しばみやっ子は、今日も元気です!
TOP

全日指導訪問がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(金)

郡山市教育委員会の指導主事の先生方から、授業についての指導を受けました。教員の指導力向上、授業の充実が目的です。

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善をめざし、柴宮小学校の教職員は一丸となって取り組んでいます。その様子を一部ですが掲載します。

今日の給食 7月7日

今日の給食は「わかめごはん・牛乳・星形ハンバーグ・短冊サラダ・天の川スープ・七夕ゼリー」です。今日は七夕にちなんだ献立です。短冊サラダは大根、人参、きゅうりを短冊切りにしたサラダです。スープには、星型の食べもの(おくら・麩)や星形に型抜きした人参、豆腐が入っています。そうめんは天の川にみたてて入れました。ハンバーグもデザートも星形です。星がたくさん入った献立でした。
画像1 画像1

今日の給食 7月6日

今日の給食は「ジャージャー麺・牛乳・すき昆布の香味和え・冷凍みかん」です。ジャージャー麺はひき肉にあわせて、たけのこ、椎茸きくらげ、玉ねぎなど細かくみじん切りにして、かたくり粉でとろみをつけた具を麺を絡めて食べます。あんかけ焼きそばのようになります。今日は気温が高かったので冷凍みかんもおいしくいただきました。
画像1 画像1

七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日 体育館で七夕集会を行いました。

各学年の代表の子どもたちが自分の夢や願いを全校生の前で発表しました。

集会の中で校長先生からこんなお話がありました。

夢や願いを叶えるには、スキルとマインドが大切です。
特に5つのマインドを育てることが秘訣です。

 1あいさつ 2ことばづかい 3思いやり 4協力 5自主性

これは、メジャーリーガーの大谷翔平選手が高校生の時に行っていたそうです。
自分の中の5つのマイルドをしっかり育てて夢や願いが叶うようにしてほしいですね。

今日の給食 7月4日

今日の給食は「コッペパン・牛乳・夏野菜のミネストローネスープ・枝豆ときゅうりのサラダ・タンドリーチキン」です
今日使用した夏野菜は枝豆、きゅうり、ズッキーニ、パプリカ、コーン、きゅうり、トマトです。サラダやスープでおいしくいただきました。きゅうりやズッキーニは福島県産のものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭にミステリーサークル

画像1 画像1
中にミステリーサークルができました。

実は用務員さんが草刈りをする際に、作ってくださったものです。

突然のミステリーサークルの出現に子どもたちは驚いていました。

今日の給食 7月3日

 今日の給食は「あさか舞ごはん・牛乳・餃子・豚肉と野菜のみそ炒め・豆腐の味噌汁」です。副食がいつもは和え物やサラダですが、今日はキャベツやピーマンを豚肉と炒めてみました。こんなにたくさんのキャベツも火をとおせばあっという間にかさが減ってしまいます。味噌汁には味噌の塩分や野菜のビタミン類がが溶け出し、カルシウムアップでわかめ、豆腐、煮干しも入っているので栄養たっぷりです。味噌汁は熱中症の予防にもなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽都郡山ワクワクフェスタ2023

画像1 画像1
7月2日(日) 楽都郡山ワクワクフェスタ2023がJR郡山駅構内で行われ、特設合唱部のみなさんが出演しました。
100名を超える観客の前で、すてきな歌声と楽しいパフォーマンスを披露し、たくさんの拍手をいただきました。

朝の登校の様子から

画像1 画像1
6月30日(金)

朝の登校の様子です。
高学年の班長を中心に、子どもたちが自動車に気をつけながら登校しています。

交通事故防止の他に、通学時、子どもたちを極力一人にしないという観点からも意味があります。

いつも保護者や地域の方に見守っていただいていることをとてもありがたく思っています。

アサガオの葉っぱをよ〜く見てみると

6月29日(木)
昨日の雨がうそのようなよく晴れた日となりました。

1年生は生活科であさがおのはっぱの様子をよ〜く見てみました。

よ〜く見てみると、

葉っぱは一枚一枚形や大きさが違うこと。
算数で学んだ10より多い数の葉っぱがあること。
手触りや香りのことにも気づくことができました。

まいにちぐんぐん育っているアサガオはこれからどうなるのでしょうか。
子どもたちはとても楽しみにしています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 6月29日

今日の給食は「五目ごはん・牛乳・野菜の胡麻和え・なめこ汁・ブルーベリーゼリー」です。郡山産のなめこを使った味噌汁です。鰹節のだしで作ったなめこの味噌汁は、つるつるとしのどごしがよくおいしいです。五目御飯には、豚ひき肉、大豆ミート、油揚げを使い、たんぱく質と鉄分をアップさせてみました。椎茸や人参ごぼうも食べやすく細かく切って作ったので、子どもたちも食べてくれたようです。
画像1 画像1

職員玄関のアジサイ

画像1 画像1
6月28日(水) 今日は雨の1日でした。

今、職員玄関では、アジサイ、トルコぎきょう、紅花、
つばき、スターチスといった花々が、お客様をお迎えしています。
これらは、地域の方が生けてくださったものです。
本当にありがたく感じています。

アジサイの花言葉の一つに、「辛抱強さ」があります。
アジサイの花期がとても長いことが由来だそうです。

子どもたちが目標をもって達成感を味わう経験を通して、
忍耐力も育てていきたいと願っています。


今日の給食 6月28日

今日の給食は「あさか舞ごはん・牛乳・鯵フライ・野菜のおかかあえ・豆腐の味噌汁」です。旬の「鯵」を味わいました。味噌汁のかえり煮干し、鯵はフライに、かつお節をおひたしに使い、魚をたくさん味わう献立でした。鯵はさくさくと揚がっていて、おいしくいただきました。
画像1 画像1

4学年 体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(火)

4年生は郡山自然の家で体験学習を行っています。

バスで出かける前に出発式を行いました。
出発式では、4年生の合言葉2つを確かめました。

1つめの合言葉は、「なかま」
 「なかま」の良いところを見つけたり、
 「なかま」と助け合っったりして活動すること。

2つめの合言葉は、「体力」
 とちゅうであきらめることなく、さいごまでやりきること。

この2つのめあてで、たくさんのワクワクする体験をしてきてほしいです。

3学年リコーダー講習会

画像1 画像1
6月26日(月) 講師の先生をお招きし、リコーダー講習会を体育館で行いました。

笛語で「トゥトゥトゥトゥー」は  「さようなら」
   「トゥトゥトゥトゥトゥー」は「いただきます」
   「トゥトゥトゥートゥトゥ」は「ごちそーさま」

こんな楽しいあそびをしながら、リコーダーのタンギングの方法を学びました。

講師の先生のように3年生のみなさんもリコーダー名人になれるといいですね。

今日の給食 6月26日

今日の給食は「麦ごはん・牛乳・肉じゃが・手作りふりかけ・春雨サラダ」です。
ひじきやかつお節、白いりごまで手作りのふりかけをつくりました。ごはんが進みます。
画像1 画像1

合唱部 中庭コンサート

6月23日(金) 特設合唱部が2時間目の休み時間に中庭でコンサートを開催しました。

歌った曲は、柴宮小学校合唱部のの歌
      気球に乗ってどこまでも
      楽しいね   
      うたえバンバン

特設合唱部のみなさんの楽しい歌とパフォーマンスに、みていた子ども達は、心が晴れやかになるひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の1日でした

画像1 画像1
6月22日(木) 今日は雨の1日でした。
子どもたちにとっては、休み時間に外で元気よく遊べない日ですが、
植物にとっては、恵みの雨となりました。
1年生はアサガオ、
2年生はミニトマト、
3年生はホウセンカをそれぞれ育てています。

今日から教育相談が始まりました。
学校と保護者の皆様で子どもたちの健やかな成長を育むために
実りあるお話ができればと思います。

今日の給食 6月21日

今日の給食は「麦ごはん・牛乳・ビビンバ・ナムル・中華スープ・豆乳プリン」です。今日は韓国の料理です。ビビンバはテンメンジャやコチュジャンで豚肉とゼンマイを煮ますが、食物繊維と噛み応えをアップさせるために、つきこんにゃくも入れました。ナムルの豆もやしは「まめどん」という栄養がたっぷりありそうな相馬市の成田食品で作られたものが入荷しました。ごはんにナムルとビビンバを混ぜて食べると、野菜もたっぷりとれ、栄養のバランスが良い料理となっています。デザートは豆乳で作られたプリンです。甘みもありヘルシーでおいしいデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月22日

今日の給食は「五目うどん・牛乳・みそかんぷら・にらともやしの和え物」です。今日は福島県の郷土料理「みそかんぷら」を味わいました。子芋を油で揚げて、味噌と砂糖でたれをつくり和えます。甘じょっぱいたれと、じゃがいもの甘さがとてもおいしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 集金日(中)
1/18 集金日(高)
1/19 集金予備日 職員会議 教育課程
1/22 教育課程
郡山市立柴宮小学校
〒963-0111
住所:福島県郡山市安積町荒井字萬海7番地の1
TEL:024-945-3013
FAX:024-945-7594