11/14 1年生 さつまいもほり2
春に植えたさつまいもを収穫しました。
たくさんとれて、子どもたちも大喜びでした。 11/14 1年生 さつまいもほり1
春に植えたさつまいもを収穫しました。
たくさんとれて、子どもたちも大喜びでした。 11/14 あすなろ5年 もののとけ方11/14 今日の給食今日のミネストローネには、白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、日本では、白あんに加工して和菓子に使われることが多いですが、甘く煮つける煮豆や、肉や野菜と煮込んだ料理、今日のようなスープに入れるなど、いろいろな料理にも使われます。 11/14 4年生 空気の温度と体積
理科では、「ものの温度と体積」の学習をしています。今日は、空気を冷やしたり温めたりしたときの体積を調べました。試験管の先に着けた石鹸まくの変化に反応を示していました。
11/13 1年生 英語
ALTの先生のよる英語がありました。
11/9 1年生 暗唱検定
暗唱検定を行いました。
11/13 あすなろ4年 図工の交流11/13 今日の給食「旬を味わう日」今日は「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養が多く、おいしい時期を「旬」と言います。今日の給食で使われている旬の食材は「さつまいも、れんこん、しめじ」です。自然の恵みや四季を感じることができる旬の食材を味わって食べましょう。 11/13 4年生 慣用句クイズ
国語では、慣用句を勉強しています。Chromebookで調べてクイズを作りました。それをグループで確認してみんなで考えました。
11/10 よりよい授業になるためにその授業を見た先生達で、よりよい授業にするためにはどうしたらよいか話し合いました。 教育委員会の先生も来てくださり、ご指導をいただきました。 今日の協議を今後の指導に生かしていきたいです。 11/10 今日の給食今日の八宝菜には、うずら卵が入っています。愛知県のうずら卵の生産量は全国の約70%を占めています。主な産地は豊橋市で、大正時代からうずらの飼育が行われています。うずら卵は、にわとりの卵に比べると大きさが1/6程度と小さいですが、ビタミンや鉄分が豊富に含まれています。 11月10日 2年生 そうだんにのってください11/9 今日の給食カレーソフトめんには、ねぎが入っています。ねぎは、主に白い部分を食べる根深ねぎと、緑色の部分を食べる葉ねぎがあります。根深ねぎは、加熱することで甘味が増します。今日の給食で使われているねぎは、根深ねぎです。 11/9 あすなろ はらぺこあおむしやおや「いらっしゃいませ!」「おすすめはこれです。」「ありがとうございました。」などと元気な声でお店屋さんをすることができました。 11/9 1年生 国語「しらせたいな、見せたいな」
書いた文章を読み合いました。
11/9 1年生 音楽「どんぐりぐりぐり」
鍵盤ハーモニカの練習をしました。
だんだん上手に弾けるようになってきました。 11/9 自分の歩幅 5年生11/9 4年生 落ち葉バスターズ
今日は、クラスみんなで、落ち葉集めをしました。くさみを使って45Lの袋を12袋集めました。みんなで、頑張りました。
11/9 3年生 体育
ポートボールの学習でミニゲームをしました。仲間がどこにいるのか、敵がいないところは無いか考えながらプレー出来ました。
|
本日:11 昨日:30 総数:629571 ★新しいトップページは こちらから
|