最新更新日:2024/11/29 | |
本日:14
昨日:67 総数:460820 |
12月6日 5年生 社会 「工業製品はどのように運ばれているのだろう」
5年生は、社会の時間に、輸送と貿易について学習しています。
2017年の国土交通省の資料によると、貨物輸送の割合は、自動車50.8%、飛行機43.7%、鉄道5.2%でした。自動車、飛行機、鉄道の輸送の特徴についてみんなで意見を出し合い考えました。 12月5日 英語の授業 4年生
英語では好きな具材を英語で注文し、オリジナルのピザを作りました。音楽に乗せて楽しく英語に親しんでいます。
12月5日 人権DVD「こころ屋」 4年生
人権教育で「こころ屋」のDVDを鑑賞しました。優しい心、素直な心、温かい心などの良さと欠点について登場人物の立場から考え、人の心のについて改めて見直す良い機会になりました。
12月5日 1年生 人権週間
今日は人権教室があり、人権擁護委員の方から自分のことも友達のことも大事にすることの大切さを学びました。昨日は「勇気あるホタルととべないホタル」のDVDを視聴して、やさしさと思いやりの大切さについて考えました。「人権」ということを意識しながら、友達とのより良い関係を築いていくことができるようにと思っています。
12月5日 3年生 理科 電気の通り道
3年生の理科では、「電気の通り道」の単元で、電気について学習しています。
今日は、アルミ箔、輪ゴム、缶、段ボール、わりばしなど身の回りにある物が、電気を通すか、通さないかを予想し、それを確かめる実験を行いました。ペアで協力しながら活動することができました。 12月5日今日の給食今日の八宝菜には、9つの食材を使いました。八宝菜は、数字の8という漢字を使いますが、8つの食材という意味ではなく「たくさん」という意味があります。 たくさんの野菜を食べて、寒さに負けない体を作りましょう! 12月5日 1年生 「じんけん」ってなんだろう
3名の人権擁護委員に来校していただき、1年生を対象に人権教室を行いました。
毎年12月4日から10日までの人権週間、12月10日の人権デーに合わせて行っている活動の一つです。人権についてのお話を聞いたり、動画を視聴したりしながら、「人権」は人間が人間らしく生きる権利であり、みんなと仲良くすることや、自分がされて嫌なことは人には絶対しないことを学びました。 自分を大切にし、周りの人たちも同じように大切にできる三条っ子になってほしいです。 12月5日 2年生 国語 「自分と比べて感想を書こう」
2年生は、国語の時間に、「わたしはおねえさん」という教材で、自分と比べて感想を書く学習をしています。
主人公「すみれちゃん」はどんなお姉さんなのか考えたり、妹とのやりとりの様子を自分と比べたりしています。 2年生も後半になり、体だけでなく心も成長も成長している様子が見られます。 12月4日 4年生 ふわふわ言葉
今日から人権週間です。週目標「ふわふわ言葉を使おう。」に合わせて、言われるとうれしい言葉、言うとよろこんでもらえる言葉をみんなで考えました。1週間の間に、お互いにたくさんのふわふわ言葉を伝えられるといいですね。
12月4日今日の給食ホカホカさつまいも入りほうとうは、木曽川西小学校の6年生が考えてくれた応募献立です。愛知県で有名な赤みそを使い、給食でよく出るだいこんやにんじんを入れることで、食べやすくなるよう工夫したそうです。 12月4日 5年生 調理実習3組
今日は、調理実習がありました。煮干しからだしをとってお味噌汁をつくりました。おだしの香りがとても良いお味噌汁になりました。
12月4日 今日から人権週間
今日から12月10日までは「人権週間」です。
自分も友達も一人ひとりが違うことを知り、それぞれの違いを大切にする一週間です。 全校児童に向けて、人権や人権週間についての説明、この一週間で考えてほしいこと、人権に関する本の読み聞かせを行いました。 12月1日 6年生 柿山伏の練習
国語の学習で狂言の「柿山伏」の学習をしていて、台本を基に演技をする練習をしています。椅子を使ったり、扇子を使ったりして工夫して演技できるようがんばっています。
12月1日 3年生 理科の実験
理科の授業では、「電気の通り道」の単元を学習しています。
今日は、ソケットを使わないで明かりをつける実験と硬貨は電気を通すのかペアで話し合いながら実験をしました。 ペアで協力しながら実験をスムーズに行うことができました。 12月1日今日の給食今日は、サンドイッチバンズパンに、てりやきハンバーグ・キャベツソテー・スライスチーズをはさんで、てりやきチーズバーガーを作って食べました。 「てりやき」は、砂糖・しょうゆ・みりんを使った和風の味付けですが、パンにもよく合いますね。 12月1日 4年生 パンジー
昨日、卒業式に飾るパンジーを植えました。今日からみんなでお世話をしていきます。きれいな花が咲くよう、がんばりましょうね。
12月1日 6年生 音楽 「心を込めて」
6年生は、音楽の時間に、リコーダーの練習をしています。
めあては、「盛り上がりを生かし、心をこめて演奏しよう」です。 曲は、「 Take Me Home,Country Roads 」。日本では「カントリーロード」と呼ばれている曲を練習してます。 11月30日 1年生 図工
図工の「ひらひら ゆれて」の学習では、風が吹くとひらひらゆれる飾りをつくりました。タフロープや色紙などを使って飾りをつくり、下敷きで風を送って楽しむことができました。
11月30日今日の給食ホキは、オーストラリアやニュージーランドでとれる魚です。水深200m〜700mの深い海に住む深海魚で、成長すると1mを超える大きな魚です。日本の有名なファストフード店のフィッシュバーガーにも使われていますよ。 11月30日 3年生 春に向けて
明日から12月です。
3年生が、パンジーの苗の植え替えを行いました。楽しそうに協力して活動しています。 まだまだこれから寒くなりますが、春に向けて準備は進んでいます。 |