最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:83
総数:489369
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

4年生 保健 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
「大きくなってきた わたし」

成長する時期は人によって、男女によってもちがっていて、個人差は大きいということを学んでいます。

5年生 国語 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
「和語・漢語・外来語」

辞書を使って調べ友だちと相談しながら、ノートに「和語・漢語・外来語」に分けて記入しています。

3年生 体育 6/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場で行ったマット運動の様子を録画したものを、教室で見ています。映像を客観的に見ることで、自分でふり返って次につなげられるところがいいですね。

2年生 まちたんけん (6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏のような晴天の中、生活科の「まちたんけん」に出かけました。今回は、第一回目のたんけんでしたので、地域の住宅地や田畑・寺院などの様子を外観から見学しました。二学期は、さらに詳しくたんけんする予定です。

ふれあい・まちたんけん(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、まちたんけんに出かけました。今日は、学校の周辺の喫茶店やコンビニエンスストア、公園などに行きました。子どもたちは、出かけた場所でメモを取って地域の様子を確認しました。

ふれあい・英語の時間(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英会話指導員による英語の授業がありました。今日は、色を動画やパワーポイント、プリントの塗り絵を使って復習しました。

5・6年生 クラブ活動 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針と糸を使って作ることに集中したり、百人一首に熱中したり、自分が興味のあることに取り組めるクラブ活動の時間は、皆、生き生きと取り組んでいます。

6年生 算数 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
「分数÷分数」

「3分の1」を分数じゃなくするにはどうしたらよいか、ペアで話し合って考えています。
分数ではなくするには「3をかければよい」という意見が出ましたが、「3」はどこから出てきたのか、なぜ「3」がいいのか、考えを述べお互いに聞き合って理解を深めています。

5年生 理科 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
インゲンマメの成長に必要な条件について、確認しています。
日光が当たることによって葉っぱの色がどうなるか、学んでいます。

1年生 書写 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「にているひらがな」のちがうところに気をつけて、一生懸命書いています。

4年生 田植え大会 6/9

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の子にとっては、下の学年の子をリードする田植えは今回が初めてです。
2年生の子に教えたり声をかけたりしながら、充実した活動ができました。

田植えボランティア 6/9

本日の田植えボランティアには、10名の保護者の方にご参加をいただきました。子どもたちは保護者ボランティアの方々と一緒に取り組むことができ、とても嬉しそうな表情を浮かべておりました。子どもたちのために、また我々職員のために様々なサポートをいただき、ありがとうございました。職員一同、心より感謝申し上げます。

画像1 画像1

3年生・5年生 田植え大会 6/9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,田植え大会が行われました。天候が心配されましたが,無事に終えることができました。
 3年生のみなさんにとっては,下学年として最後の田植えとなりました。次年度は,上学年としてペアの子に田植えを教える立場となります。今日の様子をみると,きっとすてきな上学年になると感じる,そんな田植え大会となりました。

5年生・3年生 田植え大会 6/9

本日は暑い中、ボランティア等でご参加いただきありがとうございました。
5年生は3年生をフォローしながら、田植えを楽しんでいました。
さすがに慣れた様子で、てきぱきと苗を植える様子が頼もしく感じました。
田植え後の振り返りでは、「来年で田植えをするのも最後になるのか・・」と寂しそうな表情も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 田植え大会 6/9

 1年生にとっては、初めての田植え大会でした。6年生が優しくサポートしてくれたおかげで、楽しく稲を植えることができました。泥んこになりながらも、笑顔がはじける時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 田植え大会 (6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に、4年生のペアのお兄さんやお姉さんと一緒に「田植え大会」に参加しました。水田へ入った時の感触は、「ぬるぬるして気持ちよかった。」「歩くのがとても大変だった。」「植えた苗が大きくなるのが楽しみ。」などの感想が聞かれました。とても貴重な体験ができました。

ふれあい・田植え大会2(6/9)

画像1 画像1
 1年生と6年生は、田植え大会に参加しました。6年生が1年生に優しく苗を渡して協力して取り組んでいました。

ふれあい・田植え大会(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、4年生とペアで田植え大会に参加しました。子どもたちは、泥田の移動や苗植えを上手に行っていました。

6年生 田植え大会 6/9

画像1 画像1
今日は1年生のペアの子と一緒に田植え大会を行いました。6年生はほとんどの子が6回目と言うこともあり、手際よく作業することができました。また田んぼに入るときには1年生の子に声をかけたり、手を繋いだりしながら行動して高学年らしい活躍が見られました。

第1回 西成東部中学校区学校運営協議会 6/8

本日、午後4時より西成東部中学校図書館で、第1回 西成東部中学校区学校運営協議会開催されました。3校の学校生活の現状を伝え、学習、生活、行事について、今後、どのように進めていけばよいか、地域や保護者の方々からご意見をいただきました。ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
1/17 B日課 ALT
1/18 B日課
1/19 食育の日 一日観察
1/20 交通事故ゼロの日
1/21 家庭の日
1/22 クラブ クラブ見学(3年生) 相談週間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り