9.11 給食後の歯磨き(3年生)
2学期から、給食後の歯磨きが始まりました。
みんなで歯を大切にしていきましょう。 9.8 避難訓練(2年生)
地震の避難訓練をしました。緊急地震速報を聞いてのシェイクアウト訓練。命を守る行動がとれましたね!
9.8 未来へ(4年生)
本日は避難訓練がありました。
授業中に地震が起きたときのことを想定し、机の下にもぐって頭を守ることを確認しました。 その後、ワークシートを使い、登下校中の地震に備えました。 電信柱や自動販売機が倒れてきたり、窓ガラスが割れたりするなど、どこが危険かを考えることができました。 9.08 みんなで「わ!」(1年生)(3枚目)国語のことばあそびの様子です。たくさんのひらがなの中に隠れた言葉を探したり、言葉探しのカードを作ったりしました。 9.8 すてきな歌声(校長より)「ハローシャイニングブルー」という歌を歌っていました。 子どもたちはやわらかな声で上手に歌っていました。 友達と顔を見合わせて歌っていたり・・体を揺らしながら歌っていたり・・かわいらしいなと思いました。 コロナ禍(今もコロナはなくなっていませんが)は、歌も鍵盤ハーモニカやリコーダーもだめ・・ひたすら「鑑賞」・・リコーダーや鍵盤ハーモニカも指だけ・・という授業でした。 少したってからは、「間隔を十分にとって、マスクをした状態で歌う」「パーテーションを使ってリコーダーの演奏をする」ということにはなりましたが・・寒くても窓を開けていないといけなかったし、消毒を毎回行わないといけなかったし・・たいへんでした。 今、ふつうに音楽室や教室から、歌声や演奏する音が聞こえてきて「やっぱりいいな」と思います。 5年生の子たちのすてきな歌声のおかげで、よい気分になりました。 9.8 きれいですきれいです! 9.8 もしもの時のために6(6年生)9.8 もしもの時のために5(6年生)9.8 もしもの時のために4(6年生)9.8 もしもの時のために3(6年生)9.8 もしもの時のために2(6年生)9.8 もしもの時のために1(6年生)地震が発生したという想定で、上からものが落ちてこない、ガラスのそば離れた場所へ移動したり、机の下に隠れたりすることを確認しました。 いざという時に同じ動きができるようにしていきましょう。 9.8 今日の給食
今日の給食は、
麦ごはん ハヤシライス 牛乳 フルーツクリームヨーグルト でした。 今日のハヤシライスは楽しみにしている人がたくさんいましたね♪ おいしく食べてくれるとうれしいです。 9.08 自分の身は 自分で守る (5年生)
2時間目に全校で、地震発生を想定した訓練を行いました。
その後、道徳の資料を通して「自分の身は自分で守る」ことについて考えました。 今回の学習で学んだことを、いざとなったときに意識して、自分の安全を守れるようにしてほしいと思います。 9.08 Let's enjoy English! (5年生)
2学期の英語は、「can」(〜できる)を使った表現の学習からスタートします。
どのクラスでも、英語を聞き取ったり、発音の練習をしたり、友達同士で英語のやりとりをしたり、活発に学習を進めることができています。 9.08 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)社会科「水産業のさかんな地域」
毎回行っている地図クイズをした後、水揚げされた魚が、どのように食卓にとどくのかを調べました。 (3・4枚目の写真)音楽 ウォーミングアップにリズムゲームをして、リコーダーや歌の練習をしました。 (5・6枚目の写真)図画工作「糸のこスイスイ」 次回から行う作品づくりに向けて、内容の説明を聞き、作品のデザインを考えました。 2学期の授業が始まって最初の1週間が終わりました。教科担当の授業も始まり、みんなこれまでの積み重ねを生かして取り組むことができています。この調子で学習を続け、実りの多い2学期にできるといいですね。 保護者の皆様のご協力のおかげで、2学期もよい状態でスタートできました。 引き続き本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 9.7 今日の給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 照り焼きハンバーグ いそかあえ とうがん汁 でした。 とうがんは夏が旬の野菜です。 とうがんは水分量が多く、食べることで夏の水分不足を防ぐことができます。 夏が旬の野菜ですが、漢字で書くと「冬瓜」と書きます。 これは、冬まで保存ができることから「冬」という漢字が使われています。 9.8 未来へ(4年生)
今日の学習の様子です。
国語では相手への伝え方について学んだり、理科では学校内の植物を観察したりしました。 9.08 書写スタート(2年生)
筆を使った「はらい」の練習。集中してできました!
9.7 現職教育少しずつ運動会の練習が始まりますのでがんばりましょう。 |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|