最新更新日:2024/11/14
本日:count up47
昨日:125
総数:770933
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

7月30日(日) バドミントン県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メディアス体育館おおぶで、バドミントンの県大会が行われました。
一回戦目は、名古屋市を勝ち上がった選手と対戦しました。我慢強くラリーをし、また、コースをついたショットでファイナルゲームを制しました。
二回戦目は、第2シードの選手と対戦し、敗退してしまいました。

最後の夏の大会は独特の緊張感があります。それを今年度経験できたことは、とても大きいことだと思います。来年度は、今年度以上の成績が残せるよう、頑張ってほしいと思います。

保護者の皆様、送迎や軽食の準備、監督など、本当にありがとうございました。今後もサポートの方よろしくお願いします。

7月28日(金)活動の様子

今日も暑い一日となりました。
そんな中でも目標をもって、練習に励み頑張っている二中生です。
新チームになり、数日が経とうとしていますが、確実にレベルアップしています。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(木) 夏休み中の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中頑張っています。
熱中症には十分に注意していきましょう。
そのためには、睡眠・食事も大切です。基本的な生活習慣を意識していきましょう。

7月26日(水) 今日のニ中生

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みも一週間が経過しました。
本日は部活動と平行して、一年生が自習教室を行っていました。
夏休みも、文武両道できるように計画をたてて生活しましょう。

7月25日(火) 愛知県2位!東海出場決定!(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(日)県大会2日目、女子低学年リレーが決勝に進みました。

前日の予選では、予選組を1位で通過しましたが、決勝レース8チーム中、6番目のタイム順位でした。
前日は会場の雰囲気に飲まれてしまい、自分たちで思ったようにアップをすることができなかったり、いつも通りの走りが難しいと感じたことがありました。本日は前日の反省を生かし、しっかりとアップを行い、完璧に準備をすることができました。

スタート位置まで移動し、さあ行くぞと思ったところ・・・
暑さで陸上競技場のタータンが一部使えないコースが出てしまい・・・
急遽2組によるタイムレースに。
走るレーンの変更。競技開始時間も50分遅れる事態となりました。
緊張や不安が増す中、選手たちは今まで練習してきた力を十分に発揮することができました。
結果は2位!優勝チームとの差は0.43でした。そして、目標としていた東海大会(三重県伊勢市)の出場権を獲得すことができました。本当に素晴らしいです!!
低学年リレーは全国大会がない為、この種目での最後の大会が東海大会となります。


臨時部活として、リレーの決勝に残っていた学校は、本校だけです。
それだけ他の学校に比べると陸上練習は少ないです。また、学校で所属する部活動練習、テスト・単元テスト、学校生活、行事と体力面・精神面でも本当に大変だったと思います。
特に県大会前は、暑さ、学校で所属する部活動の夏季大会シーズンで、弱気になり、くじけそうになることもありました。しかし、選手たちは気持ちをしっかりと切り替え、頑張りきることができました。
陸上練習を通して、陸上の技能だけでなく、気持ちや心の成長を感じることができ、とてもうれしく思います。

東海大会では愛知県を代表し、そして、今までやってきたこのメンバーで戦える最後の大会です。自己ベストを更新できるよう、まだまだ改善できることは沢山あります。頑張っていきましょう。素晴らしいレースをありがとう!最高の2日間でした。

保護者の皆様、2日間送迎やお弁当の準備等、本当にありがとうございました。保護者の方のサポートのおかげです。東海大会まで引き続きよろしくお願いします。

7月24日(月) 夏休み期間における河川等水難事故防止について

 夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。下の資料も参考にし、水難事故や交通事故について、細心の注意をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日(月) 部活の様子

画像1 画像1
7月24日(月)の部活の様子です。
暑さに負けず、めいっぱい取り組んでいます。
この夏休みで取り組むべき課題を見つけ、コツコツと努力を積み重ねてほしいと思います。

7月24日(月) バレーボール部女子の様子

画像1 画像1
朝から日差しが強く、暑い日となっています。
水分補給や適度な休息など、熱中症への配慮をしながら、部活動を行っています。
バレーボール部女子は、現在、基本技術と体力の向上に努めています。
8月19日・20日に一宮市民大会が行われる予定です。着実に力を付けて、大会に臨みたいと思います。

7月23日(日) 西尾張中学校総合体育大会 卓球の部 男子個人戦出場(男子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、西尾張中学校総合体育大会・卓球の部の個人戦が、一宮市総合体育館いちい信金アリーナAで開催されました。
 本校からは、男子卓球部・部長の3年生が出場しました。
 練習の機会が十分持てない中での出場でしたが、今まで練習してきた経験や部の仲間の応援を武器に、最後の1球まで全力で戦うことができました。
 本日は、応援生徒は各校2名までと制限がありましたが、3年生1名、2年生1名が部員の代表として応援に参加してくれました。
 対戦校は、尾北地区の代表、犬山市内の城東中学校でした。
 西尾張大会とあって、とても力のある選手と対戦することになりました。
 相手の弱点のコースを集中して狙ったり、左右やロングサーブなどあらゆる手を尽くして揺さぶりをかけて相手のプレーを崩したりして善戦しました。
 しかし、結果は相手が上手をいき、残念ながらの敗退となりました。
 この結果、3年生は本日をもって2年半近く続けてきた部活動に終止符が打たれました。
 いろいろな思いが詰まっている2年半だと思います。
 最後まで遣り遂げることができた3年選手の姿は、男子卓球部や本校の誇りです。
 たった3名の3年生でしたが、これまで仲間と協力し合い、自分たちだけではなく部全体の力を高めてくれました。
 また、彼らの頑張りで、2年連続で西尾張大会出場を果たすことができました。
 この記録の更新は、きっと後輩に引き継がれていくことでしょう。
 3年生の皆さん!本当にこれまで、よく頑張りました。そして、お疲れさまでした。
 保護者の皆様、中学校総合体育大会出場に向け、ご支援ご協力を賜り、誠に有難うございました。引き続き、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます
 また、本日においては今までと違い、現地集合・現地解散となり、朝早くから選手の送迎をお願いし、ご協力に感謝申し上げます。有難うございました。
 お陰様で、令和5年度の夏季大会を無事終了することができました。
 生徒達には、今回の大会を通して学んだことを、今後の活動に生かしてほしいです。
 また、先輩の雄姿から、あこがれや目標だけで終わるのではなく、後輩たちがさらに先輩を超えようとするきっかけになることを願っています。
 OBも含め、卓球部員の皆さん、これからも協力し合い高め合って、二中の卓球を充実したものにしていきましょう。

7月22日(土) 西尾張大会団体戦(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月22日(土)に一宮市総合体育館いちいアリーナAで西尾張大会団体戦が行われました。予選リーグでは、稲沢中学校・城東中学校・七宝中学校と対戦しました。どの選手も最後まであきらめず、粘り強く試合に臨み、5番手まで続く接戦でしたが、惜しくも敗れてしまいました。
 保護者の皆様、3年間本当にありがとうございました。

7月22日(土)第77回愛知県中学校総合体育大会 陸上競技大会(陸上競技部)

 本日、パロマ瑞穂北陸上競技場にて、第77回愛知県中学校総合体育大会 陸上競技大会が行われました。本校からは、走り幅跳び3年男子、100m走1,2年女子、低学年女子4×100mRで5名の選手が出場しました。

 走り幅跳びと100m走では、残念ながら予選を通過することができませんでしたが、これまでの練習の成果を十分に発揮してくれました。
 低学年女子4×100mRでは組を1位通過し、明日の決勝へ駒を進めることができました。
今日はゆっくり体を休めて、明日も頑張りましょう!


 最後になりましたが、保護者の皆様には早朝からの送り出しや、軽食の準備など、たくさんのご協力とご理解をいただき、誠にありがとうございます。明日の決勝も宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金) 夏休みが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが始まりました。テニス部の様子です。気温が高い中、しっかりと給水を取りながら一生懸命に取り組んでいました!

7月21日(金) ブロック集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式後に、体育祭に向けてブロック集会を行いました。各ブロックのリーダーからブロックスローガン、体育祭パフォーマンスとブロック旗のイメージ、テーマについて発表しました。どのブロックも、この集会から盛り上げるため、工夫をこらしていました。夏休みにも活動はありますが、本格的な活動は2学期からです。二中の伝統を引き継ぎ、がんばれ3年生!

7月20日(木) 表彰伝達式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、終業式前に、夏の総合体育大会での表彰伝達が行われました。
部によっては、2学年の生徒達も3年生のメンバーとともに表彰される姿がみられ、とても誇らしく感じました。
団体種目、個人種目で活躍した生徒達の姿をみて、今回拍手を送る生徒達も、自分たちが来年表彰される側で臨みたいと強く感じたに違いありません。
これからの夏の練習でしっかりとした土台をつくり、10月に開催される新人戦で良い結果を引き出してほしいと思います。

7月20日(木) 1学期終業式

今日は朝から非常に暑い日となりました。
1学期の終業式を行いました。
これまでの大会で頂いた表彰伝達、校長先生からのお話、夏休みの生活についてのお話がありました。
明日から始まる夏休み。熱中症予防や安全な生活を心がけ、自分の命を守ることを最優先に、この1か月の目標や計画を持って、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

7月20日(木)1学期終業式 〜校長室より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の終業式。

式辞の内容を簡単に紹介します。

1 「1学期の子どもたちの様子」
  子どもたちが成長したところや、Love&Beautyだと思われるところを紹介しました。さらに、各学年主任の先生に聞き、学年ごとに紹介しました。

<1年生>
 明るくって、とても元気。欠席連絡にコメントをたくさん書いてくれたり、係の仕事の手伝いをしたり、牛乳のごみ回収など、人のために、動ける人が多い。
<2年生>
 明るく元気いっぱいで、エネルギッシュ!どんなことにも全力投球。去年と比べると、困っている人を助ける人が増えた。何も指示をしなくても、自ら考え、行動してくれている場面が見られるようになった。さらなる活躍が楽しみ。
<3年生>
 明るくて、仲が良い。積極的に行動してくれる人が多い。仕事をきちんとこなし、みんなで協力する。切り替えが、すぐできる。整理整頓がしっかりとできている。 

2 「長い夏休みを無駄に過ごさない」
 同じ日は、二度と戻ってこない。お金持ちの人が、お金をどんなに出しても、その日は1度しかない。だから、何をするのか、計画を立て、目標を決めて過ごしてもらいたい。

3 「微差力」
 ほんのちょっとした差が、積み重なってやがて大きな差となって、自分にかえってくる。人よりも少しだけ努力してみよう。
 
4 「命を大切にしよう」 

 以上の点について、お話しました。

いよいよ明日から夏休み。
子どもたちには、素敵な夏休みを過ごしてもらいたいものです。

7月19日(水) ブロック集会のための打合せの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼の時間に、3年生の体育祭パフォーマンスリーダー・ブロック長・旗長の各3人が、ブロック集会での打ち合わせのために、各学級を回りました。
2年生の生徒達は、10月に開催される体育祭のための準備期間がスタートすることを実感したように思います。
ぜひ2年生の生徒達には、今日の3年生の姿をしっかり焼き付けて、来年に後輩の前で先輩たちのようにリーダーシップをとってほしいと思います。

7月19日(水) 第1回尾西第二中学校区学校運営協議会(全体会)(報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第1回 尾西第二中学校区 学校運営協議会(全体会)の報告】
(1) 開催日時 令和5年7月19日(水) 10:30〜11:30
(2) 場所 尾西第二中学校 図書室
(3) 公開
(4) 傍聴人 希望なし
(5) 出席者 30名
(6) 議題と審議の内容
【朝日東 小学校】
 1学期,2回の学校運営協議会を開催。日常が新型コロナウイルスの感染拡大前に戻りつつあり,それまで見えなかった部分が見えるようになってきた。再度,子どもの安心・安全を念頭に,学校の安全対策の見直しに努めたい。
【朝日西 小学校】
 1学期,2回の学校運営協議会を開催。いじめ防止基本方針や年間行事の確認をしながら,生徒たちが落ち着いた生活を送れるように見守っていく確認をした。また児童の見守りの強化もふくめ,見守り隊のベストを新着することにした。
【大 徳 小学校】
 1学期,1回の学校運営協議会を開催。学校行事やPTA行事が,新型コロナウイルスの感染拡大前に戻りつつある。先日5年生児童による田植えが行われ,大きいタニシによるじゃまは入ったが,笑顔はとても素晴らしかったため,学校中に広げられるようにしたい。
【尾西第二中学校】
 1学期,2回の学校運営協議会を開催。学校公開・PTA総会・学年懇談会の全てを実施することができ,それ以外の行事についてもほぼ予定通り実施できた。2学期以降も行事の精選も含め,生徒たちに求められる力を育成できるよう計画・実施していきたい。
3 各部会の協議
(1) 小中連携部会
 小中合同のあいさつ運動を実施。今後も継続していきたい。
 学期に1回小中教諭の異校種訪問を行うことで,義務教育9年間を見通した指導ができるようにしていきたい。
(2) 家庭・地域連携部会
 朝日連区の広報誌や学校運営協議会だよりへの情宣の仕方を工夫することで,家庭・地域との連携を深められるようにしたい。
地域安全防犯パトロールの自転車用啓発版作成。人権の意識高揚についても実施予定。
(3) 広報部会
 学校運営協議会だよりに,あいさつ運動以外の取り組みも載せることで,より魅力的になるように作成予定。

4 その他
 次回(第2回全体会)11月15日(水) 10:30〜   尾西第二中学校 図書室

7月19日(水) 第2回尾西第二中学校学校運営協議会(報告)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第2回 尾西第二中学校学校運営協議会の報告】
(1) 開催日時 令和5年7月19日(水) 9:30〜10:30
(2) 場所 本校 会議室
(3) 公開
(4) 傍聴人なし
(5) 出席者10名
(6) 議題と審議の内容
1 1学期の教育活動の様子について
・学習面 ・生活面 ・環境整備 ・その他(行事について)
2 学校教育活動について
(1)地域との連携について
 ・学校公開日 ・職場体験活動 ・保育実習 ・ボランティア活動 ・福祉実践教室 ・情報モラル講演会 ・薬物乱用防止教室 ・資源再生回収 ・ごみゼロ運動
(2)小中連携について
(3)おやじの会について
3 二中校区学校運営協議会組織について
4 質疑・意見交換 
5 その他
  次回(第3回学校運営協議会)       11月15日(水)9:30〜
  第2回 尾西第二中学校区学校運営協議会  11月15日(水)10:30〜

 以下のように承認されました。
1 1学期の教育活動の様子について
・学習面 ・生活面 ・環境整備 ・その他(行事について)
1学期全体の学校の様子を校長から,さらに学習面について教務主任,生活面について生徒指導主事,環境整備の面について校務主任,その他(行事について)の面について教頭から詳しく説明をし,承認を受けました。
特に学習面においては,本年度から導入した単元テストについて話を深めました。教師からは,生徒の躓きをつかみやすくなったとの声を聞いている点を伝えるとともに,生徒に行ったアンケートの結果を分析し,生徒が意欲的に学習に取り組み,力を付けられるように努めることを確認しました。生活面については大きなトラブルはなく,落ち着いて授業に取り組むことができています。しかし,SNSのトラブルが増えつつあるため,現職教育やOJTの中で教職員の研修を積み,道徳教育や講習会を企画しながら生徒たちの指導にあたることで,学校全体で解決できるよう努めることを確認しました。
運営委員の方から,生成AIに関する質問がありました。今後降りてくる情報をしっかりととらえ,より良い方法について検討していくことを確認しました。
2 学校教育活動について
 1学期は学校公開・PTA総会・学年懇談会の全てを実施することができ,それ以外の行事についてもほぼ予定通り実施できたことを報告しました。さらに,2学期以降の行事についても説明しました。新型コロナウイルスの感染拡大前に戻りつつあり,学校に求められることも変わってきているため,行事の精選も含め,生徒たちに求められる力を育成できるよう計画・実施していくことを伝えました。また,本年度初めての試みとして,夏休みにPTA・おやじの会合同で親子清掃活動を行うことを伝えました。実施後,振り返りを行うことでより良いものにしていくことを確認しました。
今回も委員の皆さんに,校内の様子を見て頂き学校の現状を確認していただきました。前回に引き続き,全体的に落ち着いて,前向きに学習に取り組んでいる点をほめていただけました。

[第3学校運営協議会の案内]
1 開催日時 令和5年11月15日(水) 午前9時30分〜
2 場  所 本校 会議室
3 公  開 (個人情報がある議題については非公開にさせていただきます)
4 傍聴人定員 10名
5 議  題 
(1) 2学期の教育活動の様子
(2) 学校教育活動について
(3) その他
※傍聴を希望される方は,11月10日(金)までに尾西第二中学校教頭に連絡をください。

7月19日(水)学校運営協議会〜校長室より〜

画像1 画像1
本日、本校の学校運営協議会、尾二中校区学校運営協議会を実施いたしました。

学校の様子を参観してもらい、ご意見をいただきました。

校区の子どもたちのために、地域の方々が親身になって考え、動いて下さることにただただ感謝しかありません。

ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年生

2年生

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186