最新更新日:2024/11/18 | |
本日:253
昨日:126 総数:859962 |
7月19日(水) 【1-4】ふくしゅうしよう
1年4組の算数の授業のようすです。教科書の問題やクロムブックのソフトの問題に挑戦して、1学期に学んだことを確認していました。たくさん問題を解くことができましたね。
7月19日(水) リコーダー【ひまわり組】7月19日(水) 見守りありがとうございます!
暑い中、今日も早くから担当場所に立ち、子どもたちを安全に誘導していただきました。感謝感謝です。ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
7月19日(水) 見守りありがとうございます!
朝からとても暑い日になりました。大粒の汗をぬぐいながら、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちに優しく声をかけながら、安全横断のサポートをしてくださいました。ありがとうございました。登校もあと明日1日になります。よろしくお願いいたします。
【再掲載】落とし物についてのお知らせ【7月20日の下校後、コーナーを整理します】➡落とし物【かさ・赤白帽子・水泳赤帽子・サッカーボール】の記事 ➡落とし物【ハンカチ】の記事 日々の生活の中で落とし物が出ますが、名前があるものは持ち主の元へと帰っていきます。残念ながら名前がなかったり、名前が読めない状況になっているものは、南舎1階の落とし物コーターに置かれて持ち主が現れるのを待っています。ウェブ記事でその一部を紹介します。 1学期も間もなく終わりを迎えますので、7月20日の下校後に、落とし物コーナーを整理します。終業式の日までに持ち主がわからないものについては、残念ですが処分させていただきます。おうちの方に準備していただいた大切なものですので、落とし物に心当たりがある人は、必ず見にきて確認をしてください。自分のものが見つかったときは、職員室の先生に伝えてから持ち帰ることになっています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 (この記事の内容は7月14日(金)より掲載しています) 7月18日(火) 明日は7月の職員定時退校日です本校でも、教育の質の確保、業務の効率化を図りつつ、働き方改革への取組を進めています。その取組の一つとして、明日7月19(水)を本校の7月2回目の「定時退校日(16時55分に退校)」とさせていただきます。16時55分以降の対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 なお、本校の職員の勤務時間は、8時25分〜16時55分となっています。 7月18日(火) ノブッダくん作文とイラスト募集用紙がなくなってしまった人は、新しいのをプレゼントしますので、校長先生に声をかけてくださいね。 7月18日(火) 小数の筆算【4年算数】
4年生の算数の授業のようすです。「いろいろな場合の小数のひっ算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。整数のときのように、位をそろえて計算することがわかりましたね。
7月18日(火)掃除 ひまわり組
今日のひまわり組の大掃除の様子です。教室や廊下の床掃除を一生懸命頑張っていました。とても暑かったので、いつもよりも水拭きがきもちよかったですね。
7月18日(火) サッカーボールをいただきました「子どもたちが笑顔で生活してもらえるように、地域から応援しています」と話されていました。感謝感謝です。 校長室をたまたま訪れた4年生の男子が全校児童を代表して元気な声で「ありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えてくれました。みんなで大切に使いましょう! 7月18日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!7月18日(火) 【3-1】風の強さをかえたとき
3年1組の理科の授業のようすです。車と送風機を使って、車にあてる風をかえたときに、車の進む距離にはどのような違いがあるか実験をして確認していました。
7月18日(火) 【3-2】日曜日の公園で
3年2組の道徳の授業のようすです。資料「日曜日の公園で」を使って「自分とはちがう意見も大切にするには、どんなことを心がけるとよいだろう」というテーマで考えを伝え合いました。
7月18日(火) 【3-3】あん算しよう
3年3組の算数の授業のようすです。「あん算で計算しよう」というめあてで学習を進めていました。2けたの数のたし算やひき算の計算をたくさんして、自信を深めることができましたね。
7月18日(火) 【3-4】たし算のひっ算7月18日(火) 小数の計算【4年算数】
4年生の算数の授業のようすです。「小数の計算のしかたについて考えよう」というめあてで学習を進めていました。小数点の位置をそろえて、ひっ算で計算することができましたね。
7月18日 SNSについて【5年生】
5年生の学年の時間のようすです。各クラスと5年1組をオンラインで結んで、ICT支援員さんを講師にしたSNSに関する学習をしました。トラブルが起きないようにするためにはどのようなことに気をつけるとよいか、ICT機器を使いすぎると身体にどのような家協が起きる可能性があるかなどを学びましたICT機器は保護者の方が準備してくれた大切なものです。。便利に楽しく、幸せになるために使うものです。使い方を間違えて人が傷ついたり、自分の体に良くない影響をうけたりすることがないように気をつけたいですね。どんなことを学んだか、おうちの方ともお話するきっかけにしてくれるとうれしいです。
7月18日 しぜんについて【2年道徳】7月18日 全集中【ひまわり組】
ひまわり組さんの授業のようすです。作品作りや角度の計算、漢字の書き取りなど、自分の目標に向かってとても集中して取り組めていました。がんばりましたね。
7月18日 しぜんについて【2年道徳】
2年生の道徳の授業のようすです。「かえってきたホタル」の資料を使って、「みぢかなしぜんで大切にしたいなと思うもの」について話し合いました。
|
|