最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:243
総数:779792
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/1 1年生 元気に2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さに負けず元気な子どもたちの姿が教室に戻ってきました。友達に会い笑顔いっぱいでした。また、新しい教科書を配られ、どんな学習があるかなぁと興味深々な姿がありました。2学期は、体育祭や校外学習などの行事、漢字や絵の具を使った学習など、新しいことがたくさんあります。いろいろなことにチャレンジしながら、笑顔いっぱいに過ごしていきましょう。

9/1 防災の日 〜いざというときの備えを習慣に〜

画像1 画像1
 9月1日は、防災の日です。9月1日が防災の日となったのは、今から100年前に起きた関東大震災の教訓を忘れず、諸災害の知識や理解を深め、防災の意識を高めるためです。 
 神山小学校では、毎月防災に係る訓練等を行い、9月は5日に避難訓練を行います。有事の際も、命を守る行動がとれるように習慣づけていきたいと思います。また、図書館では、防災にまつわる書籍を紹介しています。ぜひ手に取ってみてください。
 防災の日を機に、ご家庭でも、緊急時の集合場所や連絡の取り方、災害備蓄品の確認などをしていただけたらと思います。100年の節目にあたる今年は、いつもよりプラス・ワンの「いざというときの備え」を心がけていきましょう。
画像2 画像2

9/1 2学期が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校に、子ども達の元気な声が戻ってきました。今日から2学期がスタートします。
 1時間めに、オンラインで始業式を行いました。新たな始まりに向けて、どのクラスも気持ちを引き締めて臨んでいました。

 校長先生からのお話の中で、まず神山っ子に、1学期の終業式の約束が守れたかを確認しました。約束は【元気にあいさつ・周りの人に「ありがとう」をたくさん返す・命を大切に】でした。この3つは、2学期も続けていきましょう。

 続いて、「3つの時間」についてのお話をされました。
 「3つの時間」とは、【家族との時間・自分の時間・なかまとの時間】です。「家族との時間」と「自分の時間」は、夏休みに十分楽しめたと思います。「なかまとの時間」は、「学級のなかま」や「習い事のなかま」などがあります。大きくなるに従って、「なかまとの時間」が「楽しいか?」が、とても気になるようになります。
 5年生は、夏休みにキャンプに行きましたが、なかまと過ごした時間は楽しかったですか?校長先生も5年生のなかまに入れてもらい、とても楽しかったです。
 2学期は、運動会、文化祭、校外学習、そして6年生は修学旅行があり、なかまと協力したり、一緒に楽しんだりする時間がたくさんあります。「学級のなかま(担任の先生も)」と「楽しい時間」になるようにしましょう。

最後に、神山っ子へ、次の2つのお願いをされました。
(1)体調が悪いときは無理をしない。えらいなと感じたら、すぐ担任や保健の先生へ伝える。
(2)辛いことや悲しいことなどがあれば、先生たちに相談する。校長先生への相談も大歓迎ですので、相談箱へ入れてください。

 教室で子ども達は、校長先生のお話を姿勢よく真剣な表情で聞くことができました。節目を大切にすることは、心を正し、前進への意欲につながります。よい2学期のスタートが切れましたね。

8/31 いっしょに、2がっきのスタートを

 あしたは、2がっきのしぎょうしきです。
 せんせいたちや、かみたんとやまたん、うさぎたちも、みなさんにあえることを、こころまちにしています。
 いっしょに、2がっきのがっこうせいかつを、はじめましょうね。
 きょうは、すこしはやめにやすんで、あしたのげんきをためておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

8/31 どんな夏休みでしたか

 42日間の夏休みも、今日で最終日となります。始まってからは、きっとあっという間に今日を迎えたのではないでしょうか。その中で、わくわくしたり、感動したり、何かに挑戦したりと、心が豊かになる体験ができているといいなと思います。明日から始まる学校生活でも、心がはずみ、夢中になって取り組む体験をたくさんしましょうね。

 写真は、5年生が育てている稲です。若々しい稲穂が出てきて、実りへの期待が高まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

8/31 愛知県知事からのメッセージ

 明日から2学期が始まります。夏休み明けは、学校の再開で環境が変わり、精神的に不安定になりやすい時期です。それに向けて、愛知県知事から「知事メッセージ」が出されました。ご一読いただき、お子さんの様子に気を配っていただけたらと思います。
【こころの相談窓口はこちら】
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/4...
画像1 画像1

8/30 心配なことや悩みがあったら

【保護者の皆様へ】
 2学期の始まりが近づき、学校に来ることを楽しみにしているお子さんもいれば、不安を感じているお子さんもいるかもしれません。もし悩みや不安を抱えているようでしたら、お子さんの見守りや温かい声かけをお願いいたします。
 永岡桂子文部科学大臣より、小学生や保護者向けにメッセージが届いていますので紹介します。悩みや不安を抱えたお子さんが、周囲の人に話がしにくいときのために、相談窓口の紹介などもありますので、ご参照ください。

【かみやまっこのみなさんへ】
 もうすぐ2がっきがはじまります。
 わくわくしていることもあれば、「なんかもやもやするな。くるしいな」と、ふあんにかんじることもあるとおもいます。
 もし、くるしいおもいをしていたら、まわりのしんらいできるひとに、おはなしをしてみてくださいね。
 そして、このホームページに、そうだんできるところをしょうかいしています。
 「はなしてみようかな」とおもったら、れんらくをしてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 秋バージョンでお出迎え

画像1 画像1
 神山小学校の玄関が秋バージョンになりました。お月見の掲示に合わせて、秋にまつわる言葉が紹介され、秋の薫りが感じられる空間となっています。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

8/29 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【6年生】

 6年生は、最高学年として、リーダーシップを発揮したり、行事や委員会等の活動で役割を果たしたりするなど、様々な場面で神山小学校を支えています。そして、6年生が率先して「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の手本を示していました。
 2学期は、体育祭や文化祭、修学旅行などの行事もあり、活躍の機会が多くあります。学校生活全般において「小学校のまとめ」を意識し、これまでに育んできたものを土台にして、存分に力を発揮してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 教科書が届いています

画像1 画像1
 2学期以降に使う教科書が届き、家庭科室で皆さんを待っています。
 新しい教科書を開くときのドキドキ・ワクワク感は格別ですね。教科書と上手に付き合い、学びの友としていきましょう。

8/28 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【5年生 キャンプ】

 7月24日(月)と25日(火)の2日間、美浜自然の家でキャンプを体験しました。
 キャンプ当日を中心に、学びを生かすことの充実感、協同や協働の難しさや喜びをたくさん味わうことができました。キャンプの経験や学びを、今後の学習や生活の中で発揮して、さらなる成長につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 種ができました

 学校で育てている草花に種ができる時期になりました。アサガオやツルレイシは、種が地面に落ちていたので、来年も芽を出すかもしれません。家に持ち帰ったミニトマトやホウセンカは、どのような種ができたのでしょうか。命を次の世代につないでいけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8/25 一生懸命に草とり

中部中学校のバレーボール部の生徒のみなさんが、アリーナ周りの草とりをしてくださりました。夏休み中、神山小学校のアリーナで部活動に取り組んでいた中部中バレー部のみなさんが、「アリーナを練習で使わせてくれたお礼に」と、ボランティアで草取りに取り組んでくださったのです。
たくさんの草が集まり、アリーナ周りはかなりすっきりしました。みなさんも登校した際は、ぜひ見てみてくださいね。中部中学校バレーボール部のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【わかば学級】

 今年は、4月に2人の1年生を迎え、クラスと先生が増えました。
 わかば学級では、様々な学年の仲間と共に多くの活動を体験し、挑戦する楽しさや前進する喜びを味わうことができました。2学期も自分に合ったペースや方法を大切にしながら、ぐんぐん力を伸ばしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【4年生】

 4年生は、今年から高学年の仲間入りをしました。異学年交流のペア活動では、上級生の立場で、下学年の様子を気遣ったり、手本を示したりする姿に頼もしさを感じます。
 学習や学校生活では、自分の知識や経験と学習内容を結びつけて考えたり、「自分たちで生活をよくしていこう」と、主体的に行動したりする力が伸びました。2学期からも、知的好奇心や主体性や大切に、ますます充実した学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【3年生】

 3年生は、理科や書写などの新しい学習が始まり、内容もぐんと増えました。新しい学びに興味しんしんで取り組み、あっという間に国語や算数と同じく、馴染みのある教科になりました。学びを通して、見える世界や可能性が広がることに喜びを感じる姿が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 夏のにおい

 4年生が育てているツルレイシは、昨日からの雨で自然のシャワーを浴び、いきいきとしています。このツルレイシは、緑のカーテンとして活躍中です。夏休み中は、隣に植えたアサガオと共に、葉の数が増え、数多くの花が咲きました。これまでにたくさんの実がなり、ツルレイシ独特のにおいに「夏」を感じます。「見る・聞く・味わう・嗅ぐ・感じる」の5つの感覚を働かせて、季節の楽しみを存分に味わいたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8/23 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【2年生】

 1学期は、1年生で学んだことや経験を土台にして、「こうしてみたい」「やってみよう」と、意欲的にチャレンジしました。また、1年生のお兄さんやお姉さんとして振る舞う姿に頼もしさを感じます。
 2年生の皆さんは、きっと夏休みも、好奇心いっぱいな毎日を送っていることと思います。2学期も素直な心を大切に、たくさんのことに挑戦していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 今日から処暑です

 今日から、二十四節気の「処暑」に入ります。処暑は、厳しい暑さの峠を越した頃になります。熱中症警戒アラートが出る日も多く、まだまだ暑い日が続くようです。暑さ対策を続けながら、秋の味覚を楽しんだり、秋の虫の声を探したりしながら、過ぎゆく夏と秋の訪れを楽しみましょう。
 写真は、神山小学校の豊かな自然の中に見られる実や種の数々です。これから徐々に色づき、熟していきそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8/22 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【1年生】

 4月に入学してから、学校生活や集団生活の仕方、教科の学習など、日々たくさんのことを学んできました。あらゆることを学びとし、どんどん吸収して成長していく姿は眩しいばかりです。2学期も「やってみよう!」「できた!」がいっぱいの毎日にしていきましょうね。皆さんの頑張りを心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252