけいをぬろう」というめあてで学習を進めていました。きれいな色で背景をぬることができましたね。
11月22日(水) 1-4 じぶんでできるよ
1年4組の生活科の授業のようすです。「おてつだいだいさくせん」と題して、タオルのたたみ方について学んでいました。いろんなたたみ方があることがわかり、実際にやってみました。おうちでもお手伝いがしっかりとできそうですね。
11月22日(水) 3年 太陽の光
3年生の理科の授業のようすです。かがみで日光をはね返して的に当て、気づいたことを伝え合いました。みんなの光が集まると、ドラゴンズが勝った時のバンテリンドームみたいにキラキラが集まってきれいでしたね。
11月22日(水) 6-1 反比例の式
6年1組の算数の授業のようすです。「反比例の式について考えよう」というめあてで学習を進め、教科書の問題に挑戦していました。
11月22日(水) 6-2 火山活動による土地の変化
6年2組の理科の授業のようすです。「火山活動や地震による土地の変化について考えよう」というめあてで学習を進めていました。
11月22日(水) 6-3 日本の文化を伝えよう
6年3組の国語の授業のようすです。「自分が伝えたい日本の文化をレポートにまとめよう」というめあてで学習を進めていました。調べたことをしっかりとまとめることができましたね。
11月22日(水) 4年 図にかいて考えよう
4年生の算数の授業のようすです。「図にかいて、順にもどして考えよう」というめあてで学習を進めていました。数量の関係をしっかりと確認して考えることができましたね。
11月22日(水) 4年 災害を知ろう
4年生の社会の授業のようすです。2000年に起きた東海豪雨について、交通や生活に必要な電気、ガス、水道がどのようになったのか、資料を使って学んでいました。
11月22日(水) 今日のひまわりさん
ひまわり組さんの長放課のようすです。午後の長放課は、外で元気いっぱい体を動かすことができました。午前の長放課は5年生のお兄さんお姉さんがきてお話してくれていました。
11月22日(水) 5年 ミシンにトライ!
5年生の家庭科の授業のようすです。「安全なミシンの使い方を身につけ、計画を立てて生活に役立つものを作ろう」というめあてで学習を進めていました。
11月22日(水) 2-12組 さつまいもの収穫
今日の3時間目の畑のようすです。2年生の1組と2組さんが、地域のさつまいもボランティア先生に教えていただきながら、1学期に植えたさつまいもの収穫を行いました。とても大きなさつまいもをたくさん収穫することができました。ボランティア先生、ありがとうございました!
11月22日(水) 2-12組 さつまいもの収穫
2年1組と2組のさつまいもの収穫のようすスナップです!
|
|