最新更新日:2025/01/27
本日:count up115
昨日:157
総数:875462
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月14日(水) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
昨夜から降り続いた雨が少し残って、時折ぽつぽつと小さな粒の雨が落ちる朝となりました。そんな足元の悪い中、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんは今日も早くから担当場所に立ち、子どもたちの安全な横断をサポートしてくださいました。ありがとうございました。

「旗当番は大変ですが、子どもたちのようすがわかる大切な時間になっています。久しぶりに会う子の成長も感じることができてうれしいですよ」と子どもたちに笑顔で手をふって活動してくださっている方からお聞きしました。子どもたちの安全と同じくらい大切なことだと改めて感じました。やりがいを感じていただきながら活動をしていただいていることに感謝感謝です。

6月13日(火) 愛知県小中学校PTA連絡協議会総会

画像1 画像1
午後からア愛知県芸術文化センターで開かれた、愛知県小中学校PTA連絡協議会総会に小学校を代表して校長とPTA会長さんで参加してきました。会の前半で令和4年度の事業報告と決算書、令和5年度の役員等が承認され、公判で令和5年度の事業計画と予算案が承認されたことを報告します。

令和5年度の目標は「『誇りを胸に 笑顔を繋ぐ 心の輪』ー耀く未来であるために−」です。そして、「家庭教育力の強化を図る」「学校支援を積極的に進める」「地域社会との緊密な連携を築く」の3つを活動方針の柱にして取り組んでいくことを確認しました。

下の宣言が承認されましたこともあわせて紹介します。
画像2 画像2

6月13日(火) 愛知県小中学校PTA連絡協議会総会

総会要綱の中で、令和4年度のいじめ防止コンテスト入賞作品の紹介がありましたので、ウェブ記事でもお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) 明日は6月の職員定時退校日です

画像1 画像1
教職員の超過勤務の深刻化が昨今の報道で伝えられています。働き方改革を実現することが、子どもたちと向き合う時間を十分に確保すること、また、教職員が自らの意欲と能力を最大限に発揮し、健康でやりがいをもって働くことにつながると考えています。

本校でも、教育の質の確保、業務の効率化を図りつつ、働き方改革への取組を進めています。その取組の一つとして、明日6月14(水)を本校の6月の「定時退校日(16時55分に退校)」とさせていただきます。16時55分以降の電話対応はできませんので、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

なお、本校の職員の勤務時間は、8時25分〜16時55分となっています。

6月13日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン、ぎゅうにゅう、ささみカツ、ボイルキャベツ、とんかつソース、なつやさいのクリームスープ
画像2 画像2

6月13日(火) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
午前の長放課のようすです。「暑いのでマスクを外して運動を楽しみましょう」と教頭先生から放送でお知らせが入りました。運動する前にも水分をしっかりと取って、熱中症にならないように気をつけていきましょうね。今日も楽しく体を動かすことができましたね。
画像2 画像2

6月13日(火) プール開き【1年体育】

画像1 画像1
1年生の体育の授業のようすです。学年みんなでプールに入って楽しく体を動かしました。「冷たくて気持ちがいいよ」と笑顔がはじけていましたね。早く水に慣れて、水の中でたくさん運動ができるようにがんばろう!
画像2 画像2

6月13日(火) ちいさな「ゃ、ゅ、ょ」【1年国語】

画像1 画像1
1年生の国語の授業のようすです。「『ゃ、ゅ。ょ』がつくことばをみつけよう」というめあてで学習を進めていました。「おもちゃ」や「きゅうきゅうしゃ」などたくさん見つけることができましたね。おうちの人にも伝えてみましょう!
画像2 画像2

6月13日(火) 小数のわり算【5年算数】

5年生の算数の授業のようすです。小数÷小数の計算の練習に取り組んでいました。小数点度どのようの処理するとよいか考えながら計算することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)生活 ひまわり組

 ひまわり組の様子です。一枚目は、トランプをみんなでやっているところです。神経衰弱をしています。2枚目は、プールが始まりました。天気も良く気持ちがよかったです。3枚目は掃除の様子です。いつも、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) 情報をつなげて【6年国語】

6年生の国語の授業のようすです。「情報と情報をつなげるときの表現を考えよう」というめあてで学習を進めていました。わかりやすく伝えるための工夫を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) くりさがり【2年算数】

2年生の算数の授業のようすです。「3−6ができないからどうしよう」というテーマで学習を進めていました。一の位のひき算の計算ができないときには十の位からかりて計算することがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) スイミー【2年国語】

2年生の国語の授業のようすです。「スイミーを読んだかんそうを書こう」というめあてで学習を進めていました。思ったこと、心に残ったこと、不思議に感じたことを文に表すことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) 漢字の広場【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。イラストと言葉をみて、「その人になりきって夏の楽しみを文章に表そう」というめあてで学習を進めていました。主語と述語や句読点に気をつけて書くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) 全力で楽しもう!【3年黒板メッセージ】

3年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

6月13日(火) 1分より短い時間【3年算数】

3年生の算数の授業のようすです。「1分より短い時間のたんいについて知ろう」というめあてで学習を進めていました。1分は60秒ということや、短い時間をはかるときにはストップウォッチを使うと便利なことがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) こまを楽しむ【3年国語】

3年生の国語の授業のようすです。「こまの楽しみ方のちがいを読みとろう」というめあてで学習を進めていました。こまごとに分けてプリントに特徴をまとめることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) こん虫の育ち方【3年理科】

3年生の理科の授業のようすです。「こん虫はどのようなじゅんじょで育つのか考えよう」というめあてで学習を進めていました。うまく説明できるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) タイピング【3年学活】

3年生の学級の時間のようすです。クロムブックを使って、文字が早く入力できるようになるための練習に取り組んでいました。いろんなことを検索したり文章をつくったりできるようにがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火) 小中合同あいさつ運動

今日は中学生のお兄さんお姉さんが昇降口前であいさつ運動を一緒に行ってくれました。久しぶりにいっしょに時間を過ごすことができてうれしかったですね。おかげで、いつもよりも元気にあいさつができました。小中学校の児童生徒が、地域で元気にあいさつを盛り上げていけるといいなと思います。明日からもがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 避難訓練3限 給食開始 5時間授業 発育測定6年 交通事故ゼロの日
1/11 短縮日課 発育測定5年 避難訓練予備日 引落日
1/12 学力検査(CRT)

お知らせ

6年生 学年だより

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801