最新更新日:2024/11/21
本日:count up16
昨日:48
総数:483474
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

1年 1回目出校日(8月3日)

画像1 画像1
 元気に学校に登校しました。
 みんな少し日焼けした顔で、楽しいと夏の様子を話してくれました。

【連絡】「ラーケーションの日」届け出の方法について

起小学校の保護者様

本校における「ラーケーションの日」の届け出の方法についてお知らせします。

・本日、学級で配布いたしました「起小学校 ラーケーションカード」を保護者の方でご記入をしていただき、お子さんの連絡帳に貼って、事前(目安は1週間前くらい前)にお知らせください。3日前までに担任が受理した場合は、ラーケーション当日の給食を停止することができます。
・急きょ届け出る場合でも、前日までに「起小学校 ラーケーションカード」で担任にお知らせください。ただし、その場合は、給食を停止することができません。
・令和5年度は、2学期から導入するため、「ラーケーションの日」を取得できるのは、年2日です。
・当日、tetoruでお休みの理由については、「ラーケーション」と入力してください。
・計画的に「ラーケーションの日」を取ることになると思いますので、日にちが決まり次第、早めにお知らせください。

詳しくは、7月18日にtetoruでお知らせした「『ラーケーションの日』について」と、本日配布しました「『ラーケーションの日』届け出の方法について」をご覧ください。
 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。

起小学校 教頭

画像1 画像1

5年・全校出校日(8月3日)

 今日は、夏休み1回目の全校出校日でした。連日暑い日が続き、子どもたちの体調がとても心配されましたが、今日は雨が降ったこともあり、少し暑さが落ち着きました。それでも蒸し暑かったですが、夏休みの課題の提出や日誌の丸つけを頑張って行いました。
 次の全校出校日は、8月17日(木)になります。熱中症や交通事故や水の事故に気をつけて夏休みをすごしてくださいね。そして、家の手伝いをしっかりしてくださいね。Keep Going!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・全校出校日、みんな会えてうれしいよ!(8月3日)

 今日は全校出校日で、2週間ぶりに子どもたちに会うことができました。猛暑ですぐに汗をかいたり、校内工事中で北館のトイレを使ったりするなど、慌ただしい中で過ごしました。そんな中でも、子どもたちは1学期同様に落ち着いて過ごすことができました。
 次の出校日は、8月17日です。また会えるのが楽しみです。夏の思い出話をたくさん聞きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・出校日(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、元気よく登校しました。
「後半の夏休みも楽しみな人?」と聞いてみると、多くの人が手を挙げました。笑顔いっぱいの元気な夏休みになるといいですね。
8月17日も元気な姿で、たくさん思い出を教えてくださいね。

4年・じゃぶじゃぶ池に魚が放流されたけれど…(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の立ち合いのもと、じゃぶじゃぶ池に一宮高校の生物部が育ててきた木曽川の魚達を放流しました。
 新しくなったじゃぶじゃぶ池は、一宮高校の生物のデザインで、「生物観察ゾーン」、「木曽川のワンド再現ゾーン」に分かれています。放流された魚達は、さすがです。「ワンドゾーン」の物陰にすぐに隠れて見えなくなりました。
 今後、どんな風に変化していくかわかりませんが、みんなで変化を見守りたいと思います。

みんなに会えてうれしいよ(8月3日)

 今日は全校出校日。校舎に子どもたちの声が戻ってきました。
 日焼けした顔には笑顔がいっぱい。久しぶりにお友達や先生と会えて、みんなとってもうれしそうでした。
 がんばって取り組んだ宿題を先生に見てもらい、夏休みの後半も、遊びに勉強に、楽しく取り組めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は登校日です!(8月2日)

画像1 画像1
夏の暑さを利用して、学校で育てている夏野菜もたくましく育っています。
いよいよ明日は登校日。夏休みを利用して、みなさんもたくましく成長しているだろうと思います。
日焼けした顔、たくましく感じる姿、思い出話などなど…
みなさんと会うことが楽しみです!
8/3の登校日の提出物をもう一度確認して(親子はみがきチェックカード、募集作品など)元気に登校してくださいね。

8月になりました!(8月1日)

 起小学校のみなさん、夏休みは元気に過ごしていますか?今日も猛暑日となり、日差しが照り付けています。本当に蒸し暑い日が続きますので、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
 さて、あさって、8月3日は1回目の全校出校日です。夏休みの宿題は進んでいますか?1回目の出校日では、「親子はみがきチェックカード」の提出日になります。お家の人と一緒に歯磨きがどれくらいできているかをチェックしてください。そして、日誌の丸つけをする学年もありますので、毎日コツコツ行い、1学期の復習をしましょう。
 生活リズムを崩さないように気をつけ、1日1日を大切に過ごしてくださいね。そして、いつも支えていただいているお家の人のお手伝いができるとすばらしいです!先生たちは、元気で明るい起小学校のみなさんと会えることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・校外学習下見 (7月31日)

画像1 画像1
1年生の校外学習下見に行ってきました。

秋に行く校外学習の場所です。
雨でも遊べて、お弁当も食べられる場所です。
工作もできます。

楽しみですね。

答えは…出校日に。

くすのき達も整えています(7月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、倒れるような暑さの中、午前中から造園会社の方達が学校の樹木の枝や葉を整えています。
 起小学校の大きな樹木の姿が、みるみる変わっていっています。

 夏休みに入って1週間。みなさんは、変わったところがあるのでしょうか。人は、すぐには変わりませんかね?
 夏休み前と変わっていないと心配になるのが、「夏休みの宿題」です。3日に提出する宿題が、提出にむかって変わっていることを信じています。

外は酷暑ですが、お魚たちは元気です!(7月28日)

画像1 画像1
 起っ子のみなさん、夏休みは元気に過ごしていますか。
連日の酷暑・・・本当に元気が吸い取られそうですね。外にいると暑さで倒れてしまいそうで、起っ子のみなさんの体調が心配です。
 今日は起っ子の大切な仲間であるお魚たちの様子を伝えます。いつもと変わらず元気いっぱいに過ごしています。えさをあげると、すぐにえさに向かってきて、みんなだ争奪戦。食欲いっぱいで元気です。気持ちよさそうに泳いでいます。少しだけ、何だかうらやましいような・・こんな暑い日は泳ぎたくなりますね。
 起っ子のみなさん、暑さで体がぐったりして、だらだらしそうになりますが、生活リズムがくずれると、逆に体調を崩しやすく、もっともっと体がぐったりするので、生活リズムに気を付けてくださいね。しっかり食べて、しっかり寝て、上手に涼んで、8月3日の出校日まで元気に過ごしてくださいね。
 先生たちもみなさんに会えることを楽しみにして頑張ります。

入道雲出現(7月27日)

画像1 画像1
 連日、危険な暑さが続いています。暑い時間は室内の涼しい場所で過ごし、外出をさけましょう。
 昨日、午後から青空にもくもくと真夏らしい入道雲がたくさん見られました。そして、夕方、急にあたりが暗くなったかと思うと、真っ黒な雲が短時間で広がっていました。と同時に聞こえ出したのが、雷鳴です。
 今日も午後になってから、昨日のような入道雲が見られ始めました。今後、急な天気の変化があるかもしれません。雲や風の様子を見ながら、夏の天気の変化を感じとれるようになれるといいですね。この後、外出の予定がある方は、天気の急変にお気を付けください。

暑さに負けず夏休みを楽しみましょう!(7月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇に水やりに行くと、オクラの花が一つ咲いていました。ヒマワリはあと少しで大きな花を咲かせそうです。2学期になったらどんな姿になっているのか、とても楽しみです。

 連日、とっても暑い日が続いていますが、健康に過ごせていますか?しっかり水分をとっていますか?十分睡眠をとっていますか?せっかくの夏休みです。素敵な思い出を作ったり、経験をしたりするためにも、体調管理をしっかりしてくださいね。
 
 出校日や2学期の始業式でみなさんからいろいろなお話を聞くのを先生たちは楽しみにしています。

今日の起小学校(7月25日)

 現在、小学校の本館は外壁の工事中です。そのため、本館は正面玄関が使えなくなっています。もし、来校される場合は、本館と体育館の間の東通路を使ってください。キッズiの送り迎えの際には、体育館の下駄箱を使っていただき、北館の図書室へお願いします。

 この工事のため、本館は断水しており、トイレや手洗いが使えなくなっています。先生たちはとても不便を感じながら、お仕事をしています。けれど、当たり前に便利な日常に「感謝」しながら、北館のトイレや水道をして過ごしています。
 今日も暑いです!体調に気を付けて過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【緊急】夏休み期間における河川等水難事故防止について(7月24日)

  日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、夏休みに入り、各地で子ども達の痛ましい水難事故が発生しています。添付の資料を活用していただき、ご家庭におかれましても水難事故や交通事故に関して、今一度お子様に注意喚起をお願い致します。

 子どもだけで外出する際には、「だれと、どこへ、何をしに行き、何時に帰るか」をきちんとお家の人に伝えること、また、熱中症や交通安全にも気を付けるようにご家庭でお話していただき、子どもたちが安心して安全な夏休みの生活が送れるように、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に過ごしてますか?

画像1 画像1
 起っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?
起小学校の桜の木から元気なセミの声が聞こえてきます。
 セミはオスしか鳴かないそうです。「鳴く」といっても、口から声を出しているのではなく、メスを呼びよせるためにおなかを震わせ大きな音を出しているそうです。
 夏休みは始まったばかり。自分が興味をもったことや不思議に思った出来事についてとことん調べてみるのもいいですね。
 夢中になりすぎて、寝るのが遅くならないように気をつけてくださいね。
 2枚目の写真は、渡り廊下の柱をパシャリ‼セミもあまりの暑さに日陰へ・・・?


画像2 画像2

くすのき・5年生交流お楽しみ会の様子(7月21日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み初日、早寝早起き朝ご飯はできていますか?なにごともスタートが大事です。まずは今日、めあてが達成できるよう過ごせるとよいですね。

 先日、くすのき学級の5年生は交流クラスの七夕会に参加してきました。フルーツバスケットなどゲームに参加し、プレゼントをもらってきていました。くすのきの教室に戻ってから「楽しかった」と話してくれました。

くすのき・1学期が終わりました(7月20日)

 4月からあっという間の4か月間でした。くすのき学級11人での学校生活。1人1人が全員そろって元気よく1学期最後の日を迎えられてよかったです。子どもたちは、それぞれ着実に成長しています。夏休み40日余り。長いようであっという間に過ぎていくかもしれません。楽しい思い出をたくさん作ってもらえたらと思います。
 保護者の皆様、1学期間、子どもたちへの学校支援に対するご理解とご協力をありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み 初日 (7月21日)

画像1 画像1
 いよいよ夏休み
 午前中から、虫取りアミを持って、セミの抜け殻を取りに来ている起っっ子に遭遇。

 「昨日の校長先生より たくさんとったよ」
 と、見つけた抜け殻を見せてくれました。

 昨日の校長先生のお話で、校長先生が3種類のセミの抜け殻をとってきて見せてくれたことをちゃんと覚えていたようです。

 早速夏休みの宝物ができましたね。

 さて、起小校舎も夏休みになって本館校舎裏の外壁工事が本格的に始まりました。
 普段使用している職員玄関は足場が組まれて使用できません。
 
 本館から体育館へ向かう通用口が臨時の出入り口になります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292