最新更新日:2024/11/30
本日:count up3
昨日:23
総数:371833

6月9日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 黒ロールパン・牛乳・クリームペンネ・だいコーンサラダ・さつまいもチップス
〇 献立メモ
 かみかみ献立は今日が最後です。今日の「かみかみ献立」は「さつまいもチップス」です。パリパリとよく噛んで食べましょう。
よく噛むことは、虫歯の予防以外にもたくさんのいいことがあります。よく噛むことで、お腹がいっぱいと感じるため、食べすぎを防いでくれます。他にもよく噛むことは、食べ物の消化・吸収を助け、言葉をはっきり発音するなど、たくさんの良い事があります。これからも噛むことを意識して食事をとるようにしましょう。

6月9日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ホタルの成虫を9匹見ることができました。昨夜は、ホタルが光っている様子も観察できました。子どもたちも毎日楽しみにしています。

6月9日 ソーシャルスキルワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ソーシャルスキルワークを行いました。自己紹介をするために「わたし」の伝え方を考えたり、ふわっと言葉とちくっと言葉を比較しながらよりよい表現を考えたりしました。

6月8日 不審者対応避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 不審者対応避難訓練では、警察の方や地域の方と細かい打ち合わせをして行いました。犯人役も警察の方にやっていただき、迫力のある場となりました。教師も児童も、緊張して訓練を行うことができました。静かに、落ち着いて避難をすることもできました。また、その後の指導もいただき、今後のさらなる対策につなげました。ありがとうございました。

6月8日 2年生 不審者対応避難訓練

 今日は、不審者対応避難訓練でした。
 学校内に、不審者が侵入した際の避難訓練です。
 2年生の教室のある、2階には不審者は来なかったですが、素早く廊下に並んで避難することができました。
 避難の時や、校外学習の時は、出席番号順に並び、奇数偶数のバディで、お互いを確認することが定着してきました。今回も上手にでき、子どもたち同士でも安全確認をすることの大切さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1年生 不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2時間目に不審者対応訓練がありました。最初「わたしたちの安全」の本を読んで、もし不審者が来たとき、どうするのかを確かめました。そして放送が入り、訓練が始まりました。1の1には不審者役の人は入らなかったので、廊下からみんなの姿がみえないように、机の下に隠れました。その後、昇降口前まで逃げる練習をしました。
 とても静かに、真剣にできました。もしもの時に備えて、いい練習ができました。

6月8日 5年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の授業は教育実習生が行い、「漢語・和語・外来語」について学習しました。漢語・和語・外来語の違いを理解するとともに、それぞれの感じ方の違いについても考えました。まとめでは、「生活の中で使い分けると相手に分かりやすい。」などと、これからの生活に生かしていこうとする振り返りが見られました。

6月8日 3年生 漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になってからはじめての漢字50問テストがありました。家でしっかりと漢字の学習をし、勉強の成果を見せてくれる子もいて感心しました。テストの始まる前に復習をしている子もいました。学習の成果は出し切れたかな?

6月8日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・たこのから揚げ・赤じそ和え・生揚げのそぼろ煮

〇 献立メモ
 今日の「かみかみ献立」は「たこのから揚げ」です。
食べる時には30回かむといいといわれています。しかし、30回かむことは結構大変な事です。今日の給食の「たこ」のように、よく噛むことのできる食べ物を選んで、かむ回数をふやしてみましょう。
おやつでは、せんべい、ナッツ類、干しいもなどが、噛み応えがあってたくさん噛む事ができる食べ物です。毎日のおやつの参考にしてくださいね。

6月8日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もホタルが4匹誕生しました。地域の方と4年生の児童が一緒に、毎日世話をしています。いつもありがとうございます。

6月7日 2年生 光のプレゼント

 今日は、朝から晴天でした。
 先週作った図工の作品「光のプレゼント」を楽しむには、絶好の日でした。
 作品を持って外へ行き、白い地面や、倉庫の白い壁にカラフルな作品を映し、地面や壁がカラフルになりました。
 みんな笑顔で、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 1年生 読書週間始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から読書週間が始まりました。21日(水)までです。読書記録カードには、図書室でかりて読んだ本を書いていきます。どんどん図書室を利用していこうと思います。
 そして、今朝は読み聞かせがありました。「そらまめくんのベッド」のシリーズの本と、「ちゅう ちゅう」という本を読んでもらいました。とても静かに集中していました。

6月7日 あさひ 読み聞かせ、それぞれの学年に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読み聞かせがありました。

みんなは、それぞれの学年に行き、読み聞かせを聞きました。

読書週間になり、より一層読書に親しめるといいですね。

6月7日 運動場環境整備ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、運動場の環境整備を行いました。ボランティアの方にも来ていただき、グランドにトラックのロープを張りました。多人数で作業ができたので、短時間で終わることができました。暑い中、ご協力いただきありがとうございました。

6月7日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 五穀ご飯・牛乳・さばの銀紙焼き・きんぴらごぼう・すまし汁

〇 献立メモ
 今日の「かみかみ献立」は「きんぴらごぼう」です。ごぼうは、お腹の調子をよくする「食物せんい」がたくさん入っています。このたくさんの「食物せんい」が、ごぼうのシャキシャキした食感を作っています。よくかむことで、だ液がたくさんでます。このだ液は、歯を守る働きがあるので、虫歯になりにくい歯を作っています。
みなさんは、食べているときに何回くらいかんで、飲み込んでいますか?
一度考えてみましょう。

6月7日 3年生 あじさい読書

 今日からあじさい読書週間です。朝から読み聞かせボランティアの方が来てくださり、子ども達は本に親しんでいました。図書室で本を2冊借りています。学校でも家でも読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1

6月7日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、ホタルが4匹成虫になりました。4年生の子どもたちが、成虫を成虫箱にうつしかえました。成虫箱の中で卵を産みます。明日も楽しみですね。

6月7日 読み聞かせボランティア(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の読み聞かせは自席でしたが、どの子も興味をもって身を乗り出して聞いていました。「そらまめくんとめだかのこ」「やさいのおなか」など読んでいただきました。いつも、子どもたちが楽しめるお話を読んでいただき、ありがとうございます。

6月7日 読み聞かせボランティア(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、読み聞かせがありました。コロナウイルス感染拡大防止のため、自分の席でお話を聞きました。「どこちゃん」「かもとりごんべえ」など読んでいただきました。いつもありがとうございます。

6月6日 5年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、道徳の授業を教育実習の先生が行いました。「道案内」という資料を使って、親切な行いとはどのようなものかについて考えました。多くの子がたくさん意見を言い、親切な行いとはただ助けてあげることではなく、「相手の立場になって考え、行動することだ」と、考えを深めることができました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186