最新更新日:2024/11/15
本日:count up8
昨日:314
総数:1915492
ともに生きる

冬休み前集会 12月22日(金)

明日からいよいよ待ちに待った冬休みです。

今日の6時間目に冬休み前集会を行いました。
まずは表彰伝達を行った後、校長先生からお話をいただきました。校長先生からは、「公」と「私」の話を聞きました。
その後、ICT担当よりタブレットの扱い方について、生徒指導担当より冬休みの過ごし方についての話を聞きました。

いろいろ楽しいことがたくさんあると思いますが、何より健康に過ごし、1月9日に元気な顔を見せてください。
画像1 画像1

12月22日(金)冬至献立

画像1 画像1
画像2 画像2
白飯 かぼちゃのコロッケ れんこんと寒天の和風サラダ 柚子つくね汁 牛乳 です。

 今日12月22日は、冬至です。
冬至とは、1年で最も太陽の出ている時間が短くなる日です。この日を境に少しずつ日が長くなっていくことから昔の人は、一陽来復(いちようらいふく)「太陽がよみがえる日」と信じていました。太陽の力が弱まると人間の運気も衰えると考えていたことから、冬至の日に、かぼちゃや小豆を食べて力をつけ、ゆず湯に入って体を温め、無病息災や幸運を願って、冬至を乗り越えようという習慣ができたそうです。

 冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかないといわれます。夏にとれる野菜ですが、冬まで保存でき、冬の貴重な栄養源でした。かぼちゃのことを「なんきん」と言います。
冬至に「ん」のつく食べ物を食べると幸運になるという言い伝えもあります。

今日の給食では、幸運を願って『ん』がつく食べ物をたくさん取り入れています。
「なんきん(かぼちゃ)」「かんてん」「だいこん」「にんじん」「れんこん」「こんにゃく」 6つの「ん」がついた食材が入っています。

どれも残さず食べて、幸運を招きいれて良い年を迎えましょう♪

 ゆずつくね汁は、ひき肉にすりおろしたゆずの皮としぼった果汁を混ぜて給食室で一つ一つスプーンですくってつくねを大きな釜の汁へいれて作りました。

 冬休み中もバランス良く食べて体調管理し、感染予防しましょう。

書き損じはがきを回収しています! 12月22日(金)

書き損じはがきを回収しています。
不要のはがきがありましたら休み明け、是非学校へお持ちください。
はがきは、年賀状ではないもの、古いものでも、大丈夫です。
詳しくは、過日配付したお便りをご覧下さい。

愛知県小中学校PTA連絡協議会

「web出願の手引き」の掲載

先日、愛知県の高等学校教育課HPにおいて、「web出願の手引き」が掲載されました。
冬休み間近であり情報量も多いことから、中学校での一斉指導はまだ行っていません。
冬休み中に目を通していただき、今後の見通しを立てていただくよう、よろしくお願いします。

画面右側の「配付文書」の欄に「進路通信」の項目がありますので、そちらからご覧いただけます。
画像1 画像1

12月22日(金)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

12月21日(木)クリスマス献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロロールパン スパイシーチキン 犬山のかぶ入りミネストローネ さつまいもとりんごの手作りケーキ 牛乳 です。

 少し早いクリスマス献立です。
どの献立もとっても手の込んだメニューです。朝から調理員さんが一生懸命作って下さいました。
 スパイシーチキンは、鶏肉にすりおろしたニンニクやカレー粉で味付けをして、給食室でカリッと揚げました。とってもいい香りがしてきましたね♪

 ミネストローネは、旬のかぶが入っています。犬山食育応援団に登録いただいている今井の長瀬さんがたかぶで作りました。

 クリスマスケーキは、給食室の手作り。りんごとさつまいもを刻んで、ホットケーキミックスにスキムミルクとおからも加えて蒸しました。
 ケーキの上に、雪にみたてた粉砂糖をふって、大きな鉄板のケーキを切り分けました。
愛情たっぷりのクリスマスメニューで、ちょっと早いクリスマス気分を味わってください。
 いつもおいしく、みんなの給食を作って下さる調理員さんに感謝の気持ちをこめて味わっていただきましょう。

 りんごは、アダムとイブが食べた「知恵の木の実」の象徴といわれ、「幸福」や「豊かな実り」の願いが込められクリスマスツリーに飾られるようになったそうです。現在は、りんごの代わりにキラキラしたボールのオーナメントを飾ったりしますね。
  明日最終日22日は、冬至です。冬至の献立を紹介します。

冬休みに向けて気をつけてほしいこと! 12月21日(木)

本日の6時間目は、愛知県警生活安全部少年サポートセンターの大鹿様にお越しいただき、生徒に向けてご講話いただきました。今、ニュースでも話題にあがっている大麻グミやオーバードーズについて、SNSの正しい使い方について、最後に交通安全についてのお話をいただきました。どの内容についても共通して言えることは、正しい判断ができることが大切だということです。

明日1日登校するといよいよ冬休みにはいります。楽しいイベントもあり気持ちも緩みがちですが、今日のお話をしっかり心に留め置き、是非楽しい冬休みににしてほしいです。
画像1 画像1

12月21日(木)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

決起集会 12月20日(水)

本日、1・2年生の決起集会を行いました。城中の伝統である城中ソーランを2年生の先輩から1年生へ披露し、意識の高まりを感じる会となりました。
画像1 画像1

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 マーボー白菜 しゅうまい 切り干し大根とわかめの中華あえ 牛乳 です。

 今日は中華です。
 マーボー白菜は、旬の白菜をたっぷり加えて作りました。
白菜は、霜が降りる頃、甘みが増てきます。水分が多くビタミンCやカリウムを多く含みます。
たくさんの白菜を一緒に炒めて作りました。食感もいいですね。加熱することでカサが減ってたっぷり野菜が食べられます。白菜の甘みもでています。

 中華あえは、切り干し大根と、旬の大根、食物繊維が豊富なわかめを一緒に和えました。大根と白菜は、犬山産です。今井で育ったおいしい野菜です。

 よくかんで食感を感じながらおいしくいただきましょう。
今年の給食も、あと残り2回です。明日は、少し早いクリスマスメニュー、最終日は、冬至の献立を予定しています。お楽しみに!

3年生 1時間目の授業 12月20日(水)

3年生の1時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は音楽、3組は国語、4組は社会、5組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目の授業 12月20日(水)

2年生の1時間目の授業の様子です。

1組は数学、2組は理科、3組は国語、4組は英語、5組は国語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1時間目の授業 12月20日(水)

1年生の1時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は理科、3組は英語、4組は美術、5組は体育、6組は体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(水)_登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

進路通信No.6

進路通信のNo.6を配付しました。
Web出願の学校が増えていることに伴い、出願情報の入力や受験料の払い込みは各家庭に任されている状態となっています。
学校でもできる限りの支援はしていきますが、最終判断は家庭となります。
もう一度募集要項を読んでいただき、入力形式や期日などをご確認いただくよう、よろしくお願いいたします。

画面右側の「配付文書」の欄に「進路通信」の項目がありますので、そちらからご覧いただけます。

追伸、「No.5」のナンバリングを飛ばして「No.6」として発行してしまいました。
実際には、今回のものが「進路通信No.5」となります。
申し訳ありません。
画像1 画像1

6時間目の城東中学校 12月19日(火)

今日の6時間目は、それぞれの学年ごとに集会を行いました。1年生は冬休みに向けて、2年生はソーラン節、3年生は進路について・・・。
冬休みまであと今日を入れて4日です。やり残すことなくすっきりとした気持ちで新年を迎えられるようにしたいものですね。
画像1 画像1

12月19日(火)食育の日「冬を味わおう&まごわやさしい」献立

画像1 画像1
白飯 わかさぎの唐揚げ ごぼうと糸昆布のきんぴら 雪見汁 牛乳 です。

 冬を味わう「ま・ご・わ・や・さ・し・い」の和食献立です。これらの7つの食材を意識してとりいれると自然と健康的なバランスのよい献立になりますよ。

 スーパーで1年中売られている食べ物がありますが、食べ物にはそれぞれに1番美味しくなる旬があります。

 「さ」=魚は、わかさぎです。地元、犬山では入鹿池で、わかさぎ釣りのシーズンを迎えました。冬の風物詩です。丸ごと骨も食べられカルシウムたっぷりです。ビタミンAも多く、目や皮膚などの粘膜を強くします。

 雪見汁には、旬のほうれん草、大根、かぶが入っています。かぶと大根は、地元犬山の今井で収穫されたとれたて野菜です。大根をすりおろして、雪見汁としました。

 ごぼうや糸昆布は、食物繊維が豊富です。年越しの煮物にも、この地方でよく食べられる食材です。来年も細く長く生きられますようにと願いが込められて食べられています。

 旬の食べ物をバランス良く味わって、健康な体を維持しましょう。

3年生 2時間目の授業 12月19日(火)

3年生の2時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は数学、3組は社会、4組は国語、5組は美術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目の授業 12月19日(火)

2年生の1時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は英語、3組は技術、4組は国語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1時間目の授業 12月19日(火)

1年生の1時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は英語、3組は数学、4組は国語、5組は理科、6組は美術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 授業終了 給食終了

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270