9月27日 かさくらべ(1年生)「こっちのほうがちょっと多い」よりも「コップ3杯分多い」という言い方の方が、みんなによくわかることを学びましたね。 9月27日 今日も笑顔いっぱい(歩こう大会に参加しませんか?)昇降口に参加申込書があるので、参加を考えている人は持っていってくださいね。 申込書の隣に黄色の箱があるので、記入後はそこに入れるか、担任の先生に渡してください。 豚汁のサービスやクイズもあるそうですよ。みなさん、ふるってご参加を。 9月27日 運動会練習が始まりました(5年生)5・6年生は旗での演技です。音がそろうととてもかっこよい旗。 1回目でとても上手にできていました。先生は舞台から見ていて これからが楽しみになりました。 9月26日 「まだまだ終われないこの夏は」(6年生)9月26日 運動会練習(4年生)授業後に教室でダンスの練習をする子もいました。やる気いっぱいで、本番までがんばっていきましょう。 9月26日 今日も笑顔いっぱい(運動会練習スタート)表現運動では、「(振り付けを)ちょっと覚えたよ」「もっと踊りたい」と、運動を楽しんでいます。 上の写真は、高学年の練習の様子です。かっこいい4色の手旗を持って、まずは振ってみています。 これからの練習で、みんなの気持ちがそろった様子を、手旗でぴしっと表現できるといいですね。 どの学年も、楽しく前向きに練習に取り組んでほしいと思います。 9月25日 学びいっぱい(3年生)9月25日 運動会の練習が始まりました(1・2年生)9月25日 自動車新聞をつくろう(5年生)単元の最後には、自動車について学んだことを新聞記事にしました。新聞に載せたい資料がある子は、クロムブックを使って調べていました。これからの自動車についてまとめている子、自動車づくりの工程についてまとめている子など様々な新聞ができそうです。完成が楽しみですね。 9月25日 今日も笑顔いっぱい(秋晴れ)登校時の昇降口では、つかまえた「秋の虫」や綿の実を手にした子がいました。 また、職員もつかまえたバッタの赤ちゃんを虫かごに入れ、それを一緒に眺めていました。 休み時間には、WBGT(熱中症指数)を表示する計器をみて、「お〜、25度だあ」と歓声を上げている子どもたち。ずっと、30度を超える毎日だったのでうれしい数値です。 さわやかな秋晴れの中、笑顔いっぱい、今週も元気に過ごしましょう。 9月22日 マット運動(2年生)9月22日 理科「雨水のゆくえ」(4年生)9月22日 エネルギッシュな中学生!中学生は、縦割りの赤白に分かれて競技も応援も力いっぱい取り組んでいました。競走遊戯の内容もルールも、終盤に披露されるダンスも、自分たちで考えたのだそうです。 自分たちで主体的に準備してきた体育祭。アナウンスや道具の準備も応援も、すべて自分たちできびきびと動いていて、見ていてとてもすがすがしい気持ちになりました。 小学校からは、6年生が代表して綱引きに参加させてもらいましたが、6年生の子どもたちは、パワフルでエネルギッシュな姿に、「中学生、すごい!」とあこがれの目を向けていました。 半年後には、中学校でこんなエネルギッシュな姿に近づけているといいですね。 綱引きへの参加。「楽しかった」という気持ちとともに、「自分たちも来年は!」というあこがれや前向きな気持ちももてた体育祭への参加でした。 大和南中学校のみなさん、すてきな姿を見せてくれてありがとうございました。 9月22日 元寇(6年生)どの班も、しっかり調べ発表することができました。 9月22日 スペシャル算数(4年生)「クジラは3mから6mに、イルカは1mから4mに成長。どちらの方が体長が伸びたといえるか」ということを考えました。 「どちらも3m伸びたから、同じだよね。」「クジラは2倍になったけど、イルカは4倍になったからイルカじゃない?」と活発な話し合いが行われていました。 「割合」という考え方は難しいですが、生活と密接に関わっています。しっかり学んで理解をしていきたいですね。 9月22日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」こうして、ひと雨ごとに秋らしさが増していくことでしょう。 さあ、今日は金曜日。一週間最後の日、今日も笑顔いっぱいでがんばりましょう。 9月21日 学校公開(1年生)9月21日 今日も笑顔いっぱい(わくわく交流会)校舎内のいろいろな教室で、「ヤマナンジャー」がクイズを出したり、「ヤマナンジャージュニア」が「チャレンジ」を出したりします。みんなはたて割りの「わくわくペア」で、それらをクリアしていくという企画でした。 学年に関係なく、みんながとびっきりのいい笑顔で参加していました。上級生が上手にリードしている姿、とてもかっこよかったです。 活動を終えた「ヤマナンジャー」たちに感想を聞いてみると、「みんなが楽しんでくれてうれしいです」と言っていました。そのときの達成感のある誇らしい笑顔、ものすごくすてきでしたよ。 企画した人も、参加した人も、みんなが幸せな笑顔になれるすてきな会でした。 9月21日 算数・図工の時間(3年生)9月21日 白雲(5年生)久しぶりの習字で、半紙の折り方を忘れていたり、習字道具の置き方が違っている子も何人かいました。 画数が全然違う「白」と「雲」。漢字の大きさはどうするとバランスがよいのでしょうか。失敗例を見ながら、少し白が小さいの方がいいことを学びました。 |
|