最新更新日:2024/07/01
本日:count up15
昨日:101
総数:166775
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

10/19 自然教室24

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで大浴場に入り、さっぱりしました。
「明日で終わっちゃうのさみしいな」
なんて声が聞こえて来ました。
みんな元気に1日を終えることができました。

10/19 自然教室22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーが始まりました。
火の神が現れ、火の子たちに5つの火を与えてくださりました。

10/19 自然教室21

みんなで楽しく美味しく夕食をいただきました。
このあとは、今日の最後の大イベント!
しっかりエネルギー補給をしてから、
キャンプファイヤーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った夕食のバイキングです。
日中たくさん活動して、お腹ぺこぺこです。
自分が食べられる分だけ、上手に食べられました。

10/19 自然教室20

画像1 画像1
女子全員で写真撮ってください!
とリクエストがありました。
空の色もきれいですね。

10/19 自然教室19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジザゲームを思い切り楽しみ、
ゆうべのつどいを行いました。
向田小以外の団体はいませんでしたが、
立派にやり遂げました。

10/19 自然教室 18

どの班も声を掛け合いながら、息ぴったりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 17

次は体育館でレクをやりました。
7人で輪になり、棒をトントンしたあと、隣の人の棒にとび付きます。全員持てたら1点です。練習していくうちに、どんどん上手になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 16

答え合わせです。先生が1つずつ丁寧に解説してくれました。
頑張ったので、次の社会科見学でご褒美があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 15

全部の班が一時間以内に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 14

ごみの分別がすべて正解の班はありませんでした。難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 13

奥のログハウスのところでは、教頭先生の前でごみの分別をしなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 12

ウォークラリーの問題はかなり難しく、考え込んでいた班が多かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室 11

ミニストラップです。難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 自然教室 10

午前中につくったミニストラップ藁草履です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次はSDGsオリエンテーションです。
活動班のメンバーで協力して、
ミッションをクリアして行きます!
1位に輝いた班にはナント…!?

10/19 自然教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
広い施設内で、のびのび活動しています。
かたらいの広場で相撲を取り始めました。

10/19 自然教室7

活動班ごとに、早めの昼食です。
天気が良くて本当に気持ちがいいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 自然教室6

国立青少年の家に着きました。
入所式を終え、施設の説明を聞きました。
あいさつ、時間、思いやりを大切に
たくさんのことを学んで帰ります!

まずは、わらじストラップ作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 今日の授業風景 6

2年生国語
「とべとべ回れ」
 紙のとんぼを作って遊ぶ方法をまとめよう。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 お休み
1/21 お休み
1/22 特別日課
1/24 授業参観・懇談会(456年3組)
1/25 Mらっこデイ  クラブ活動
1/26 特別日課

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051