ようこそ!萩原中学校へ!

5月8日(月)3年生 理科 実験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の授業の様子をのぞいてみました。
 記録タイマーを使い、運動の様子を記録していました。記録タイマーのデータからは、運動の速さや、どのように運動をしているかを調べることができます。次の時間では、データを分析するとのことです。

5月8日(月)2年生 英語 協同学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では、英語の授業で協同学習を行っています。グループを作り、教師役と生徒役に分かれ、授業を行っています。学年目標の「高め合い・認め合い・支え合い」が授業の中でも達成されるように頑張ってほしいと思います。

5月8日(月) 7・8・9組 野外活動しおり作成

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に野外活動のしおりを作成しました。
中身を確認しながら、丁寧に作ることができました。
しっかり読んで野外活動に備えましょう。

5月8日(月)明日からあいさつ運動が始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(火)~12日(金)はあいさつ運動週間です。生徒の皆さん、5月のさわやかな気候を感じながら、萩原中学校に気もちのよいあいさつを響かせましょう。

5月8日(月)1年生 校外学習班決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目は、まず、制服の着こなしについての説明がありました。放送を聞きながら、配布されたプリントの内容を確認し、正しい制服の着こなしについて再確認することができました。次に、6月1日に行われる校外学習の班を決めました。各クラス、担任から班の構成人数などの説明を受けた後、リーダーを中心に話し合いながら班を決めていました。

5月4日(木) 女子バスケ部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大和中学校で大和中と丹陽中と練習試合を行いました。オフェンスでは、一人ひとりが強い気持ちで積極的に攻める姿勢が見られ、難しいシュートを決め切れたり、相手のファウルを誘いフリースローをもらったりして、自分達でいい流れを作ることができました。反対に、ディフェンスやリバウンド、苦しい後半の時間に、しっかりと走り切れる力は、今後の課題として見えてきました。一生懸命頑張ったからこそ次の課題が見えてきました。反省や課題も前向きに捉え、ぜひこの課題もクリアできるように、練習していけるといいなと思います。連休の部活動は、今日が最後でした。体調不良でお休みの部員も何人かいて心配です。全員しっかりと体を休め、来週からまた元気な姿を見せてください。
 保護者の皆様、朝早くから送り出し、送迎ありがとうございました。3年生は、最後の大会まで残り2か月となりました。最後まで精一杯プレーできるように、今後もご支援のほど、よろしくお願いいたします。

5月4日(木)ソフトボール部 練習試合3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、丹陽中学校と合同練習と簡単な試合を行いました。

 今日はバッティングがよく、2年生にもヒットが生まれました。3年生はホームランを打つなど、調子のよさがうかがえました。ポジションごとのノックでも、打球をだんだんとスピーディに処理できるようになってきました。真面目にこつこつ取り組んだ努力は、必ずよい結果として表れます。引き続き、しっかりと努力してほしいと思います。


 保護者の皆様、昨日に引き続き、本日もGWの大変お忙しい中、準備や送迎等していただき、本当にありがとうございました。次の週末の練習試合は5/27です。どうぞよろしくお願いいたします。

男子ハンドボール部 解散時刻について

一試合目で負けたので、12:30解散です。
よろしくお願いします。

5月3日(水) 女子バレーボール部 GW一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月3日に、尾西第二中学校と練習試合を行いました。
 練習試合では、「たくさんのことを試そう」とチームで話し合い、実践していきました。これが出来る、出来ないなどがわかり、今後の練習に活かせていけるようにしていきたいです。
 3年生は、夏の大会に向けて、一日一日を大切にやっていってほしいです!一緒に頑張っていきましょう。

5月4日(木) 女子バレーボール部 GW二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、GW最終日です。
 しっかり身体を動かし、汗を流しました。これからは、休みが続きます。しっかり休んで日頃の疲れをとってほしいと思います。

5月4日(木) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は校内練習を行いました。
「伝え合う」ことの大切さを再認識し、取り組むことができました。
まだまだこれから!!


本日はOBが3名在籍する
修文学院高等学校との練習試合!
「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」

5月3日(水)ソフトボール部 練習試合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、名古屋市立西陵高等学校にて練習試合を行いました。初めに高校生に練習をいろいろと教えてもらい、その後、AチームとBチームを2試合行いました。

 練習でも試合でも、高校生から学ぶことはとても多く、1プレー1プレーが本当に勉強になります。また、高校生がどのような場面で、どのように仲間に声をかけているのかを中学生はしっかりと聞いていました。相手の監督の先生が選手たちに出す指示も、どのような指示が出て、その指示の内容を理解しようとしていました。強豪校との練習試合では、本当に多くのことを勉強することができます。西陵高校のみなさん、本当にありがとうございました。

 保護者の皆様、先週の土曜日に引き続き、本日も大変お忙しい中、準備や送迎等していただき、本当にありがとうございました。暑さも増してきましたので、暑熱順化しながら熱中症対策をしっかりと取りながら、夏の大会まで、頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

5月2日(火) 3年生 社会 欧米の情勢とファシズム

画像1 画像1
 社会の授業では、第一次世界大戦後のヨーロッパ諸国の政治の動きについて学習していました。
 戦争後のヨーロッパ諸国では、経済が混乱し、様々な政治的な考え方が生まれました。ファシズムもそのうちの一つです。政治と経済は密接な関係があるということを考えるきっかけになりました。

5月2日(火)1年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は1年1組の給食の様子です。
「足りないものはないですか」日直が確認して「いただきます!」とあいさつ。
今日の献立はクロワッサンやメロンゼリー和えなど人気のもので、カメラを向けると笑顔でポーズしてくれました。

5月2日(火)2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間に、画用紙を使って、自分の似合う色を探していきました。
なかなか自分で見ることができないので、友達に見てもらっています。思っていた色と違う生徒もいて、ビックリしている生徒もいました。

5月1日(月) 7・8・9組学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1限の学級活動の時間に、校外学習に関する活動をしました。
はじめにオリエンテーションとして、校外学習の目的や日程、持ち物などについて説明を聞きました。
その後、校外学習のスローガンをそれぞれで考えました。
ルールを守り、協力できる校外学習になるよう、当日に向けて準備を進めていきます。

5月1日(月)2年生 野外活動準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目は学活で、キャンプについてクロームブックで調べ学習をしました。カレーの作り方や、飯盒でのご飯の炊き方を調べ、班員同士で内容を共有し、メモを取りました。また、火の起こし方を動画で見ることで、詳しくキャンプについて知ることができました。自分で調べた内容を班員に伝えていくことで、しっかりと知識を身につけられたため、キャンプ当日にも活用していけそうです。

5月1日(月) 全校集会

画像1 画像1
 本日、朝の時間に全校集会を行いました。校長先生と朝のあいさつをしたあとに、表彰伝達を行いました。そのあと、校長先生のお話と生徒指導の先生からのお話を聞きました。

 校長先生の話の中では、『ヤマアラシのジレンマ』の話がありました。お互いにとげをもった2匹のヤマアラシは、寒さをしのぐために体を寄せ合います。ただ、近づきすぎると相手を傷つけてしまうし、離れすぎると暖かくなりません。そういったことを繰り返すうちに、適度な距離感を見つけるとのことだそうです。
 校長先生からは、❶自分自身を知ることと、他人は自分とは違う人間だと理解すること。❷まずは相手の言葉に丁寧に耳を傾けることを心がけること。を教えてもらいました。

 ただ、実際のヤマアラシはぴったりくっついているそうです。ただとげを閉じてくっついているそうです。相手に対してまず「自分のトゲを閉じる」ことができれば、お互いにジレンマはなくなるということも大事である、というお話がありました。

 生徒指導の先生からは、❶命にかかわるお話、❷5/1.2の過ごし方の話がありました。
話を聞いている生徒たちは、とても集中しており、真剣な表情が印象的でした。

5月1日(月)1年生 校外学習オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にオンラインで校外学習のオリエンテーションを行いました。一か月後に控えた校外学習を生徒たちは楽しみにしています。本日は、場所や目的、当日までの日程などを確認し、その後、スローガンを考えました。ルールを守り、学級・学年の仲を深められる校外学習にしていきたいと思います。

4月29日(土) サッカー部 U15大会

画像1 画像1
「まだまだこのチームのサッカーを見たい」
 
本日、サッカー部はU15大会1次トーナメントへ臨みました。

初戦の相手は丹陽中学校。
新人戦以来の再戦となりましたが、勝利することはできませんでした。

しかし、好セーブや、1対1のデュエルにおいて明らかな違いを発揮することができました。

2試合目の相手は大和中学校
中盤・最終ラインが安定した守備と配球を魅せ、
エースFWの5得点
LW・RW・SB・トップ下の各1点で勝利することができました。

夏の大会が7月に始まります。
「まだまだこのチームのサッカーを見たい できる限り長く一緒にサッカーがしたい」と強く感じた1日でした。
サッカーが大好きな君達と、新チーム発足時に掲げた目標を達成したいです。
そのためには、「自分の思いを伝え、繋がり合うことのできるチーム」になる必要があると思います。まだまだ成長できる。
声を出し、伝え合おう。
火曜日の練習へ向けて、喉を潤してきてください。
顧問も練習で声を出しまくります。


保護者の皆様、朝早くからの応援ありがとうございました。
明日は神社へ行ってきます。


「礼儀 感謝 責任」
「サッカーを通じて人間力の向上を目指す」
「萩中の夏は熱い」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286