最新更新日:2024/11/16 | |
本日:47
昨日:131 総数:781147 |
夏休み期間における河川等水難事故防止について
夏休みに入り、各地で子どもたちの痛ましい水難事故が発生しています。学校でも夏休み中の生活について話をする中で注意を呼びかけましたが、ご家庭におかれましても、水難事故や交通事故について、今一度お子様に注意喚起をお願いいたします。
(この資料はtetoruでも配信いたしますのでご家庭でご活用ください) 7月21日 野菜熟成中(2年生)7月20日 終業式(5年生)保護者の皆様、温かいご支援、ご協力ありがとうございました。2学期からもよろしくお願いします。 7月20日 1学期終業式(わかくさ)7月20日 終業式(4年生)7月20日 明日から夏休み(4年生)7月20日(3年生)1学期終業式7月20日 1Lはどれくらい?(2年生)
算数の「かさ」の学習では、かさの単位のよみ方や書き方を知り、かさの計算ができるようになってきました。
今日は、1Lの量感を身につけました。1Lと思うかさの水をビニール袋に入れて、Lますで測ってみると・・・ 「おしい!あと1L」「ちがうよ、あと1dLだよ」「やった〜ぴったり1L」など楽しい声が聞こえてきました。測ったあとの水は・・・畑の野菜にあげました。エコですね。 7月19日 着衣泳(6年生)その2
ペットボトルを持って浮いたり、何もなしで上手に浮くことができた子もいました。
7月19日 着衣泳(6年生)その1
最後の水泳の授業でした。今日は着衣泳ということで、水着の体操服着て靴を履きプールに入りました。靴を履いていると浮くことに驚いている子もいました。衣服を身につけて水の中に入ると動きにくいということが感じられたと思います。いざという時に今日学んだことが役に立つといいですね。
7月19日 最後の音楽(5年生)7月19日 夏休みの生活指導(5年生)7月19日 国語の授業(4年生)
ノンフィクションの本を図書館で読みました。事実が書かれた本が意外とたくさんありました。伝記が読みやすいようです。夏休みは、時間に余裕があるので、新しいジャンルの本に出合ってほしいと思います。
7月19日 お別れ会(3年生)自分たちでたくさん準備をしたので、楽しんでもらうことができました。 7月19日 大掃除(3年生)7月19日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、とり肉のオニオンジンジャーソースがけ、スーミータン、小魚です。
今日はとり肉のから揚げに、たまねぎとしょうがを使ったオニオンジンジャーソースをかけました。たまねぎは生のままだと辛味がありますが、加熱することで甘味が感じられるようになります。今日のソースは、たまねぎの甘味としょうがのさわやかな風味で、とり肉がさらにおいしく食べられます。 7月18日 迷路づくり(3年生)7月18日 理科の授業(4年生)
「とじこめた空気や水」の実験キットを使って、最後に水鉄砲で遊びました。意外と遠くへ水が飛びました。競争をしたり、字を書いたり、水たまりを作ったり、とても楽しそうでした。今日はとても暑かったので、水遊びが気持ちよさそうでした。
7月18日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの梅おろしだれ、えだまめ、かぼちゃのみそ汁です。
今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは、野菜や果物、魚などがたくさんとれる時期のことです。食材によって旬の時期は違いますが、おいしくて栄養たっぷりです。今日の給食で夏が旬の食材は、「あじ、梅、えだまめ、かぼちゃ」です。旬を味わって食べましょう。 7月14日 水泳の授業4回目(4年生)
待ちに待ったプール!でも今日で最後でした。今日は、どのくらい泳げるか確認をしました。夏休みに海やプールへ行って、もっと泳げるようになってくださいね!
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|