最新更新日:2024/11/21 | |
本日:19
昨日:35 総数:460471 |
6月22日今日の給食「ラタトゥイユ」とは、フランスの郷土料理で、なすやピーマン、トマトなどの夏野菜を使った煮込み料理のことです。野菜をオリーブオイルでいためて、トマトと煮込んで作ります。今日はボロニアステーキにかけていただきました。 6月22日 6年生 社会 聖徳太子の国づくり
6年生は、聖徳太子は、どんな人で、どんな国づくりをめざしたのか、学習しています。
ちょうど5月の修学旅行で訪れた法隆寺の写真が、教科書に載っています。 修学旅行に行く前に聖徳太子や法隆寺について予習し、実際に現地に行ってみて、復習しています。このような実感を伴った繰り返しの学習は、学習内容がより定着できると思います。ぜひ、友達や家族にも話してみると良いです。 6月21日 6年生 根から取り入れた水はどこへ行くの??
6年生の理科では、植物の成長について学んでいます。今日は水との関わりです。根から取り入れた水のゆくえを追いました。
6月21日(水)5年生 電動糸のこぎりに挑戦
今日は、4月から楽しみにしていた電動糸のこぎりに挑戦しました。最初は怖がりながら切っていましたが、すぐにコツをつかんでスムーズに切る姿が見られました。
6月21日 1年生 音楽「しろくまのジェンカ」「しろくまのジェンカ」の学習では、列車のようになって楽しく踊りました。 6月21日 あおぞら 理科
5時間目は4年生の理科の授業です。空気鉄砲の実験をしています。どのようにすれば、玉は強く飛ぶのでしょうか?ゲームをしながら、楽しく学んでいます。
6月21日今日の給食今日は「だしを味わう日」でした。 とうがん汁と小松菜の煮びたしは、かつお節からとっただしを使って作りました。だしのうまみを味わってください。 とうがんは、夏が旬の野菜ですが「とう」は「冬」という漢字を使います。夏に収穫して、冬まで保存することができるので、「冬」という字が使われています。 6月21日 2年生 道徳「ぐみの木と小鳥」
1羽の小鳥と、ぐみの木の友達のりすの話です。
親切にしたり、親切にされたりすると、どんな気持ちになるかを考えました。 自分の周りの人に温かく、親切に接しようとする気持ちを高めていきたいと思います。 6月20日 3年生 くぎうちトントン
図工の時間で「くぎうちトントン」を学習しました。金づちで釘を打ったり、色を塗ったりしました。子どもたちは生き生きと活動しました。
6月20日 1年生 防犯教室
不審者対応の話を聞きました。劇で詳しく伝えていただき、どのように行動すればよいのかよく分かりました。教えていただいた、自分を守るを約束「いかのおすし」を忘れずに、安全に毎日を過ごしてほしいと思います。
6月20日 6年生 体育
運動場での体育では、「フラッグフットボール」を行っています。ラグビーを簡易化したゲームです。チームで作戦を考えながら試合を行いました。ディフェンスを振り切ってボールを運ぶことができました。
6月20日 あおぞら 図書館
毎週火曜日の4時間目は、図書館へ行きます。借りていた本を返却したら、好きな本を選んで、貸し出しの手続きをします。その後は、じっくりと読書タイムです。マナーを守って、図書館を利用することができました。
6月20日 1・2年生 花が咲く
1年生のあさがお、2年生のミニトマトは、花が咲き始めました。
あさがおの大きな花は、濃い紫色です。 ミニトマトの小さな花は、黄色です。 これから、たくさんの花が咲いていきます。 6月19日(月) 校区代表者教育懇談会がありましたお忙しい中ご出席いただいた皆様、誠にありがとうございました。 6月20日 クラブ活動 4年生
第2回目のクラブ活動が行われました。
バスケットボールクラブでは、シュート練習の後、ゲームを行いました。とても暑い中でしたが、白熱した試合でした。みんな楽しそうに参加していました。 6月19日 3年生 水泳の授業初めての大きいプール。はじめは、怖々入っていましたが、授業の最後には、「楽しい!」「もっと入りたい!」と、笑顔いっぱいでした。 6月19日今日の給食今日は「愛知を食べる学校給食の日」ということで、地元愛知の味がつまった献立になっていました。 愛知県は「青じそ」の生産が盛んで、その生産量は日本一です。今日のから揚げには、愛知県産の「青じそ」を衣に使いました。ほかにも愛知県は、「しらす」のとれる量も日本一です。その「しらす」を使ったつみれ団子の入ったすまし汁、愛知県で昔から食べられてきたお菓子「ういろう」もいただきました。 6月19日 1年生 ぐんぐん伸びる
1年生のアサガオは、太陽の光をいっぱい浴びて、ぐんぐん成長しています。
支柱を立て始めています。 6月16日 6年生 道徳「ぬくもり」
6年生の道徳の授業では、「ぬくもり」という題材を使って、個性の尊重について考えました。
主人公は、教室で飼育しているハムスターの「ぬくもり」と自分の良さを教えてくれた友達の「ぬくもり」から自分の良さに気づきました。 自分の良さを見つけること、友だちの良さを見つけ伝えることの大切さについて考えることができました。 6月16日(金)5年生 野外教育活動説明会
本日、野外教育活動説明会を行いました。
子どもたちは真剣に話を聞くことができ、野外教育活動当日が楽しみです。 |