最新更新日:2024/11/11 | |
本日:10
昨日:412 総数:1109502 |
【全校】授業交流週間part3年間3回行われる授業研究です。 教員が互いの授業を参観し、 授業改善、つまり力量向上に繋げます。 11/27 2の1 算数<かけ算> 11/30 6の2 算数<比例と反比例> 12/01 4の3 国語<世界に誇る和紙> 12/04 なかよし1 外国語<アルファベット> 6の3 社会<世界に歩み出した日本> 12/05 1の1 体育<ボールゲーム> と続いてきました。 【1年】対戦型まと当てゲーム重さ・高さ・幅・形が違う的を、 柔らかさ・大きさ・形・重さの違う玉で狙います。 ただではディフェンスも譲りませんよ。 いくつものルールがありますが、 数少ない説明で理解し、 仲良く、楽しく、ゲームを行いました。 だから、1チーム4回もできました。 【3年】レッツ ダンス!ポップなリズムに慣れているのかな。 リズムに乗って、 グループごとのパフォーマンスも組み入れて 楽しく踊りました。 発表後は互いの工夫を称賛しています。 【青空】温かい長放課たくさんの子が薄着で過ごしていました。 鬼ごっご組は汗だくです。 明日から、体力アップ週間。 外遊びをしなくても、 外に出て太陽の光を浴びます。 【4年】小数をスマートに10や100を利用して小数点を動かし、 簡単に計算します。 フムフム、みんな理解して進んでいるようです。 クラスを半分に分ける少人数算数です。 今年は、14人ずつで行っています。 【2年】△・◇三角と四角を使って、 動物の家づくりをします。 三角とは? 四角とは? 分かった気になるだけではだめです。 自分で説明して確信に変わります。 【2年】活字に集中文字列に集中しています。 学級文庫の本は 既に読んでしまったそうです。 動物図書館の制覇にも期待しています。 冬休みもたくさん借りられますよ。 【2年】電子ピアノに挑戦教え合いながら鍵盤に集中しています。徐々にできるようになります。 出来たら、先生の前で独奏です。一緒に頑張った仲間の成果が気になります。 【1年】わくわく算数12―7=? 「かんたん」「かんたん」嬉しそうな声が 聞こえてきます。 ノートの文字がきれいです。 上手にノートを使っています。 【人権週間】・・友達にしてもらって嬉しかったこと ○なし(すごいねの木) ・・友達のいいところ、頑張っていたところ ○みかん(がんばったよの木) ・・自分の良いところや頑張っていること ぽかぽかの木に、どんどん実がなっていきます。 代表委員の皆さんが頑張ってくれています。 【朝会】犬北人権週間始まる※人権デー12/10 ***犬北小の取組*** ◯朝会 校長講話 望遠鏡・顕微鏡は見えないものを見せてくれる。 人にも見えないものを見る力がある。 人の様子から気持ちを見る(想像する)力です。 ◯道徳授業 内容項目<相互理解・寛容> ◯赤い羽根共同募金 ◯いじめ防止標語コンテストへ(全学年) ◯「ぽかぽかの木 大作戦」 【市音】脂がのった練習1週間に3時間という限られた時間に、 朝活練習を加えて臨みます。 12月16日(土) 午前の部 <開会>10:50 <犬北>11:09 時間がずれることがあります。 早めにお越しください。 ※車の乗り合わせをお願いします。 学習用情報端末を上手に使うための約束【4年】月の撮影月の動きを追います。 満月の日に、タブレットを持って帰って、 月の撮影に挑戦するも、 なかなか上手く撮れませんでした。 【5年】ジュニア救命士育成消防署員らによる、心肺蘇生法の講習です。 若手消防士の発案を基に、数年前から 毎年5年生が参加して実施しています。 犬山市内全校の5年生が参加する事業です。 心臓マッサージの練習が一斉にできる機械が来ました。 写真を見てください。能率がいいですよね。 【3年】Googleで棒グラフプログラミング教育の支援員にも 助けてもらいながら、 与えあられた数値を、 棒グラフに返還しました。 姿勢にも気をつけて、頑張っていました。 【3年】話し合い方メソッド全員が自分の好きな絵本を紹介し、 ベスト絵本を選ぶ活動を通して、 話しいの進め方を学びました。 自分の主張を、息の長い発言で、 分かり易く説明できていました。 新たな一面を見ることができました。 【5年】食塩やミョウバンを溶かす実験に向けての心構えを注意されました。 事故・怪我に繋がる可能性があります。 緊張の面持ちで、手順を確認してスタート 一度始まれば、楽しさ満点の表情です。 【掃除】落ち葉が大変メタセコイヤの葉が特に大変です。 重くて、重くて仕方ありません。 砂との分離にひと苦労です かじかむ手で、今日も頑張っています。 【1年】ランチタイム給食は終盤でした。 たくさんの子が同時に話し掛けてくれます。 聞いて、聞いてアピール、 教えて、教えてアピールは、 幸せな気分を運んでくれます。 ツリーは、お兄さん学年からもらったそうです。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |