最新更新日:2024/12/17 | |
本日:26
昨日:88 総数:914540 |
9月8日(金)後期児童会役員選挙のオリエンテーション(6年生)9月8日(金)ひらひら ゆれて(1年生)
図工でひらひらと風になびく作品を作りました。海のようすや夜空など、いろいろなことを想像して作成しました。
廊下を歩くたびに、ひらひらとゆれる作品を見ることができていい気持ちですね。 9月8日(金) 研究授業がありました 5年生9月7日(木) 避難訓練 (3年生)9月7日(木) 避難訓練(ひまわり)
今日全校で避難訓練を行いました。災害が起こったときどうすればいいのか、避難経路はどこだなどみんなで確認しました。真剣に話を聞いて安全について考えることができました。
9月7日(木) 今日の給食ご飯 牛乳 八宝菜 揚げギョーザ バンサンスー です。 八宝菜の「八宝」とは、「多くの」という意味を表しています。今日の八宝菜は、ぶた肉、いか、えび、たまねぎ、にんじん、はくさい、チンゲンサイ、たけのこ、うずら卵、干ししいたけと多くの食材が入っています。それぞれの食材のうま味がつまった味になっています。 9月7日(木) 朝の様子 4年生また、11月にあるセレクト給食の選択をしていました。どっちにしようかなと楽しそうに迷っていました。 9月6日(水)話し合い活動(2年生)自分以外の考え方や思いを知りたい!と、「とくに?」「どうして?」と友達に質問していました。意見を聞いて、考えを深めることはとても大切なことです。 これからもいろいろな考えを聞いて、学びを深めていきましょう。 9月6日(水)修学旅行についての学年集会(6年生)
6時間目に屋内運動場にて修学旅行について学年全体で説明をしました。行く場所や食べる物に加え、時間やルールを守ることや思いやりのある行動をすることなどの心構えについても話をしました。真剣に聞いているところが素敵でした。
9月6日(水) 修学旅行のオリエンテーション9月6日(水) 今日の給食わかめご飯 牛乳 さばの塩焼き いんげんのごま和え 菊のすまし汁 です。 今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、うま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日は、かつおの削り節からとっただしを使っています。菊のすまし汁は、9月9日の重陽の節句にちなんだ献立で、菊の形をかまぼこが入っています。 9月5日(火) 学年園 1年生9月5日(火) 長さの学習 3年生9月5日(火) お知らせ一宮市出身のヴァイオリニスト、高松亜衣さんや、ソプラノ歌手櫻井愛子さんなど若い演奏家らとフォーラム21との共演とのことです。 興味のある方、詳細はフォーラム21少年少女合唱団ウェブサイトでご確認ください。 9月5日(火) 今日の給食ナン 牛乳 キーマカレー ピオーネゼリー和え です。 ピオーネは、巨峰とマスカットをかけ合わせて作られた品種で、大粒で種がなく、甘みと酸味のバランスが良いのが特徴です。今日は、ピオーネのゼリーとパイン、もも、ナタデココの入ったゼリー和えです。味わって食べましょう。 9月5日(火) 5年生 授業の様子「この先生は、誰でしょう?」どの先生のことを言っているのかメモを取りながら、該当の先生を当てようとしていました。 9月4日(月) 今日の給食ご飯 牛乳 てりどり かぼちゃのみそ汁 です。 かぼちゃは、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃ、西洋かぼちゃの3つに分けられます。日本かぼちゃは、ねっとりとした食感で和食との相性が良いです。西洋かぼちゃは、甘みが強くホクホクとした食感です。今日の給食で使用しているかぼちゃは西洋かぼちゃです。 9月4日(月) 本格的にスタート!充実した2学期になるように、それぞれの先生から気をつけることや目標などのお話がありました。 2学期は行事や勉強など、とても忙しい学期です。落ち着いて生活ができるようにしていきましょう。 9月4日(月) 図工の時間 ひまわり9月4日(月) 給食が始まりました! |
|