最新更新日:2025/01/27
本日:count up1
昨日:197
総数:875545
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

7月20日(木) 終業式がんばったよ【ひまわり組】

画像1 画像1
ひまわり組さんの終業式のようすです。校長先生や生活担当の先生のお話をしっかりと聞き、校歌も全力で歌うことができましたね。とてもすばらしい締めくくりの式になりました。

7月20日(木) あゆみをもらいました【ひまわり組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生から1学期のあゆみをもらいました。どんなことをがんばったかな。夏休みはどんな風に生活するとよいかな。2学期にはどんな楽しみなことがあるかな。担任の先生から励ましやアドバイスももらいました。すてきな夏休みを過ごして、心も体も大きく成長してくれるように応援していますよ!

7月20日(木) あゆみをもらいました【ひまわり組】

担任の先生から1学期のあゆみをもらいました。どんなことをがんばったかな。夏休みはどんな風に生活するとよいかな。2学期にはどんな楽しみなことがあるかな。担任の先生から励ましやアドバイスももらいました。すてきな夏休みを過ごして、心も体も大きく成長してくれるように応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) 【1-1】教室スッキリ記念写真

9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!
画像1 画像1

7月20日(木) 【1-2】教室スッキリ記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【1-3】スッキリ教室記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【1-4】スッキリ教室記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【2-4】教室スッキリ記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【2-3】教室スッキリ記念写真

画像1 画像1
9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!

7月20日(木) 【2-2】スッキリ教室記念写真

9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!
画像1 画像1

7月20日(木) 【2-1】スッキリ教室記念写真

9月には新しい教室仕様になっているよ!楽しみですね。スッキリ教室記念にハイチーズ!
画像1 画像1

7月20日(木) ボランティア6年生

6年生のお兄さんお姉さんの活躍により、あっという間に1年生と2年生の教室の荷物がなくなってしまいました。さすが6年生ですね。とてもたよりになります。感謝感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) ボランティア6年生

夏休み中に1年生と2年生の教室の修繕工事が行われるため、教室の中のものを別の場所に移動しなければなりません。低学年の子では荷物の運搬がたいへんなので、6年生のお兄さんお姉さんと担任の先生が学級の時間にボランティアとなってで活躍してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木) 全校集会【生活担当の先生から】

画像1 画像1
終業式のあと、生活担当の先生から夏休みに気をつけてほしいことについて確認のお話がありました。みんなで意識してほしいこととして、「だれもきずつかない夏休み」をキーワードにしたお話でした。

<自分をきずつけないために>
◇「早寝・早起き・朝ごはん」のリズムで規則正しく生活しよう
◇交通ルールを守り、自転車に乗るときはヘルメットをかぶろう
◇水の事故にあわないように気をつけよう

<まわりの人をきずつけないために>
◇万引きをしないようにしよう
◇SNSの使い方に気をつけよう
◇公園を使うときなど、地域のルールを守ろう
画像2 画像2

7月20日(木) 1学期終業式【校歌斉唱】

画像1 画像1
♪かぜひかる かぜひかる♪

全校児童と職員を合わせて700名をこえるすばらしい響きの校歌で体育館が揺れました。音楽の授業や毎週金曜日のハーモニータイムで積み上げてきた歌声に感動しました。学習発表会の学年発表が楽しみになりましたよ。
画像2 画像2

7月20日(木) ノブッダくん作文紹介【6年生】

画像1 画像1
校長先生が1学期終業式で紹介した6年生の作文です。明日からは、毎日みんなが応募してくれた作文を紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね。

◇◇大和東小学校の自慢◇◇
大和東小学校の児童たちはひがしっ子。ひがしっ子はみんな元気で明るいです。そんな東っ子の得意技は・・・「☆あいさつ☆」です。1年生から6年生までみ〜んなあいさつができます。朝の旗当番の人に「おはようございます」はもちろん、いろんなところで相手より先に、聞こえる声であいさつをすることが得意技です。

2つ目の得意技は「☆やさしさ☆」です。困っている子がいると駆けつけてくれる、そんなひがしっ子がたくさんいます。また、先生たちもやさしさにあふれています。

このように、たくさん大和東小学校には自慢があるので、この学校にきて「よかった」と思えました。

7月20日(木) 1学期終業式式辞(1)

画像1 画像1
6年生の子が書いてくれたノブッダくん作文を紹介します。(ノブッダくん作文紹介)

作文の子はひがしっ子の自慢は「あいさつ」と「やさしさ」だと教えてくれました。みなさんはどうですか。自分の学校の自慢は何だと思いますか。自慢は始めからあるものではなくて、みんなががんばってきた足跡だと思います。作文の子はきっと1学期に「あいさつ」をがんばり、「やさしい気持ち」でまわりの子に接するように心がけてくれていたと思います。そのことがまわりにも広がって自信につながり、自慢できるほど誇らしく感じてくれたのだと思います。そんなふうに感じてくれていて、校長先生はとてもうれしいです。

みなさんにも1学期にがんばったことがたくさんありますね。「ぼくは何をがんばったかな?」とすぐには思い浮かばない人にも、まわりの人が認めてくれていることが必ずあります。この後、担任の先生からあゆみをもらうときに聞いてみてください。みなさんのことをいつも応援してくれている先生が「あなたは、こんなことをがんばりましたね。」と教えてくれるはずです。がんばったこと・努力できたことを自信にして、2学期さらに成長してくれることを大いに期待しています。

7月20日(木) 1学期終業式式辞(2)

画像1 画像1
 校長先生がみなさんの成長でうれしかったことはたくさんありますが、その中でも「自慢の通学団」をめざしてがんばってくれていたことが一番うれしく誇らしいです。今日の下校は1学期のしめくくりです。班長さん副班長さんを中心に、1学期1番の自慢の通学団の形を作ってくださいね。

さあ、いよいよ明日から夏休みです。「夏休みは楽しみにしているけれど、みんなに会えなくなるのは寂しいです」と、教えてくれた人がいます。実は校長先生も同じ気持ちです。夏休み中もみんなを近くに感じられるように、ノブッダくんが毎日、学校のホームページで、ひがしっ子の将来の夢や夏休みに楽しみにしていること・がんばりたいことなどを紹介してくれます。ぜひ、毎日、ホームページを見て、ひがしっ子が頑張っている様子を感じて、「よし、ぼくもがんばるぞ!わたしもがんばろう!」と刺激を受けてほしいと思います。9月にみなさんがどんな夏休みを過ごしたか、お話を聞けるのが楽しみです。

7月20日(木) 1学期終業式式辞(3)

画像1 画像1
最後に、長い夏休みに入っても一番大切なのは、命と健康です。交通事故や水の事故、そして今日のように暑い日も多いので、熱中症などにもくれぐれも気をつけてください。「早ね・早起き・朝ごはん」のリズムで毎日元気に過ごし、楽しい夏休みにしましょう。悩み事がある人は、一人で悩まず、必ず大人の人に相談してくださいね。それでは、すてきな夏休みを過ごしてくれることを願い、式辞とします。

令和5年7月20日
一宮市立大和東小学校長 長谷川伸弘

7月20日(木) 1学期終業式のようす

1学期終業式は、1学期の学習がすべて終了した証として行う節目の大切な式です。静かに全校児童が集まり、自分の頑張りを振り返りながら、まわりの人の支えに感謝する式にできましたね。さすがひがしっ子です!すばらしい態度で感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 学力検査(CRT)
1/14 FV
1/15 全校朝礼 委員会7 発育測定4年 大和三校学校運営協議会
1/16 発育測定ひまわり
1/17 定時退校日
1/18 短縮日課 発育測定3年

お知らせ

6年生 学年だより

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801