最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:96
総数:166478
「心たくましく 自ら進んで取り組む人」を目標に、最後の年を、子供たち・教職員・保護者や地域の皆様と、素敵な思い出を創りましょう。

12/7 今日の授業風景 11

1・2年生生活科
 「秋のおもちゃ屋さん」開店です。
 1年生のお店に、2年生が遊びに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 10

6年生理科
 なかなか苦戦しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 9

6年生理科
 てこの原理
 モビールを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 8

4年生体育
 抱え込み跳びや高い跳び箱に挑戦する人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 7

4年生体育
 こちらも跳び箱です。自分のペースで、やってみたい場所で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 6

3年生体育
 台上前転や高い跳び箱にも挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 5

3年生体育
 今日で跳び箱は終わりです。勢いのある跳び方ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 4

3組算数・国語
 算数は担任と買い物ゲームです。時計の読みや国語は、校長室でやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 3

5年生図工
 版画工場のように、みんなが分担して手伝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 2

5年生図工
 まだ彫りが残っている友達の手伝いもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 今日の授業風景 1

5年生図工
 いよいよ版画の刷りです。みんなが友達の刷りを手伝っています。きれいに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 10

6年生音楽
 合奏「風を切って」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 9

6年生音楽
 合唱「Wish〜夢を信じて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 8

5年生外国語
 フシギダネはどこにいるでしょう。ニャースはどこにいるでしょう。それぞれのチームで考え、道案内をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 7

5年生外国語
 道案内の授業です。ピカチュウはどこにいるでしょう。エクセル先生に英語で道案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 6

4年生総合
 どんな作品が出来上がるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 5

4年生総合
 環境問題の調べ学習をし、まとめていきます。パソコン操作の簡単な方法を先生が伝えています。一度覚えると楽ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 4

3年生理科
 テスト直しをしています。理科は今学期の学習内容が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 3

1・2年生体育
 慣れてくれば、スムーズに流れるようになりますよ。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 今日の授業風景 2

1・2年生体育
 2年生はさすがに上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 代表委員会 身体測定3・4年
1/17 体重測定5・6年
1/18 クラブ活動(3年クラブ見学)
1/20 お休み
1/21 お休み
1/22 特別日課

グランドデザイン

学校便り 輝く瞳

家庭向け配布物

通級指導教室

市P連 家庭教育委員会

インフルエンザ

裾野市立向田小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑1133
TEL:055-993-7050
FAX:055-993-7051