最新更新日:2024/11/29 | |
本日:60
昨日:427 総数:2893805 |
1年生 百人一首大会1年生 2024年始動残り3ヶ月の令和5年度の再スタート! 時間は有限で、止まってはくれません。 3年生を学校で見ることができるのは、あと約30日。 私たちの残りの登校日数は、約50日。 どのように過ごしていくかで変われる。 生徒集会が始まる直前、自分たちはどのように過ごしていましたか。 冬休み前に伝えられた、「つくる」時間は始まっています。 一人一人の主体性・力を強化 様々な場面でちょっとした意識で変われますね。 また、1年生生徒自治会執行部が全校へメッセージを送りました。 700人の前で話すことはとても勇気がいります。 事前にきちんと準備していたと思います。 今日一日だけでも、みんなのステキな姿を見ることができました。 冬休み、寝る時間が遅く、起きる時間も遅くなる悪循環。 それを今日の朝、後悔した人もいますよね。 それは私たちも一緒かもしれません。 「今日、よく学校へ行けた、えらいぞ、自分!」と自分をほめてください。 みんなと共に過ごすことができる幸せに感謝します。 最後に一言、また明日。 2024年 最初の全校集会
2024年最初の学年集会が開かれました。
校長先生からは、始めに1日の震災を憂い、あたりまえに過ごしていることをあたりまえと考えず、日々の生活に感謝と謙虚な気持ちを大切にしてほしいとの話がありました。 その後、今年の干支、辰に合わせ上昇するための日々の努力を大切にしてほしいこと、年末に集会で話題にした「過去は変えられるか」の問いの応えへの感謝を伝えられました。 会に先立ち、2年生総合的な学習の時間で取り組んだ、職場体験学習のまとめを代表生徒が、発表しました。 3年生 公立高等学校web出願手続き説明
本日、全校集会後、公立高校web出願の手続きの方法を進路担当の先生から説明してもらいました。
本日から、受験生情報の登録・修正と出願情報の承認をすることや、今後の出願手続きの流れを確認してもらいました。家庭でも協力・確認をよろしくお願いいたします。 今日の給食(1/9)大根葉ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き さつまいもの黄金煮 花麩汁 2024年の最初の給食は、新年をお祝いする献立でした。 主菜は「ぶりの照り焼き」です。ぶりは成長と共に、つばす→はまち→ぶりと呼び名が変わる魚です。このような魚は「出世魚」とよばれ、おめでたい時の料理に使われます。 「さつまいもの黄金煮」は、おせち料理の栗きんとんにも使われるさつまいもを、きれいな黄金色になるように煮ました。金運や勝負運があがるようにという意味が込められています。 今年も給食もしっかり食べて、良い1年にしていきましょう✨ 男子バレーボール部【2024年始動】残り3ヶ月の令和5年度の活動。 3ヶ月後に1年生は先輩となります。 3ヶ月後に2年生は最高学年となります。 部として求めているものがあります。 今、自分たちがそこに向かって、どのように取り組むか。 まずは3ヶ月、意識を高めていきましょう。 そして、約半年後、夏の大会の本番。 その瞬間でベストを出さないといけません。 先輩たちをみていて、どのように感じたのか。 そこにみんなが立ちます。 立つだけではなく、プレーします。 プレーするだけではなく、ベストプレーを出します。 緊迫した状況・・・ これまで味わったことがないプレッシャー。 1点、とられたら、敗戦や連続失点と追い込まれます。 そんな時にどのような姿であるか。 勝敗よりも優先されること、常に伝えています。 結局は普段の姿がでます。 日頃の意識次第で自分たちの終わりの姿が決まります。 時間は止まってはくれません。 今日、「勝ちたい!」という意志を改めて確認しました。 チームビジョン=目標を達成しよう。 チームミッション=目的、このチーム・メンバーで活動している意味。 ここからどのような学びを得るか。 もう一度、伝えます。 大切なことは、常日頃からの意識です。 さて、チームのおみくじを選手監督がひきました。 願望、健康や学業などの話が書いてありました。 運よりもそこに私たちは注目しました。 挫けず願い続けよ 運気も変わる 好調の時、運動や食事で精神面も整えよ 情報収集が必要、実力に合う方法を探すが吉 今のチームに必要なことをおみくじが伝えてくれました。 人として、学校生活優先、バレーボールでレベルアップ。 怪我には注意して、頑張りましょう。 楽しく成長(野球部)「 ラーメンは美味しいですね。なぜでしょう?? 」 ※ ※ 初の練習は【 初詣ランニング(全長13.6km) 】でした。愛岐大橋を渡った先の「 不動山 」です。山は320mの距離の激坂で、標高87mを駆け上がります。(犬山中の向上坂を10%きつくして10倍以上長い感じ💦) 目的は、〖 初詣 〗だけではありませんでした。 走った時間の中で、より良い体の使い方に気づいたり、すれ違う人たちの習慣に接したり、働いている人たちの苦労や工夫に目を向けたりする〖 自分の世界を広げる 〗ことでした^^ ※ ※ つまり、『 いろいろ考えられる視野の広い生き方をしよう 』ということです。ラーメンが美味しいのは、腹が減っているタイミングだったから。器が美味しさを引き立てたから。調味料のバランスが良いから。一生懸命作ってくれたから。内装が好きだったから。値段がちょうど良いから。ネットでバズってたから。あとに入れるご飯が待ち遠しいから。行列だったから。一緒に食べる人との時間が嬉しいから。。。などなど。 それで人生はきっと楽しくなります♪素敵な一年になりますように!よく頑張りました! 2023年体育館使用終了&徹底した清掃授業では新たな発見や学びを! 全校生徒が集まって、共に過ごす時間に! 部活動では仲間と鍛錬の日々を過ごすなど今年も多くの出来事がありました。 午前中には、男子卓球部のみんなが体育館の各所の清掃を実施してくれました。 中には新たな道具の発見もあり、宝探しのような時間でもありました。 午後の最後には、女バレと女バスのみんなが体育館を徹底的に清掃。 隅々まで徹底的に清掃。 この3つの部活動の子たちの姿を見ていて、動くことは大切だと感じました。 年末の大掃除には、年神様を気持ちのよい状態でむかえようという目的があります。 今日の活動でテキパキと動く姿。 黙々と清掃に取り組む姿。 普段から自宅を清掃したり、学校の清掃の時間も同様に動いているのだろうなと・・・ スポーツ選手がよくテレビ番組で密着されます。 そんな時、学生時代に誰からも言われることなく、ある場所を必ず清掃していたという話がでてきます。 おそらく清掃が自分を自分で見つめる時間となり、レベルアップができるのですね。 体育館、とてもキレイになりました。 男子バレーボール部【合同練習試合】対戦いただいた各チームのみなさん、ありがとうございました。 12月の練習では、今日に向けて、努力してきました。 対戦するすべてのチームとの戦いはとてもハードなものになる。 それを事前に伝えた状態で、12月の練習を取り組みました。 結果としては、圧倒されたと部員は感じているはずです。 チームとして、取り組んできたことのあまさ。 チームの欠点や痛いところ攻める相手は、これまでも対戦させてもらってきました。 今日の対戦相手は、「攻める」ではなく、「攻めきってくる」が正しい表現かもしれません。 とても学びの多い試合をさせていただけたこと、感謝です。 私たちはまだまだレベルアップできます。 そのために必要なことは何でしょうか。 顧問としては、「意識の高さ」が求められていると思います。 今日の試合でもありました。 ・試合に入っていっているのか? それがプレーの判断が遅れる原因となり、相手に得点をとられることへつながります。 ・ゆっくり動いて、相手が攻めやすい状況をつくる 素早く準備することが得点へつながっています。 平日練習で今日のようなプレーがでていたことを思い浮かべてしまいました。 今日が夏の大会当日でなくて、よかったと思っています。 しかし、成果も多かったです。 ・アタッカーの得点をとりたいという欲が強くなっていたこと。 ・サーブで相手を崩すことが多かったこと。 ・相手から圧倒される攻撃を受けても、常に前を向いていたこと。 このチームは、確実に成長しています。 同地区のライバルのトップを実感することができた今日、2023年の活動を終えます。 この区切りを大切にして、さらなるレベルアップへつなげてほしいと思います。 尾張青少年赤十字指導者研修会研究発表会
本日、北名古屋市文化会館にて、青少年赤十字の研究発表会が開催されました。犬山中から地区を代表して、2名の生徒が地球温暖化対策と貧困問題解決についてとても上手に発表しました。
家庭科部
久しぶりの調理実習をしました。
班で協力しながら一つのメニューを作りました。 和気あいあいとした雰囲気が良かったです。 卒部生訪問(野球部)※ 10年前の卒部生の「 池戸昇太 」さんが野球部訪問に来て下さいました。 現在、徳島インディゴソックスで投手として活躍しています。現野球部員の質問にも丁寧に答えて頂けました^^実際に体を使わせて説明している姿を見て、立派な大人になったのだなと、成長を心から嬉しく思いました。本当にありがとうございました! ※ ※ さて、少し当時の話を…。 彼が3年生になる年、僕は宮田中に異動になり、なんと夏の管内大会2回戦で犬山と当たりました💦当時、犬山中は宮川先生が監督^ー^0−6で宮田の夏は終わりましたが、犬山中の勢いは留まらず、西尾張優勝を果たし、県大会ベスト4まで進みました⭐最後、中小体と中日少年合計、連続7連戦を戦い抜いたチームは一体どれほどの数字を残していたのか、現部員は気になると思います。 ※ 【 記録 】は君に語ります。読み解き、そして〖 力 〗に変換して下さい。 3年生直前の春3月頃までの戦績が見れる当時のホームページのリンクを載せておきます。これが、10年前の犬山中野球部です⚾過去の選手の頑張りを、君たちの春・夏に繋げるのが僕の仕事の1つですからね。 ▶個人成績 ▶チーム戦績 サッカー部 U-13選手権大会 尾北地区大会 グループリーグ第2節12ー0 大量得点で最終節へ! サッカー部 U-13選手権大会尾北地区大会 グループリーグ第1節5ー0 一年生主体の大会。 初戦を勝利で飾りました。 冬休み前 生徒集会
12月22日、冬休み前の全校集会がおこなわれました。
始めに、3年生の総合的な学習の優秀者の発表がありました。 その後、秋の各大会や芸術部門で活躍した生徒たちの表彰伝達式がありました。 生徒指導の先生からは、自分の力を発揮できる場所をつくり、活躍して欲しいというお話がありました。 最後に校長先生から、「過去は変わるか」という少し哲学的な問いかけがありました。この冬休みゆっくり考えてみるのもいいと思います。 【男女卓球部】江南市民スポーツ祭犬山中のAチームでアベック優勝を果たしました。決勝戦の男子vs岩倉中、女子vs大口中は、どちらも3-2の接戦でした。チームメイト全員で応援し、見事勝ち切りました。 今日のこの経験を、これからの練習に繋げていきます。 保護者の皆様、送迎や応援ありがとうございました。いい形で2023年を締めくくることができました。今後ともよろしくお願いします。 女子バスケットボール部 西尾張大会 3位
残念ながら決勝戦には出られませんでしたが、全力を出してた戦えました。今回の結果をこれからの成長につなげて行きます。また、優秀選手賞もいただきました。
【男女卓球部】江南市民スポーツ祭吹奏楽部 アンサンブルコンテスト今回は、パーカッション6重奏、フルート3重奏、サックス3重奏です。 応援よろしくお願いします。 女子バスケットボール部 西尾張大会
準々決勝を快勝し愛知県大会出場を決めました。明日は優勝を目指して、明治中学校と対戦します。全国を目指しているチームにどこまで通用するかたのしみです。保護者の皆様朝早くから応援ありがとうございます。
|
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |