明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

令和5年度郡山市公立学校教職員研究物展のご案内

 「おしらせ」に「令和5年度郡山市公立学校教職員研究物展」のご案内について掲載しました。郡山市公立学校の教職員が日頃取り組んでいる教育活動を振り返り、研究論文や実践記録等としてまとめたものを展示しています。
 本校の研究物についても出品しておりますので、日程をご確認いただき、保護者の方、一般市民の方もお気軽にお立ち寄りください。

ルーカス先生との外国語活動の様子(4年生)

 ルーカス先生との外国語活動の授業を行いました。
 英語で聞いた教室や部屋の名前を、指さすポイントゲームを行いました。英語での各教室や部屋の言い方を楽しみながら覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふろしき(4年生)

 道徳科の授業で、「ふろしき」を通して昔から伝わる物のよさについて学習しました。
 資料をもとに、ふろしきのいろいろな物の包み方を試しました。ほとんどの子ども達が、初めての経験だったようで、1枚の布が作る形の変化や、幅広い用途に驚いていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第26号

 第3学期、最初となる学校だより第26号を掲載しました。
 「おしらせ」から、ぜひご覧ください。
 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

3学期初日(4年生の様子)

 今日から3学期です。4年生教室に子ども達の元気な声が帰ってきました。

 始業式では、校長先生より大谷投手寄贈の野球グローブのお披露目がありました。そして、お正月ということもあり、百人一首で3学期のスタートです。

 お友達との久しぶりのふれあいを喜ぶ4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年もどうぞよろしくお願いします

 今日から、第3学期の51日間の始まりです。
 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
 始業式の校長式辞では、冬休み期間、安全・健康に過ごせたこと、3学期の生活・学習のこと、具体的なめあてをもつこと等についてお話をしました。
 また、ニュースでも話題となっていた大谷翔平選手からのグローブを、メッセージとともに紹介しました。保護者の皆様もぜひ、学校までご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式の様子

 22日(金)、第2学期82日間の最終日となりました。
 終業式の校長式辞では、各学年の成長の姿とともに2学期のがんばりを振り返り、冬休み中の過ごし方や3学期に向けてお話をしました。1・4・6年の代表児童は、学習面、生活面についての振り返り、3学期に向けての目標を発表しました。自分の言葉で、堂々と発表する三和っ子の姿は大変立派でした。生徒指導担当からは、「自分の命は自分で守る」ために気を付けてほしいことについてお話をしました。
 冬休み中、かぜをひいたり事故にあったりすることなく、充実した時間となることを願っております。第2学期の保護者の皆様のご理解とご協力に改めて感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

賞状伝達を行いました

 終業式の後、JA共催の交通安全ポスターコンクール、書道コンクールの賞状伝達を行いました。三和っ子のがんばりが認められたことを誇りに思います。おめでとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期お楽しみクリスマス会の様子(2・3年生)

 2・3年生でお楽しみクリスマス会をしました。体育館でドッジボールとハンカチ落としをしたり、係の出し物をしたりして楽しい時間を過ごしました。短い準備時間でしたが、なぞなぞやダンス、作った工作の紹介、虫の紹介、読み聞かせなど、それぞれの係で出し物を準備する姿が頼もしく感じられました。最後に、ダンス係の提案でみんなで2学期にたくさん練習した「よさこい」を踊りました。さらに2・3年生の絆の深まりを感じた学期末のお楽しみ会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金を渡しました!

 12月20日(水)、児童会運営委員が学校を代表して、赤い羽根共同募金を郡山市社会福祉協議会様へお渡ししました。募金活動期間は、児童会運営委員の4〜6年生の子ども達が中心となり、募金活動を行いました。校内放送で呼びかけたり、ポスターやちらしを作成したりしながら進んで活動しました。三和っ子のみなさん、保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス教室の様子(高学年)

 今年度も大越先生をお迎えし、ダンス教室を行いました。初めはダンスの基本的な動きを教わり、これらを組み合わせたダンスを曲に合わせて踊りました。最初は動きの硬かった子どもたちも、あっという間に上達し、短い時間にも関わらず、最後は上手に踊れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をおもちゃランドへご招待!(2年生)

 生活科で、たくさんのおもちゃを作った2年生!今日は1年生を「おもちゃランド」へ招待しました。まず、遊び方の紹介をした後に、それぞれのおもちゃで遊んでもらいました。ヨットカーやロケットポンなど、楽しんでいる1年生の姿を見て2年生も嬉しそうでした。一緒に遊びながら、やり方を教えてあげる姿が頼もしく感じられました。その後、1年生の作った「秋のおもちゃ」でも遊ばせてもらいました。1・2年生の仲がさらに深まった交流の時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の昇降口掲示〜4・5・6年生の冬にやりたいこと〜

 12月の昇降口掲示板には、4〜6年生の「冬にやりたいこと・楽しみなこと」が掲示してあります。「かまくらをつくりたい!」「小さい雪だるまをたくさん作りたい!」「こたつでゆっくりしたい!」「スノボしに行きたい!」「二重とびと持久跳びをがんばる!」など、雪が降ったらやりたいことや、冬休みに楽しみなこと、なわとびのめあてなどが書かれています。2学期も残すところあと2週間となりました。2学期の学習や生活のまとめをして楽しい冬休みを迎えられるよう、寒さに負けずがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

お店屋さんごっこ

 今日は、国語の「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。花屋さん、文房具屋さん、ペットショップ(動物)など様々なお店が並びました。一人一人が、お店に合う商品をカードに書き、お店の看板も作りました。お店の人とお客さんのどちらになっても、丁寧な話し方でお買い物ができました。最後に、何のお店でどんなものを買ったのか発表できました。「まとめてつけた名まえ」と「一つ一つの名まえ」の違いをよく理解し、上手にお店屋さんごっこができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吉田理美容室へ行きました(2年生)

 2年生の町探検、最後の行き先は「吉田理美容室」でした。髪を切る時に使う、特別なハサミやパーマをするときの大きなドライヤーなどいろいろな道具を見せてもらったり、質問に答えてもらったりしました。吉田理美容室は、91年間続いている床屋さんであることを知り、驚いていました。ご多用の中、2年生のためにありがとうございました。子ども達にとって、とても貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和郵便局へ行きました(2年生)

 2年生は、三穂田駐在所見学の後に、お隣の三和郵便局へ行きました。店内で売られている年賀状やお年玉のポチ袋を見たり、質問に答えていただいたりしました。郵便局で働く人がどんなお仕事をしているか知ることができ、発見がたくさんありました。郵便局のポストは、12月からクリスマスの飾り付けがされていました。三和郵便局が、105年前から続いていると知り、とても驚いていました。ご多用の中、2年生のためにありがとうございました。子ども達にとって、とても貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三穂田駐在所見学へ行きました(2・3年生)

 3年生は、社会科の「事故や事件からくらしを守る」の学習で学んだことを生かして、パトロールの時間帯や三穂田町でどのくらいの事故や事件が起きているのかなどについて質問しました。警察署と繋がっている「無線機」などを見せてもらい、学習したことについて理解を深めることができました。家や自転車の施錠、交通ルールを守ることが安全な生活につながることを教えていただきました。ご多用の中、2・3年生のためにありがとうございました。子ども達にとって、とても貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三穂田駐在所見学へ行きました(2・3年生)

 12月7日(木)、2年生は生活科の学習で、3年生は社会科の警察署の学習の一環として、三穂田駐在所の見学へ行きました。パトカーの中や警察官の装備などを見せていただき、最後に指紋の採取にも挑戦させてもらいました。粉を付けた筆を机の上にポンポンとすると、指紋が浮き上がってきます。それを特別なシールで採取します。子ども達も担任も初めて見る指紋採取に歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書きぞめ教室がありました(5年生)

 今日の1・2校時に書きぞめ教室がありました。
 今年度も講師として増子南湖先生に来校していただき、書きぞめを書く時のポイントについて、わかりやすくていねいに教えていただきました。
 子どもたちは先生からのアドバイスを参考にしながら、一点一画をしっかりと書くことに集中して取り組み、一生懸命作品を書き上げていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習の様子(6年生)

 調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。1食分のおかずを作る学習です。少々味付けに苦戦したようですが、どの班も手際よく作業を進め、あっという間に出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 だんごさし(低学年)
1/17 全校集会11 児童会各委員会
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230