最新更新日:2024/06/27
本日:count up72
昨日:100
総数:166452
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

1/9 学校の風景 3

 挨拶もしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 学校の風景 2

 子供たちが、元気に登校してきました。
 地域の方も、見守りをしてくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 学校の風景 1

 3学期が始まりました。49日と、とても短い学期です。今年も地域の皆様、保護者の皆様のサポートのもと、全力で頑張る向田小を応援してください。
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/1 ごあいさつ

あけまして おめでとうございます。
今年、向田小は、いよいよ閉校の年に突入いたします。
教職員一丸となって、子供たちの落ち着いた学びを保障し、向田小応援団の皆様のお力を最大限にお借りして、充実した楽しい学校生活にしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

            裾野市立向田小学校長 松本律子
画像1 画像1

12/26 学校の風景

向田っ子サポーターの佐藤さんの手作りです。
とっても素敵です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

12/22 学校の風景 3

動物の絵コンクールの表彰
生徒指導の先生からのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 学校の風景 2

作文コンクール《誌の部》と、静岡県統計グラフコンクールの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 学校の風景

各コンクールの表彰を行いました。
まずは、席書コンクール、作文コンクールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式 2

校歌を各教室で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式

今朝は外気温が0度でしたので、終業式はミートで行いました。
児童代表は2年生でした。
校長が2学期の成果や冬休みの過ごし方をお話ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 8

3年生国語
 「ミニギャラリーの解説委員になろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 7

1年生国語
 冬休みも、今まで学習した漢字を忘れないように復習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 6

1年生国語
 新出漢字の学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 5

2年生算数
 テスト直しをしています。先生が1人1人確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 4

3組
 水筒のコップがピッタリ入るコースターができました。
 普段使うものを丁寧にお掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 3

4年生学活
 クリスマスパーティーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 2

4年生算数
 そろばんの授業です。今は銀行でも、そろばんは使いません。でも、暗算の速い人は、頭の中でねそろばんが動いているのですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の授業風景 1

6年生算数
 比例・反比例のテストに奮闘中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 学校の風景 1

 いよいよ明日で2学期が終わります。
しかし、本日、5年生が欠席者が多く、インフルエンザ罹患者もいるため、学級閉鎖になってしまいました。1日早いですが、皆さん元気で楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 今日の授業風景 12

1・2年生生活科
 包丁で切るのはちょっと難しいけど、一生懸命切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 特別日課
1/24 授業参観・懇談会(456年3組)
1/25 Mらっこデイ  クラブ活動
1/26 特別日課
1/27 お休み
1/28 お休み

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051