新着 学校日記

先生たちの研修を行いました

昨日(1/11)先生たちの研修を行いました。
テーマは「自分らしさを考える」
講師の先生をお招きし、自己理解と他者理解を深めました。
自分を見つめなおす貴重なひとときとなりました。
画像1 画像1

1月12日 能登半島地震の募金活動を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の始業式で能登半島地震の募金を呼びかけました。
「校長先生が朝昇降口のあたりに立っているから、無理のない範囲でよかったら募金に協力してください」

しばらくすると校長室をノックする音が・・・。
そこには、代表委員の子どもたちが立っていました。
「先生、一緒に募金活動やります!」

うれしくて感動して鳥肌が立ちました。

代表委員の子どもたちに協力してもらって、今日までの3日間、募金活動を行いました。

その結果、5万9713円もの募金をお寄せいただきました。
集まったお金は、中日新聞社を通して被災地に送らせていただきました。

地域の見守り隊の方や、学校にお越しくださった方々からもご協力をいただいています。

みなさまの温かいお気持ちが被災者の皆様に届きますように。
たくさんの子どもたちが、心を寄せていることが伝わりますように。

多くのご協力を本当にありがとうございました!!!










1月12日 よいスタートが切れています 3年生

 学級活動では、新しい係が決まり早速活動を始めたり仕事の分担を決めたりと、とても前向きに活動してくれています。
 算数の授業では、三角形の仲間分けをしています。色棒を使い、正三角形と二等辺三角形の性質について知りました。「こんな形もできるよ」「この三角形はどれだろう」と新たな発見をしながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 クロスロールパン・牛乳・ニョッキのトマト煮込み・イタリアンサラダ・レモンパンナコッタ 

〇 こんだてメモ
 今日は、一宮市の友好都市である、イタリアのトレビーゾ市にちなんで、イタリアの日の献立です。主菜は、ニョッキという、もちもち食感の、団子状のパスタを、トマトソースで煮込みました。ニョッキは、じゃがいもと小麦粉を、練って作ります。デザートは、イタリアで栽培が盛んな果物である、レモンが入った、レモンパンナコッタです。今日は給食を食べて、イタリアの食文化に親しみましょう。

1月12日(金) 能登半島の被災された方たちへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の登校時間帯、運寧委員の児童を中心に能登半島地震で被災された方たちに向けた募金活動を行いました。1日でも早くの復興のお役に立てたらと思います。

1月11日(木)ドミノ倒し なかよし学級の

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし1組には、ドミノがたくさん置いてあります。日ごろ、子どもたちは走ったり投げたり細かいブロックをつないだりして遊んでいます。子どもたちの発想で自由に遊ぶことが多くあります。しかし、一つのことに集中したり、違う遊びを考えたりすることが苦手な子がいます。今日は、子どもたちが同じ机で、倒れないように集中してドミノを立て、そこに工夫をしながら新しい遊び方を考えていくことを行いました。とても集中して取り組むことができました。

1月11日(木)なかよし体育 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期初めてのなかよし体育を行いました。準備運動で走り、体を温めてから縄跳びの練習を行いました。個人では前回りを中心に練習し、その後、みんなで長縄を使って通り抜けの練習をしました。さらに、1回跳んで抜けて、次々に連続で跳ぶ8の字跳びも行いました。みんな一生懸命に取り組み、楽しく練習できました。

1月11日 学力テスト(CRT) 3年生

 今日は国語の学力テストがありました。明日は算数です。これまで学習した内容がどの程度定着しているかを知るよい機会となります。結果を分析し、今後の授業で苦手としている分野を中心に復習をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 麦ご飯・牛乳・焼肉野菜いため・フライドポテト・中華はるさめスープ
 
〇 こんだてメモ
 今日の中華はるさめスープには、チンゲンサイという野菜が入っています。大きなスプーンが、重なったような形のチンゲンサイは、代表的な中国野菜の1つです。葉は緑色で、やわらかく歯切れが良いのが特徴です。アクが無く、煮崩れしにくいので、いため物のほかに、スープや煮込み料理に、よく使われています。日本では、茨城県や静岡県が主な生産地です。

1月10日(水)パタパタストロー その2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達同士、相談しながら制作をしています。お互いの面白いアイディアに刺激されて、いい作品を作ってほしいと思います。

1月10日(水)パタパタストロー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期最初の図画工作は「パタパタストロー」。ストローを使って、面白い動きを考えて作る工作です。子ども達はパタパタ動くストローから何をイメージして作るのでしょうか。

1月10日 授業が始まりました 3年生

 今日から3学期の授業が始まりました。冬休みモードから学校モードにしっかりと切り替えて授業に取り組むことができています。この調子で3学期も勉強に運動にがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・ぶりのごまみそがけ・煮しめ・おばあちゃんの味!関東風おぞうに
 
〇 こんだてメモ
 おばあちゃんの味!関東風おぞうには、黒田小学校の児童が、考えてくれた応募献立です。香りのよい、かつお節と青のりをかけるのが、東京のおばあちゃんの家の、こだわりだそうです。かつお節と青のりの香りを、味わっていただきましょう。
 新年を迎え、今日から3学期の給食が始まりました。冬休みは規則正しく過ごすことができましたか?新たな気持ちで3学期をスタートさせましょう。

1月9日(火) 3学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい寒さの中、3学期がスタートしました。
また、学校に子どもたちの笑顔と声が戻ってきました。
早朝よりPTAあいさつ運動のため、来校していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

1月5日 うさぎ小屋をのぞくと…

 今日は本当に1月かというような暖かい日ですね。さて、うさぎたちにも新年のあいさつをしようと、小屋をのぞいてみると…

 「あれ?うさぎたちがいない?!?!」

 もしかして、冬休みの間にどこかへ逃げてしまったのか?!必死に小屋の中を捜索していたところ…

 小屋の中の穴から、モカがひょっこり顔を見せました。その後ろからチョコも。

 本当に焦りました。穴の中で寝ていたのかな?うさぎもお正月モードですね。ほっと胸をなでおろし、えさや水をあげ、小屋の中を掃除しました。
 うさぎも、先生たちも、始業式にみんなと会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年もよろしくお願いいたします

 あけましておめでとうございます。
2024年の干支は「辰」です。竜のように目標に向かって舞い上がって行けるような1年になればと思います。

 本年も皆様がご多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。
画像1 画像1

2024年1月1日 元旦

画像1 画像1
 今年も子どもたちの活躍の様子をホームページに載せていきたいと思います。
大徳小ホームページをよろしくお願いいたします。

12月28日 家庭科「大掃除をしよう」の宿題 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の冬休みの宿題の一つに、家庭科「大掃除をしよう」の写真をクロームブックで提出しようというものがあります。窓掃除、部屋掃除、風呂掃除、玄関掃除、排水溝掃除など、家族の一員として頑張っている姿がうかがえる写真がたくさん提出されています。
 いよいよ今年もあと3日です。家の中をきれいにして気持ちがいい新年を迎えてください。大掃除の宿題は12月中です。写真の提出も12月中です。みなさんからの提出を待っています。

2023年もあと少しですね!

画像1 画像1
2023年も残りわずかとなりました。皆さんは、充実した冬休みを過ごしていますか。宿題も順調に進んでいますか。計画を立てて行い、楽しい冬休みにしてくださいね。

12月26日 エアコンの清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室のエアコンを職員で清掃しました。エアコンのフィルターにはこれまでの埃がたくさんた溜まっていました。子どもたちも3学期から気持ちよく教室で過ごすことができそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年度
1/15 6時間授業(3〜6年)
1/16 おはよむ
1/18 短縮日課

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442