最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:96
総数:166478
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

Mらっこデイ 3B体操をおどろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで3B体操を踊りました。すでに完ぺきに踊ることができる1・2年生が前に立って、お手本を見せてくれました。最後は、全校で一緒に踊りました。

Mらっこデイ 3B体操を踊ろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は、ほかのグループとも合わせてみたいですね。また一緒に踊りましょう。

11/30 今日の授業風景 12

6年生図工
 刷り上がったとき、5年生との違いが楽しみです。どちらも素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 11

6年生図工
 こちらも版画の彫りです。6年生の作品は、やわらかい線を意識して彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 10

5年生図工
 5年生の版画は、ラインがくっきり、回りも彫られていて、なかなか豪快です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 9

5年生図工
 ずっと取り組んでいる版画。彫りあがってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 8

4年生体育
 台上前転
 いざやってみると、上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 7

4年生体育
 こちらはとても慎重です。台上前転をやるのですが、どうしたら横に落ちないでしょうか。前転が曲がらないようにしなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 6

3年生体育
 台上前転にも挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 5

3年生体育
 跳び箱 開脚跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 4

2年生国語
 みんなから質問がたくさん出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 3

2年生国語
 「こんなものがほしいな」発表会
 くじ引きで順番が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 2

1年生算数
 やってみたくてしょうがない1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 今日の授業風景 1

1年生算数
 「どっちがたくさんはいるかな。」
 同じくらいの容器に入った水。どちらが多く入っているのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の授業風景 15

1年生音楽
 音楽のテストをやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の授業風景 14

1年生音楽
 久しぶりに全員揃った1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の授業風景 13

6年生書写
 黙々と練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の授業風景 12

6年生書写
 書き初めの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の授業風景 11

5年生外国語
 次々と手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の授業風景 10

5年生外国語
 地図の中に何があるかな。英語で答えてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 代表委員会 身体測定3・4年
1/17 体重測定5・6年
1/18 クラブ活動(3年クラブ見学)
1/20 お休み
1/21 お休み
1/22 特別日課

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051