Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

【2年生】ダンデライオンフォーラム6

【1組の発表】
ピーチ姫を救出するためにマリオとルイージが奮闘しました。
衣装・小道具の工夫に加え、ダンスやアクロバットもある見応えのある劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ダンデライオンフォーラム5

【5組の発表】
惑星ループで始まり、名探偵コナン第1話の劇をしました。
劇は忠実に再現されており、かつ、生徒の個性も出て面白い劇になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ダンデライオンフォーラム4

【7組の発表】
エビカニスクやnobodyknows+の「ココロオドル」で楽しく踊ったり、ショートコントで笑いを誘ったりしました。最後は全員でマルモリダンスを可愛らしく踊ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ダンデライオンフォーラム3

 幕間の準備時間には、学代が司会として生徒たちを楽しませました。じゃんけん大会をして、生徒たちは勝ち負けに一喜一憂していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて(3年生)

体育祭「応援合戦」に向けて、各学級で相談しています。どの学級もよい雰囲気で活動できています。行事を通して、学級・学年・学校の絆を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】ダンデライオンフォーラム2

【6組の発表】
クイズ大会や風船割りゲーム、箱の中身はなんだろなゲームなど内容が盛りだくさんでした。
間にはダンスタイムもあり、会場が大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ダンデライオンフォーラム1

 6月15日(木)5、6限に体育館でダンデライオンフォーラムを行いました。各クラス&学代は練習期間が約1ヶ月と昨年度よりも短い練習期間でしたが、それぞれが一生懸命に取り組み、学年の一体感が増す素敵な時間となりました。
 初めに、学代による発表がありました。クラスの練習時間には、クラスに指示を出し、昼休みの時間を割いて、自分たちの発表を練習しました。練習の成果もあり、息ぴったりの寸劇で場が盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 郷土学習ガイダンス

郷土学習のガイダンスを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トニカク(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
世の中のサービスに目をやると、そこには学校では学べない工夫がいろいろ隠れています^ー^




 例えば、ポイントカードでは、発行した時点でポイントがいくつか付与されていたり、スタンプが押されていたり・・・。

 ゴール(特典)に向けてすでにスタートを切っている状態が作られていることが多いです。
【 やる気が高まる仕組み 】ですね^^





 テストが返され、悔しい思いが背中を押しますが、数日もすれば歩みを止めてしまいがちですよね💦そう、そこからが本当のスタートです。どうしましょ??


 テストのふりかえりである生徒が、「 やる気がなくてもとにかくやる 」と書いてくれました。始めてみることで、自然と歩みが続くという話を聞いたことがあります。ポイントカードの最初に無条件に与えられたポイントのように、そこに意識はありません。なので、とにかくスタートさせてしまえという戦略でしょうか^ー^とても考えさせられたふりかえりでした!みんなの参考になればと♩ 今日もよく頑張りました!!

3年生 全ての場面に成長した姿が

 3年生を見ていると、いろいろな場面で成長した姿が見られます。
 写真は、読書週間と担任の先生との相談活動の時間ですが、先生が何も指示を出さなくても、全員が落ち着いて読書にとりかかれています。
 また、休み時間や、給食の準備、授業の中でも、一人ひとりがよく考えて行動でき頼もしさすら感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

店主に学ヴ(partx)

画像1 画像1
質問
「 最も成功したことは何ですか?? 」




 初めて行ったお店の店主に質問しました。(僕しかいなかったので^^いろいろお話をした中で…)


T「 50年以上お店を続ける中で、最も成功したことは何ですか? 」
主『 ああ、そこにある机とイスを入れたことだよ 』
T「 ?? そこの和室のですか? 」
主『 そう。お客さんはお年寄りが多いから、低めの机とイスを仲間で買って、接ぎ木して作ったんだよ♪普通に買うととても高いからさ。みんなで作ったらとても喜ばれてね!すごく座りやすいって。
   売上には関係ないけど、喜ばれたことが一番の成功だね(^^♪ 』

T「 お金ではないところが成功って、とても素敵ですね!お話聴けて楽しかったです。では(ガタッ…立ち上がり…) 」
主『 あ、バナナあげるよ。持っていき〜^ー^ 』
T「 いただきます!!陸上の話またいろいろ聞かせて下さい。また遊びにきます!(ペコリ すたすた…。退店) 」





 2年生は、職場体験の準備が進み、1年生は県内の施設を巡る総合学習のガイダンスが近く行われます。きっとそこで出会う方々は、僕らの視野では気づかない視点を持っていたり、手に入らない価値観を持っています。ぜひ、広い視野でいろんな方と接して自分の成長に繋げてきて下さいね^ー^qそういう学習が待っています!

way is…(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2


 The Best way is just to
   live one day at a time .



 テストが返されたり、学活で掲示物を作ったり、先のことを考えるとやるべきことはたくさんあるものです。。。

 生活も学習も色々同時に考えることは難しいので、パラレル(並列)からリテラル(直列)に整理して取り組んでいくのですね^ー^勉強を勉強だけで解決しようとすると苦しいですが、勉強の成長を生活の面からアプローチする選択肢があったら、いろんな場面で成長が期待できます♪一日を大切に明日も輝こう!!



 日本語訳「 最善の生き方は、一度に一日ずつ生きること 」
 スヌーピー サリー

女子バスケットボール 練習試合

 11日午後 宮田中学校と甚目寺ブレイブにお越しいただき練習試合をしました。
 ドライブで切れ込もうとする勇気や、速いパス回しでコースを開ける感じは少しずつ共通認識ができてきました。しかし、課題も多く見られました。
 特に、甚目寺ブレイブさんからは学ぶことが多く、ミドルシュートの正確さ、デフェンスに入る場所の正しさ力強さ、リバウンドの場所取りの正確さなど、自分たちが意識して改善して行くべきところが全て上回っていました。
 もう、夏の大会までは時間がありません、一人ひとりが課題意識をもってしっかり練習で改善して行きましょう。
 末筆になりましたが、応援に来てくださった保護者の皆さん「ありがとうございました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部【仲間のサポート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の練習は、定期考査明け初の練習となりました。

練習時間が限られている中、最後の10分に入ったとき・・・
片付けを始めている部員がいました。
今日、コートをお借りしての練習。
時間ギリギリまで使うことができたのは、彼らのおかげです。
会場撤収5分前まで練習ができました。
ありがとう!

バレーボールは、コートで6人がプレーします。
しかし、勝敗はコート外の姿で決まると確信しています。

夏の大会まで残り1ヶ月。
どのように練習に取り組むか。
2つの大切にしてほしいことを伝えました。
まだまだ成長できます。
戦う準備を進めていきましょう。

男子バレーボール部【定期考査明け練習】

定期考査が終了し、夏の大会に向けての準備を進めます。

残りの時間、1つずつ丁寧に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部女子 県大会

県大会、1回戦は安城北中との試合でした。
鋭いストロークとキレのあるカットサーブに苦しみ、惜しくも1回戦で敗退してしまいました。

たくさんの上手いプレーを見て、そして対戦で経験して、多くのことを学んだ大会になりました。
夏の大会まであと3週間。この経験を、ぜひ夏に!

女子ソフトテニス部 県大会

画像1 画像1
朝の始発電車に乗り、豊川のコートへ遥々やってきました。
まだ作られて間もない新コートで、これから第1試合が始まります。
周りは強豪校ばかり。がんばれ犬中!

笑顔満開 学年レク

 前期の中間試験も終わり、ほっと一息
 学年運営委員会が企画してくれたフリースロー大会
 全員が参加し、みんなの笑顔が見られました。
 企画をしてくれた学級委員の皆さん、「すてきな時間を ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

私の大好きな場所というテーマでスピーチを行っています。

3つのポイントを意識しながら・・・

自己評価と他己評価を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過去は変えることができる(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問
「 君が小さいとき、自転車に乗れるように
    なった理由を説明できますか^^? 」




 きっと何度か挑戦していく中で、横に倒れないように付けていた補助輪がなくなり、後ろで支えてくれていた家族の手が離れ、いつの間にか、『 できた!! 』となったことでしょう^―^

 できなかった過去が、できた過去に変わったのです。


できた!までの間には、技術的なアドバイスよりも、家族や周りの人たちの、温かな励ましの言葉が、支えてくれていたと思います。


 何かができるようになったその背景に目を向けてみると、そこには【 誰かの温かい寄り添い 】があるということ。 





 テストは金曜で終わり、この先、結果(点数)が返ってきます。
 仲間と共有すべきは、見た目の点数よりも、一緒に頑張ってきた過去、これから頑張っていこうとする未来の時間です(^^♪できなかった過去が、いつかは、【 できた過去 】に上書き保存されます。

〜 過去は変えることができる 〜 
辛い過去は変えてしまえ、仲間が付いている😄

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

事務部

犬中グランドデザイン

進路便り

いじめ防止基本方針

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp