最新更新日:2024/11/14
本日:count up44
昨日:84
総数:459916

9月22日 6年生 マーチング頑張っています!

 マーチング練習も大詰めを迎えています。今日は入場から退場まで通して練習しました。去年の運動会後から練習を始めていますが、最後まで通せたのは初めてです。子どもたちも嬉しそうでした。お披露目会で最高の姿を見せられるよう、頑張っていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ソフトめん・ミートソース・牛乳・れんこんサラダ」でした。

ソフトめんは、給食のために考えられためんです。
和風・洋風・中華風など、何にでも合うように考えられた「太さ」と「やわらかさ」のあるめんです。

9月22日 運動会の全校練習

 運動会に向けて、初めての全校練習を行いました。

 今日は、低学年の大玉転がしと高学年の大玉送りの動きについて説明を受けたあと、実際にやってみました。
 本番さながらに白熱した練習になりました。みんなで力を合わせると楽しいです。
 当日も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3年生国語 「場面を比べながら読もう」

 3年生の国語では、「ちいちゃんのかげおくり」という教材を使って、場面を比べながら読み、感じたことをまとめる学習をしています。
 今日は、最初と最後の「かげおくり」の場面での共通点と相違点をみんなで考えました。
画像1 画像1

9月20日 3年生 国際交流

 ニュージーランドからみえた国際交流員の方から、食事などの日本との違いを教えていただきました。世界地図の中にニュージーランドと日本がどこにあるか、小学生はどんな教科を学んでいるのかなど、子どもたちは興味深く熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 4年生 運動会練習と国際交流

2時間目に運動会練習、3時間目に国際交流(ニュージーランド)がありました。
暑い運動場での練習でしたが、入場・退場などの動きを確認しました。
国際交流ではニュージーランドの小学校について教えていただきました。うらやましくなるような内容も多く、興味深々で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 6年生 国際交流

3時間目に、国際交流の授業として、ニュージーランド出身の先生からお話を聞きました。日本とニュージーランドの「同じところ」と「ちがうところ」についてさまざまなことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「麦ご飯・シーフードカレー・牛乳・サクサクおまめサラダ」でした。

シーフードとは、えびやいかなど海でとれる食べ物のことです。今日は、えびといかがカレーの中に隠れていました。見つかりましたか?


9月20日 あおぞら 国際交流

 今日の1時間目は、体育館でニュージーランドの先生の授業でした。ニュージーランドの食べ物や、生活のルールやマナーについて教えていただきました。日本との違いがたくさんあり、びっくりしました。楽しい1時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日 ニュージーランドとの国際交流

 一宮市の国際交流員に2日間、来校していただき、ニュージーランドの紹介をしてもらいました。
 特に、1・2年生は珍しい動物、3年生は食文化、4・5年生は小学校、6年生は観光地と自然について詳しく話を聞くことができました。
 日本とニュージーランドの違いを知り、改めて自分たちの生活を見直すきっかけができました。

【目標10】人や国の不平等をなくそう
・日本とニュージーランドの違いについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 2年生 カッターで切ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工で、カッターの使い方の勉強をしています。まず、持ち方から学んびました。まっすぐにゆっくり、ゆっくり…。けがをしないように気を付けて。作品を作る前に、しっかりとカッターの使い方の練習をしました。

9月19日 1年生 国際交流

 今日は国際交流員の方に、ニュージーランドの国のことや生き物などについてお話をしていただきました。子どもたちは初めて知るニュージーランドのことに興味津々。○×クイズ形式で楽しく学ぶこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火)5年生 国際交流

ニュージーランドの先生から、ニュージーランドの小学校についてなどを教えてもらいました。
二つある言語や、ハタなどを実際に使ったり体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日今日の給食

今日の献立は、「ご飯・牛乳・ちくわのいそべ揚げ・骨太和え・白みそ汁」でした。

スーパーで売っているちくわは、丸い穴があいています。
理由は、ちくわの作り方が関係しています。ちくわは、魚のすり身を木の棒に巻き付けてから焼きます。焼いた後に木の棒を抜くので、丸い穴が開いた形になります。
画像1 画像1

9月19日 元気よく「おはようございます」

 父母教師会による挨拶運動を行いました。
 連休明けの登校日でしたが、爽やかに挨拶できる児童がたくさんいました。
画像1 画像1

9月15日 mamaポエム読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2学期最初のmamaポエムによる読み聞かせがありました。
 読み聞かせボランティアの方には早朝よりお集まりいただき、会議室で練習や打ち合わせをされていました。
 読み聞かせが始まると子どもたちは絵本の世界に入り込み、物語の世界観を味わっているようでした。
 mamaポエムの皆様、誠にありがとうございました。

9月15日 2年生 ママポエム

朝読書の時間に、ママポエムの方の読み聞かせがありました。
みんな熱心に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 あおぞら 道徳

 学校の先生のビデオを見て、みんなで考えを発表しました。
 先生が児童を注意するのは、その子が「嫌い」だからなのか、「好き」だからなのか?
 先生たちが注意する気持ちが、少しは伝わったようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4年生 ママポエム

 読み聞かせをしていただきました。長いお話でしたが、面白くて最後までみんな夢中になって聞いていました。どんぐり読書週間も近づいています。自分でも、図書館で楽しい本を見つけられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日今日の給食

今日の献立は、「ご飯・牛乳・焼肉野菜いため・フライドポテト・ワンタンスープ」でした。

ワンタンは中国の料理の一つです。小麦粉で作った皮の上に、肉や野菜などを混ぜて具をのせて包んだものです。スープの中で浮いているワンタンが、白い雲のように見えることから、漢字では、「雲を呑む」と書きます。
今日の給食のワンタンスープは、ワンタンの皮がスープに入っていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122