最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:41 総数:395210 |
4学年 11月17日(金) お話を聞いて6学年 11月17日(金) 歴史学習自分の将来について改めて考えるきっかけになったのではないでしょうか。 たけのこ学級 11月17日(金) 今週も頑張りました11月17日(金) 今日の給食久しぶりに登場したハヤシシチューは児童に大人気でした。 各自の好みでハヤシライスにしたり、ハヤシライスにオムレツをトッピングしたりして、楽しい給食時間となりました。 今日は、ご飯の食べ残しもほとんどなかったですね。 5学年 11月17日(金) 英語の授業たけのこ学級 11月17日(金) KYT
今日は危険予知トレーニングをしました。
けがをしないようにするためにはどのようにするといいのかな。 どんなところが危険かな。 危険なところはどんなふうにすると避けられるかな。 場所だけでなく、気持ちの面でもイライラしたらどのようにするのかな。 指示通りにちゃんと動けるかな。などいろいろな場面を想定して考えました。 11月17日(金) 歴史学習2学年 11月17日(金) 図工の授業
図工では、「見て見ておはなし」に取り組んでいます。イメージした場面を絵で表していきました。
1学年 11月16日(木) 生活の授業
生活の授業で、落ち葉を使ってこすりだしをしました。落ち葉の色に合わせて、丁寧にこすりだしをすることができました。出来上がったワークシートを嬉しそうに見せ合う姿が見られました。
2学年 11月16日(木) 町探検6学年 11月16日(木) 読書感想画
図工の時間は読書感想画を行っています。
物語を聞いて、みんなそれぞれ感じた気持ちを絵に表しています。 11月16日(木) 今日の給食表面はこんがり、中はふんわり焼かれたハンバーグには、さとうやしょうゆ、みりんで作られた特製のたれがかけられてとても美味しくいただきました。児童からも「おいしい!」の声があふれていました。 今日は、食材のうまみや栄養が溶け出た「はくさいとベーコンのスープ」との組み合わせでいただきました。 3学年 11月16日(木) 書写の授業
書写では、毛筆で「ビル」を書きました。「曲がり」と「おれ」の書き方に気をつけて書きました。
たけのこ学級 11月16日(木) 秋の作品
今日は生活科の時間に秋見つけで見つけた葉っぱでこすりだしやどんぐりごまを作りました。
葉の上に紙をのせて赤や黄色やオレンジ、思い思いの色でゴシゴシ… どんぐりにつまようじを刺してクルクル〜 「わー!!すごい!!」 素敵な作品ができましたね。 たけのこ学級 11月16日(木) 2年生町たんけん6学年 11月15日(水) 今週の6年生最後のまとめとして、織田信長と豊臣秀吉で天下統一に向けて働きが大きかったのはどちらかというのを班で話し合いました。 それぞれ自分の意見を持った上で、友達の意見も含めてまとめていきました。 読み聞かせもありました。 毎回、さまざまなお話を紹介していただき、いろいろな出会いがありますね。 4年生 11月15日(水)読み聞かせ本を読んでもらうことで、自分で読むのとはまた違った楽しさを味わうことができました。 貴重な経験をありがとうございました。 たけのこ学級 11月15日(水) 秋見つけ
今日は生活科の時間に浅野公園へ秋見つけに行きました。
どんぐりや松ぼっくり、赤や黄色に色付いた葉っぱなどたくさんの「秋」を見つけることができました。 今度は見つけた「秋」でおもちゃを作ります。楽しみですね!! 11月15日(水) 愛知を食べる学校給食の日今日の献立には、愛知県で水揚げされためひかり、あおさ、愛知県で生産された米、牛乳、ぶた肉、うずら卵、だいこん、チンゲンサイが使われていました。 地域の食べ物は、新せんで安心して使うことができます。また、運ぶ距離がみじかいので、燃料も少なく環境にもやさしいという良いところがあります。 今日は、たくさんの愛知の恵みに感謝しながらいただく給食時間となりました。 PTA 11月15日(水) 読み聞かせ
PTAボランティアの方による読み聞かせがありました。どうもありがとうございました。
|
|