最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
昨日:23 総数:371830 |
10月18日 6年生 読み聞かせをしていただきました10月18日 3年生 避難訓練
今日がいつ行われるかの予告がなしの避難訓練がありました。放送を聞いてどんな行動をすれば良いかを考えることができていました。
10月18日 1年生 おもちゃで遊びました今日は荷物が多かったので、明日家に持って帰ります。お家でも遊んでみてください。 10月18日 1・2年生 徒競走の練習今日は走るコースを歩いて確認しました。本番が楽しみです。 10月18日 今日の給食ご飯・牛乳・ヤンニョムチキン・わかめサラダ・ワンタンスープ ○献立メモ 今日のヤンニョムチキンは、給食初登場です。ヤンニョムチキンとは、揚げたとり肉に、コチュジャン、にんにく、砂糖、その他の調味料を混ぜて作った甘辛いソースにからめた韓国の名物料理です。今では、日本のスーパーでも買うことができるくらい広まりました。もともとは、韓国の中でも、南東部の地方の都市で作られて広まったそうです。ご飯がもりもりすすむ味ですよ。 10月18日 ボランティアの方の読み聞かせ(2)10月18日 ボランティアの方の読み聞かせ(1)10月18日 あさひ 読み聞かせがありましたみんなはそれぞれの学年に行き、友達と一緒に聞いていました。 とても静かに聞けていました。 10月17日 4年生 運動会の練習開始!!
今日から運動会の練習が始まりました。まずは、赤白の並び方や運動会の心構えを確認しました。次に、競争遊戯の練習をしました。昨年度とはちがうコースや障害物なので、一つ一つ確認しながら試しにやってみました。2人組で協力しながら障害物を乗り越え、次の人にバトンタッチすることができました。
練習が始まると疲れもたまってくるので、規則正しい生活を心がけていきましょう!! 10月17日 あさひ 運動会練習1年生は玉入れの前に行うダンスの練習していました。 6年生は徒競走の並び方・入退場の仕方をやっていました。 10月17日 5年生 視力検査10月17日 3年生 なんの秋?スポーツの秋。運動会の練習が始まっています。今日は競争遊戯に挑戦。流れを確認しました。 文化の秋。図工は仕上げです。窓から何が出てくるのか。大きな窓、小さな窓、いろいろな形の窓とそこからのストーリーに工夫が感じられました。 10月17日 1年生 お話の絵「今日は、帽子だけ描こう」と言ったら、嬉しそうにしていました。「どんなぼうしにしようかな」「お花にしようかな。鳥にしようかな」とワクワクしながら描いていきました。来週は、絵を仕上げていこうと思います。 10月17日 今日の給食麦ご飯・牛乳・つくね・大根葉和え・高野豆腐の卵とじ 〇 献立メモ 高野豆腐はどのようにしてできるかしっていますか?まず、豆腐を凍らせます。そしてその後に溶かします。そうすると、凍った豆腐が溶ける途中で水分が蒸発します。これを繰り返してできるのが高野豆腐です。歯や骨を作る主な栄養素であるカルシウムは、豆腐の時より高野豆腐の方がやく倍多くなります。加工することで保存ができ、栄養素もたっぷりな食品に変化します。昔の人の知恵は素晴らしいですね。 10月17日 3年生 消防署見学10月16日 1年生 鍵盤ハーモニカがんばっています次回は、「ドレミ」を使って、作曲をしていこうと思います。 10月16日 1・2年生 合同体育
今日の体育は、1・2年生合同で運動会の練習をしました。
体育館で、玉入れの並び方の練習と、ダンスの練習をしました。 かけ声も、動きも元気いっぱいで、ダンスを踊っている時の笑顔も最高でした。 2週間後の運動会に向けて、1・2年生で協力してがんばって練習していこうと思います。 10月16日 あさひ 運動会の練習が始まりましたとてもすばらしいです。 10月16日 今日の給食ご飯・牛乳・厚揚げの野菜たっぷりあんかけ・豚汁・パインアップル ○献立メモ 今日の「厚揚げの野菜たっぷりあんかけ」は、木曽川西小学校の友達が考えてくれた応募献立です。厚揚げは豆腐と比べ、たんぱく質やカルシウム、鉄分などが豊富に含まれているので、厚揚げを使っていますとのことです。みなさんは厚揚げは何からできていると思いますか?答えは大豆です。大豆はみそやしょうゆ、納豆、豆腐など色々なものに変身します。厚揚げは豆腐を厚く切って色がつくまで油で揚げたものです。 10月13日 3年生 かげが動くと8時・10時・1時・2時と比べてみると、方向も長さも違いました。 なぜ?の疑問に対し、「太陽が動くから」「地球が動くんだよ」などなど、活発な意見が出てきて、次回の授業に続きます。 |
|