最新更新日:2024/11/21
本日:count up11
昨日:35
総数:460463

12月20日 4年生 社会 「古くから残るもの」

 4年生は、社会の時間に、「古くから残るもの」という単元で、愛知県内の伝統や文化、先人の働きについて学習しています。

 朝日遺跡、青塚古墳、常滑の古窯、清洲城、名古屋城について、いつ頃つくられ、どんな遺跡なのか学びました。一宮市の近くにもあるので、行ってみるのもいいですね。
画像1 画像1

12月19日 6年生 マーチングを後輩に

 6年生は三条小学校の伝統であるマーチングを5年生に受け継いでいます。最近は休み時間も一緒に練習している姿が見られます。優しく教えていてとても立派です。
画像1 画像1

12月19日 4年生 総合

 総合の時間に「scratch」で木登りゲームを作りました。お手本を見て、どのようにプログラムを組むとよいか考えながら取り組むことができました。完成した後には、スコアを表示したり、背景が動くようにしたりするなど、工夫する児童もいました。
画像1 画像1

12月19日 (1年生)英語

 今日の英語の授業では、歌を歌ったり、くだものの言い方を覚えたりしました。ゲームをしながら英語の言い方を覚えた後に、自分の好きなくだものを発表することができました。みんな楽しく活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・牛乳・なすと鶏肉のごまがらめ・うきうきかきたま汁・ヨーグルト」でした。

今日は「一宮を食べる学校給食の日」ということで、一宮市内でとれた食材を使って給食を作りました。「たまご、はくさい、だいこん、なす」が一宮市産でした。
地元で生産されたものを地元で消費することを「地産地消」といいます。地産地消は、環境にやさしくて、新鮮な食材を食べられますよ。

12月19日 5年生 国語 「やなせたかし」

 5年生は、国語の時間に、「やなせたかし アンパンマンの勇気」という教材を使って、伝記を読み、自分の生き方について考えています。

 やなせたかしさんは「アンパンマン」の生みの親です。やなせたかしさんをどのような言葉で描いているのか着目したり、やなせたかしさんの生き方や考え方を自分と照らし合わせて読んだりしました。
画像1 画像1

12月18日(月) 業間放課の縄跳び練習 4年生

月曜日の業間放課は全校で縄跳び練習が行われています。今日は寒かったですが、リズムに合わせて跳んでいるうちに、暖かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・牛乳・コーンしゅうまい・とうふのちゅうかサラダ・トックスープ」でした。  

コーンしゅうまいは、いつものしゅうまいと中身が違います。コーンの他に、魚のすり身が入っています。少し甘味のある、やさしい味でしたね。

12月18日 1年生 音楽 「きょくのながれ」

 1年生は、音楽の時間に、アンダソン作曲の「おどる こねこ」という曲を聴いて曲の流れについて学習しました。

 どんな場面か想像しながら鑑賞することができました。また、旋律や曲調の変化に注目することができました。
画像1 画像1

12月15日 2年生 道徳「生まれるということ」

 今日の道徳では、命が続いていくことについて考えました。代々祖先のおじいちゃんおばあちゃんから命が生まれ、僕たち私たちが生まれた。ひとりひとりがかけがえのない存在です。命の授業で教わった大切なことを思い出しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 2年生 どんなことばがうれしいかな?

言われてうれしくなる「ふわふわ言葉」と悲しくなる「ちくちく言葉」について考えました。相手の気持ちを思いやる言葉をたくさん見つけ、「ふわふわ言葉の木」にカードを張りました。
画像1 画像1

12月15日 3年生 書写

画像1 画像1
 今日は、書写で書きぞめの練習を行いました。
 子どもたちは長い半紙を初めて使いましたが、とても上手に書くことができました。
 新年あけたら、清書を行う予定です。

12月14日 2年生 なわとび集会

なわとび集会でリズムなわとびの練習をしました。体育委員の見本を見ながらみんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1

12月15日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・牛乳・さばの竜田揚げ・ひじきのにもの・ゆばのすまし汁」でした。

今日は、「だしを味わう日」ということで、ゆばのすまし汁とひじきの煮物は、かつおぶしと昆布の2種類でだしをとりました。
みなさんは、かつお節を削る前の状態を見たことがありますか? まるで「木」のような見た目で、触るととても硬く、世界一硬い食品といわれています。そのかつお節を「かんな」という道具で削ると、みなさんが見たことのあるかつお節の姿になりますよ。

12月15日(金)ママポエム

本日ママポエムがありました。
表現豊かにお話を読んでくださり、子どもたちも楽しくお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 読み聞かせ

 1・3・5年、あおぞら学級で、ママポエムさんによる読み聞かせを行いました。

 短いながらも、起承転結がはっきり示されていたり、考えさせられることがあったり、心がほっこりしたりする話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 4年生 なわとび練習会

 今週からリズムなわとびの練習が本格的に始まりました。今日の昼休みは、高学年の練習会でした。1月まで練習を続けて、たくさんの級に合格できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・カレーライス・ 牛乳・フルーツのカスタードクリーム和え」でした。

 ビタミンがたっぷりな「もも、パインアップル、みかん」の3種類のフルーツを、ティラミス風のカスタードクリームで和えて作りました。ティラミス風な理由は、カスタードクリームにチーズが入っているからです。

12月14日 リズムなわとび

 寒い時期にも進んで体を動かし体力が向上することを目指してリズムなわとびを行っています。
 今日も晴天のもと、休み時間に元気よく運動しました。
画像1 画像1

12月14日 5年生 道徳 「一人一人の命のすばらしさ」

 5年生は、道徳の時間に、「同じでちがう」という教材で、命はかけがえのないものであること、一人一人がかけがえのない命をもった存在であることについて考えました。

 「同じでちがう。」
 「ちがうけれど同じ。」
 「ちがうからこそすばらしい世界ができる。」

 それぞれの言葉がどんな意味なのか意見を出し合い、人権について考えました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122