ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

9.14 新聞でアート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞紙をちぎって、動物などの形にし、張り付けて作品を作りました。思い思いの作品に仕上がりました。

9.13 カッターの使い方(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「まどをひらいて」の学習では、カッターナイフを使います。
安全に気をつけて、使い方の約束を確かめてから、活動に入りました。
「慎重に、慎重に…。」
カッターナイフの持ち方、切り方を確かめて真剣に取り組んでいました。

9.13 気持ちを込めて(5年生)

 言葉を大切にしながら歌を歌いました。練習していくうちに気持ちを込めて歌えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.13 図工の様子(4年生)

茶碗、かたつむり、丸太小屋、キリンを粘土で制作しました。お互いに鑑賞する場面もあって、学習し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.13 笑顔があふれています(4年生)

画像1 画像1
 子どもたちは毎日笑顔で過ごすことができています。友達同士協力し合いながらこれからも笑顔で過ごしてくれるといいですね。

9.13 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 ハンバーグのレモンソースがけ コンソメスープ のりふりかけ

<給食献立あれこれ>
 今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは和風・洋風・中華風さまざまな料理に使われています。給食でも、スープやシチュー、和え物などに使われています。主に食べているのは、花のつぼみが集まった部分です。そのため収穫しないでおくと、黄色の花が咲きます。

<給食委員会児童の感想>
5年 Mさん
 コンソメスープの野菜はトロトロで味もしみていておいしかったです。のりのふりかけは、パリパリしていてとてもおいしくて量も多いのでとてもよかったです。ご飯によく合いました。ハンバーグのソースが少ないのでもっと増やしてほしかったです。

9.13 気をつけて書くところは?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間、毛筆で「林」を書きます。どこを気をつけて書いたらよいのかを発表しました。意識して書くことが大切ですね。

9.13 修学旅行に向けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行に向けて、準備を進めています。今日は班決めです。みんなが楽しく行けるようにしっかりと考え、班を決めていきたいですね。

ひらいて広がるせかい(3年生)

今日の図工の時間は、窓を開いたらどんな世界になっているのか想像しました。

クジラが飛び跳ねている姿を想像したり、ケーキ屋さんを想像している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.12 買い物の仕方について(5年生)

 買い物をするとき、目的に合ったものの選び方や買い方について考えました。普段の生活から振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.12 野外教育活動にむけて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末に予定している野外教育活動にむけて、準備を進めています。今日はキャンプファイヤーの流れについて確認し、練習しました。本番が楽しみですね。

9.12 雨が上がって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼の休み時間、雨が上がったので、外遊びができました。みんな元気に、汗をいっぱい書きながら遊んでいました。

9.12 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ご飯 牛乳 八宝菜 揚げギョーザ バンサンスー

<給食献立あれこれ>
 八宝菜の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝菜は、ぶた肉、いか、えび、たまねぎ、にんじん、はくさい、チンゲンサイ、たけのこ、うずら卵、干ししいたけと多くの食材が入っています。それぞれの食材のうま味がつまった味になっています。

<給食委員会児童の感想>
5年 Mさん
 あげぎょうざは外がカリカリしていて、中はかみやすくとてもおいしかったです。八宝菜は野菜がいっぱいで栄養がいっぱいで玉子も入っていておいしいです。ご飯もモチモチしていておいしいし、すべてがとてもおいしかったです。

9.12 グループでの役割(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、準備を進めています。今日はグループの班長・副班長を決めました。しっかりと話し合って決めていました。

9.12 100を90と10に分けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き算の筆算について学習しています。今日は、百の位が1の繰り下がりがある筆算で、一桁の数字を計算する場合について、学びました。100を90と10に分けてから計算すると、間違えることなくできることがわかりました。

9.12 体をうまく動かして(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体を使っていろいろな動きにチャレンジです。今日は、「丸太」になりきってマットの上をごろごろ転がりました。体をうまく転がして、楽しそうでした。

9.12 どこを発表する?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「やくそく」という物語を学習しています。登場人物の役割を決めてどこを発表するのか話し合っていました。

9.11 算数 10よりおおきいかず (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、10より大きい数について学習しています。
 今日は、10といくつになるのかを考えました。
 2人1組で、1人が数字カードを出して、もう1人が10といくつかを答えるという活動をしました。どの子も、一生懸命に取り組むことができました。

9.11 2学期も元気いっぱい(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、先週の体育の様子です。スタートや走り方を工夫しながら友達と競走しました。腕をしっかり振ることや目線に気をつけることで、速く走ることができると気づいていました。

9.11 よく見ると(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオのつくりについて観察しました。おしべやめしべなども観察することができました。

新しいトップページは
こちらから


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

葉っぴー通信

緊急時対応

学校評価の結果

事務手続き

PTAだよりnet版

学校行事

諸連絡

新型コロナウイルス関係

お知らせ

いじめ基本方針

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282