最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:30 総数:912899 |
10月26日(木) ぺったんころころ 1年生10月26日(木)ナップザック作り(6年生)
家庭科の時間では、ミシンを使ってナップザックの作成を行っています。印をつけ、しつけ縫いを行い、ミシンで縫いました。完成が楽しみですね。
10月26日(木) ミシンを使って 6年生10月26日(木) 今日の給食ご飯 牛乳 絹厚揚げのオイスターソースがけ はるさめスープ です。 給食では、絹厚揚げに赤味噌で作ったたれをかけることが多いですが、今日はオイスターソースを使った中華風のたれをかけました。オイスターソースは、貝類の「かき」を使った調味料で、独特の風味とうま味、甘味があるソースです。 10月26日(木) 野外教育活動にむけて天気はよさそうです!準備をすませ、早く寝て明日を迎えましょう!! 10月25日(水) 理科の授業 (3年生)実際に日なたと日陰の地面をさわって比べた後、放射温度計を使って温度を測りました。 10月25日(水) 遊具遊び ひまわり
今日ひまわりの低学年がのぼり棒に挑戦しました。上手にできる子もいれば、何回も挑戦する子もいました。仲よく遊ぶことができました。
10月24日(火) 交通安全教室 2年生10月24日(火)いじめ予防授業(6年生)10月24日(火) 交通安全教室 (ひまわり)
今日1〜3年生は交通安全教室がありました。1,2年生は道路を交通ルールに気をつけて正しく歩く練習をしました。3年生は自転車の正しい乗り方を学びました。今日学んだことを生かして、交通安全に気をつけて生活してほしいです。
10月24日(火) 今日の給食中華めん 牛乳 しょうゆラーメン チヂミの甘酢がけ 切干しだいこんの中華和え です。 しょうゆの主な原料は、大豆、小麦、食塩です。日本では古くから原料の配合や製法の違いにより色や味わいの違うさまざまなしょうゆが作られてきました。それぞれのしょうゆの特徴を生かし、食材や料理によって使い分けられます。 10月23日(月) ダンスの練習 (1年生)10月23日(月) 相手の話をよく聞いて(4年生)いろんな考え方があり、新しい発見がありました。 10月23日(月)運動会練習 5年生
運動場で、ソーラン節の隊形移動の練習をしました。覚えてきた振り付けがよりかっこよくなるように、隊形移動も、友達と動きや声を合わせることを、がんばっています。
10月23日(月) 今日の給食ご飯 牛乳 さけのハーブ焼き ごぼうサラダ オニオンスープ です。 今日のさけのハーブ焼きは「さけ」をイタリアンドレッシングで下味をつけてから焼いています。イタリアンドレッシングは、ハーブやスパイスが効いた、さっぱりとしたドレッシングです。ドレッシングのさわらかさを味わってください。 10月23日(月) 研究授業がありました 2年生10月23日(月) スローガンのもとがんばります!10月23日(月) 全校朝礼を行いましたまた、先週の金曜日に、電子黒板が全クラスに入りました。子どもたちからは、見やすいと喜んでいました。 10月20日(金) 秋の俳句 (ひまわり)
秋というテーマで俳句を作りました。秋の食べ物や植物、昆虫など自分の書きたい秋を決めて俳句を作りました。
10月19日(木) 就学時健康診断がありました6年生が、待っている間に絵本を読み聞かせたり、検査の手伝いをしたりしました。とてもやさしく接する姿に、嬉しく思いました。 |
|