1/20(土)男女ハンドボール部の活動について
本日の午後の活動ですが、グランドの使用が困難であるため、以下のようにいたします。
13:00〜14:00 男子武道場、女子調理室でミーティング 14:00〜15:00 男子調理室でミーティング、女子武道場 開始の時刻は変更ありません。解散時刻は多少前後する可能性があります。インシューズを持っている生徒は持参してください。 1月19日 3限の様子(2年生)この土日を上手く使い、来週の平常テスト、iテストに向けて学習を頑張りましょう。 1月19日 学活の様子(1年生)次は火曜日に2教科を行います。「週末は勉強に励む」という声がたくさん聞かれました。 1月19日 授業の様子(2年生)
理科「気圧を体感しよう」
新聞紙と机の間に割りばしを挟みます。 割りばしは、机の端に半分が机から出るように置いてあります。 そこに強い力をかけると… なんと割りばしが割れました。 見えない「気圧」を体感することができました。 1月19日 授業の様子(1年生)
体育ではハンドボールをしています。
シュート練習の後は、 パスを繰り返した後にシュートをする練習。 うまくパスがつながって、シュートが決まるとうれしいですね。 1月19日 今朝の様子今日も一日頑張りましょう。 1月18日(木) 三送会実行委員1月18日 授業の様子(3年生)
体育でバドミントンを行っていました。
なかなか体を動かす機会がないので、 みんな生き生きとしていました。 1月18日 教育講演会の様子(1年生)教室に戻った後、感想を書きながら講演会の振り返りをしました。今日の講演会で学んだことを生かし、今後の人生をプラスに考えながら生きていきたいという感想が多く見られました。 1月17日 10組の活動
3時間目は理科の授業です。今日は電磁石について学びました。どうすると電流の流れが強くなるのかを、予想を立てて、実験に取り組みました。
1月17日 授業の様子(3年生)
数学では、三平方の定理の練習問題を
たくさん解きました。 わからない問題について教えあう姿が見られました。 昨日、私立高校の推薦入試が終わり、 クラスににぎわいが戻ってきました。 受験は団体戦と言われます。 みんなで、支えあい、励ましあって、 希望の学校に進学できるとよいですね。 1月17日 3時間目1月17日 募金活動(1年生)
朝の登校時に代議員が、令和6年能登半島地震の被災地に送るための募金活動を行いました。同じ中学生でもつらい思いをしている方がいることも胸に、少しでもためになればと呼びかけを行っていました。募金活動は19日金曜日まで行います。ご協力よろしくお願いします。
1月17日 今朝の様子1月16日 授業の様子(1年生)かなり寒くなってきました、体調にも気をつけて元気に生活していきましょう。 1月16日 学校生活の様子(3年生)1月16日 学校の様子(2年生)一時間、一時間の授業を大切にして、iテストに向けて頑張ってほしいと思います。 1月16日 今朝の様子今日も一日頑張りましょう。 1月15日 学校の様子(3年生)3年生では体調不良の生徒が増えています。今週は、私立推薦選抜入試、来週には私立一般選抜入試と受験が続いていきます。体調管理をしっかり行っていきましょう。 今日の6時間目は委員会活動が行われました。3年生の委員会活動も残りわずかになってきています。常時活動も最後までしっかり行っていきましょう。 1月15日 緑化委員会の活動
新年初めての活動です。今日は、側溝のふたの取り換えと、花壇の手入れを行いました。寒い中での作業となりましたが、手際よく行うことができました。
|
|