最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:26
総数:166630
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

6/19 今日の授業風景 5

3年社会
 地図記号の意味を調べよう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の授業風景 4

3組算数
 落ち着いて学習に取り組めていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 今日の授業風景 3

1,2年生体育
 水に顔がつけられるかな?
 プールを一周してみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の授業風景 2

1,2年生体育
 少しずつプールに慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の授業風景 1

1,2年生体育
 初めてのプールでの授業です。
 シャワーは冷たい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケイトの花&竹

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の方から、ケイトの花の苗をいただきました。学校で育てたいと思います!ありがとございます。

 また、竹もいただきました。毛先を用意して子供たちが筆をつくり、絵画や毛筆を楽しめたらと考えています。筆づくりに詳しい方、ぜひ向田小までご連絡ください。

6/19 学校の風景 2

カラスに攻撃されて、3回目の巣をつくりました。今度こそがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 学校の風景 1

2年生が野菜に水やりです。随分大きくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 11

1年生保健指導
 からだをきれいにしよう。
 手の洗い方を実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 今日の授業風景 10

6年生総合
 各方面に分かれて、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 9

6年生総合
 「交通安全リーダーと語る会」に向けて、今日は交通安全調査に出かけます。
 向田っこサポーターのみなさんが集まってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 8

2年生体育
 上手な見本を見ると、みんなの記録が伸びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 7

2年生体育
 うんていで、自分の記録に挑戦しよう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 6

5,6年生体育
 プールでの授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 5

5,6年生体育
 プールでの授業です。今日は、実際に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 4

3年生国語
 食べ物のひみつをさぐろう。
 大豆、魚の変身もありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 3

3年生国語
 食べ物のひみつをさぐろう。
 発表会の練習です。
 米、小麦粉、麦、いろいろなものに変身しますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 2

1年生図工
「みてみて あのね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の授業風景 1

1年生図工
「みてみて あのね」
 お話したいことを絵で描こう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 学校の風景 3

休み時間、4年生は仲良く、みんなで遊んでいます。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 特別日課
1/24 授業参観・懇談会(456年3組)
1/25 Mらっこデイ  クラブ活動
1/26 特別日課
1/27 お休み
1/28 お休み

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051