最新更新日:2024/11/29 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:7
昨日:25 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
12/13 都道府県すごろく(5年生)
国語の時間に都道府県すごろくを作りました。作ったあとはみんなですごろくをして遊びました。とても盛り上げり、楽しい授業になりました。
12/14じどう車ずかんのかんせいをめざして(1年)文章にして図かんのかんせいをめざします。 「こうかくといいんじゃない?」 と班の子たちと話し合いながら分を考えることができました。 12/14 今日の給食ご飯・カレーライス・ 牛乳・フルーツのカスタードクリーム和え ○献立メモ 今日は、ビタミンがたっぷりな「もも、パインアップル、みかん」の3種類のフルーツを、ティラミス風のカスタードクリームで和えました。ティラミス風な理由は、カスタードクリームにチーズが入っているからです。 はじめての献立なので、食べた感想を教えて下さいね。 12/14 図を使って考えよう(2年生)
今日の算数の時間は、図を使ってどちらが多いのかを考えていました。問題文に書かれていることを図に書き表すことで、求める答えが分かりやすくなりますね。
12/14 対話をしながら(1年生)
今日も国語の時間にのりものずかんを作るための話し合いをしていました。つくりと理由を入れて、のりものの特徴を文にしていました。友だちと対話をしながら文を完成させていました。研究授業として行ったので、たくさんの先生が授業を見に来ていました。
12/14 算数の学習です(ひまわり)
今日は、算数プリントや問題集に取り組みました。先生にアドバイスをもらいながら学習を進めていました。
12/14 通学団会をおこないました
今日は、冬休み間近ということで通学団会を行いました。集合・出発時間の確認、並び方・歩き方、帰宅後の様子、いじめやいたずらは無いかなどを通学団で話し合っていました。通学団で、安全に楽しく通学してくださいね。
12/14 ソフトバレーボールを楽しみました(5年生)
今日の体育の時間は、ソフトバレーボールのゲームをして楽しみました。床に落とさないように積極的にボールを取りに行って、ラリーを続けようとしていました。
12/14 冬の生活を見つめよう(6年生)
今日の家庭科の時間は、寒い冬を快適に過ごすために、どのような着方や住まい方をすればよいかを学んでいました。生活の仕方を工夫することで快適に過ごせるようになることを学んでいました。
12/14 物語の組み立てをとらえよう(3年生)
今日の国語の時間は、物語文の「三年とうげ」を読んで、物語の組み立てを確認していました。登場人物や場面の様子などを意見を交換しながら読み取っていました。
12/14 まとまりを作って見積ろう(4年生)
今日の算数の時間は、2学期に学んできたことを使って「わくわく算数ひろば」にある練習問題を解いていました。大きな数をまとまりで分けて見積りを出す学習をしていました。
12/13 対話力(1年生)12/13 教えてもらって(1年生)12/13 昼放課12/13 今日の給食わかめご飯・牛乳・わかさぎのからあげ・こまツナ和え・ のっぺい汁 ○献立メモ 今日は「旬を味わう日」です。 給食には、今が旬の「わかさぎ、こまつな、かぶ」を使いました。わかさぎは、頭から丸ごと食べられるのでカルシウムをたくさんとることができます。氷のはった湖に穴をあけて釣る、冬の魚として有名です。旬の食べ物は「安い・美味しい・栄養満点」といいことばかりです。 12/13 のりものずかんを作ろう(1年生)
今日の国語の時間は、のりものずかんを作っていました。動画でのりものの特徴をつかみ、どんなつくりになっているかを話し合って意見をまとめていました。この授業は、研究授業として行ったので、他のクラスの先生方も授業を参観に来ていました。
12/13 リモート授業を行いました(2年生)
今日は、インフルエンザで学級閉鎖になったクラスでリモート授業を行いました。リモート授業でしたが、みんな真剣に授業に取り組んでいました。先生たちもみんなに分かりやすく教えるためにいろいろと工夫をしていました。
12/13 ポテトチップを作りました(ひまわり)
今日は、学校菜園で収穫したジャガイモを使って、ポテトチップを作りました。トースターを使って作りました。できたものは、みんなでおいしくいただきました。
12/13 ソケット無しで明かりをつけてみよう(3年生)
前回の授業では、乾電池のプラス極とマイナス極に導線をつなぐと豆電球に明かりがつくことを確かめました。今日は、それを踏まえてソケットなしで明かりをつける方法を調べていました。いろいろな方法を試しながら確かめていました。
12/13 物語のその後を想像しよう(4年生)
今日の国語の時間は、「プラタナスの木」を読み深めていました。登場人物の「マーちん」たちが、またおじいさんと会えると思うかを理由とともに考え、意見を交換していました。
|