Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

始まりのいろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
「 好きなことは歌を歌うことです^ - ^ 」
 「 ハンバーグが好きです♪ 」
「 12月生まれです!よろしくお願いします! 」



誰もが前を向く学活初日、色々な方向に仲間がいるんだ^ - ^と感じる安心感♪
担任の先生の工夫と力を合わせてみんなで最初の時間を作り上げましたね!
いろいろな始まりのカタチ。みんなよく頑張りました!

縮まる距離 増える笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
緊張感ある時間
 笑顔あふれる時間
  
それらを越えて学級で少しずつ距離を縮めるんですね♪

今日が1歩目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2、3年生に、[新]がつきました^ - ^
頼もしい存在です!
さあ、担任の先生も発表され、新たな出会いの時間が始まりました!
素敵な時間をみんなで作ってきてね♪

入学式 それぞれの想い

画像1 画像1
画像2 画像2
2、3年生代表
『 私たちはいつでもその準備ができています。 』
とても力強く頼もしい言葉です^ - ^

【 ほんの少しの勇気 】
話しかける。授業で手を挙げてみる。失敗を恐れず半歩でほんの少しの勇気も進める勇気が大きな一歩に。2、3年生はその相談を受ける準備ができています^ - ^q




新入生代表
「 自ら考え自分の意思で行動したい。 」
「 一人ひとり目標を持ち、楽しんでいきたい。仲間と協力して乗り越えていきたい! 」

全学年が力を合わせる時間が近づいてきています♪
ワクワクしますね!

入学式 そのあゆみ

画像1 画像1
【 主体性と創造性 】
自らの成長を求め、大胆なチャレンジで実現をしていく犬中生

校長先生の言葉から、思いついた君の考えを、ぜひ明日から実践(行動してみる)してみてください♪

一歩目 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
君たちの記念すべき1歩目
その体育館で、入学式を祝ってくれる保護者の方々、先生方^ - ^

よくぞ、歩みを進めた!
これより入学式が始まります!

わくわくの明日と未来と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
質問
「 3分の砂時計と、5分の砂時計で、
   10分以下の自然数で計れる時間とは? 」





 整頓され、汚れのない環境は、もしかしたら当たり前に映ってしまうものかもしれません。しかし、そこには、誠心誠意、心をこめた人たちの想いや、卒業生が繋いできてくれた伝統があります。ぜひ、そういった繋がりを感じて、記念すべき一日を過ごしてみてください^ー^q君の成長に翼を与えてくれますから!

 今日、3年生が新入生、そして新2年生の後輩のために、学校中をきれいにし、そして式の準備をしてくれました^^みんなの最高のスタートに向けて力を貸してくれて本当にありがとう!!



 さて、最初の質問の答え…。
【 1分から10分まで 】すべて計ることができます。
 それができるということは、それ以上の時間も計ることができるというわけです(^^♪





 明日から、「 自分とは違った人との出会い 」がたくさんでてきます。
不安ですよね。でも、【 実現できないことはない 】という話です♩
 工夫や、何度もチャレンジする中で、たどり着けるはずです。ぜひ、出会いを楽しんでくださいね^ー^q

新3年からのおもてなし(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すれ違えば、元気な挨拶が。
活動が進めば、手伝いの姿が。
全てが終われば、爽やかな学校が。




 新3年生が、明日の初日に向けて様々な準備をしてくれました^ ^q
教科書準備や掃除道具確認、机椅子チェック、体育館会場準備、学校中の清掃など。
職員室でも「 3年生とても良い動きだったね♪ 」「 素晴らしかったね! 」の声が上がっていました^ - ^
みんな本当にありがとう‼︎

3年生 入学式準備

 3年生一人ひとりがよく考えて取り組んでいました。熱心に取り組む姿がとても輝いていました。3年生としての自覚がいろいろな場面で見られました。
 これで気持ちよく入学式を迎えられます。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について

「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(令和5年4月1日以降)の改定がなされ、「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方」について、文部科学省から通知がありました。
つきましては、新学期におきましては、下記のとおり対応しますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症にかかる感染症法上の位置づけが5月8日に変更されることが予定されておりますので、これを受けて対応が変わる場合は改めてお知らせします。

(1)マスク着用の考え方の見直しについて
・学校教育活動に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とします。
・マスクをつけたい児童生徒やマスクを着用できない児童生徒がいることから、マスクの着脱を強いることのないように対応します。
・児童生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないように指導します。

(2)学校で行う基本となる感染対策について
・「3つの密(密閉・密集・密接)の回避」、「人と人との距離の確保」、「手洗いなどの手指衛生」、「換気」等基本的な感染対策を継続します。
・感染のリスクが比較的高い学習活動の実施に当たっては、衛生管理マニュアルを参考とした上で対応します。

(3)家庭における感染対策について
・毎朝必ず体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、家庭でゆっくり休養させてください。この場合、出席停止とします。
・児童生徒やご家族が新型コロナウイルスに「感染」したり「濃厚接触者」となったりした場合は、引き続き、速やかに学校に連絡してください。

70と不思議な出会い

画像1 画像1
質問
「 70ってどんな数を思い浮かべます? 」



 喜寿ですねえ^−^いや、77ですな。
 MLBのマークマグワイアの本塁打数ですかね。73か。



 犬山緑地で走っていると、おじいさん(以下、翁)にチョイチョイと手招きされました。
足下を見ると大量の凧が繋がっていました。

翁「 ちょっと持ってて 」
T『 あ。はい^^ 』

 しばらく時は流れ

T『 うお、めっちゃ上がりますね!どれだけ行くんですか?? 』
翁「 300mは行くよ!これが連凧 」
T『 持って走って良いですか?あっちの方に 』
翁「 そっちは飛ばない方向だね。 」
T『 ほう。ほんと、龍が昇るような動きですね!角度40度くらいあがってますね。 』
翁「 ベストは真上に上がるときだよ^−^ 」
T『 めっちゃ力が必要ですね💦小さな凧は何個あるんですか? 』
翁「 70かな。 」
T『 もしかしてお年の数ですか? 』
翁「 あ、そうかも!犬山中卒業して60年経つね。 」
その後も談話が続きました^−^




 
 緑地はいろいろな方から学べる場所なのだなと^^q
こないだは、桜を絵描いてたご夫婦。ポイントは、『 絵が下手でも、きれいな額縁に入れると、上手に見えるよ♩ 』おもしろい視点でした^^

 不思議なことに、結構な確率で、【 自分の趣味や世界とは異なった方から学ぶ 】ことが出来ます。
人から学ぶというのはやはり楽しいものですね。



 70は、【 不思議数 】。
その数自身70の約数以外の和が、もとの数より大きいのです。
しかもどのように約数を選んでも70にはならないという。不思議な数でした^^

友とは

画像1 画像1
質問
「 220と284には、どんな関係があるだろう? 」




 帰り際(ついさっき)、『 友達とは…。 』という話になりました。
そう言われると、自分自身あまり必要としない人間だったので、難しいものでした。
職員室の鍵を閉め、駐車場に出たときに、「 明日の検尿を職員室に忘れた! 」「 あ、俺も 」という会話に笑顔になった、このワイワイした瞬間が友達なのかと感じました。




 A 220の約数のうち、自分自身以外の和
 B 284の約数のうち、自分自身以外の和

 A=Bになります。
これを【 友数 】といいます。
自分自身をすべてさらけださないところが、友という距離間なんでしょうかね。





 ちなみに、未解決問題が2つあります。
【 友数は、無限にあるのか 】
【 友数は、偶数と奇数のペアは存在するのか 】

 友達というのは、無機質な数字でも難問なのですな…^^

まあ、でも…。
 友達という感覚が久しぶりに戻ったような気がする本日でございました。

日本人の良さなのだとか

画像1 画像1
質問
「 1番上の写真で、何人くらいの人が横断歩道を渡ると思いますか? 」




 今日から仕事始めとなり、各学年、新学期に向けた準備が着々と進められていました。
職員室の入り口は、会議などの行き来で、全職員でこの15時間くらいで約50人が1000回以上は通ったと思うほど、忙しい1日となりました。

 しかしぶつかった人は1人もいません。危険予知能力があるのでしょうか^ ^



 写真の渋谷の交差点は120秒の間に3000人が通ると言われます。
しかしぶつかることはなく、そのことに感動している海外の方も多いとテレビで言っていました。
その理由は【 礼儀正しさとマナーを守る心 】なのだそうです。

 なかなか忙しいと周りが見えなくなりがちですが、こういった話もまた何かを気づかせて成長するきっかけになるかなと感じました♪


(余談)さっき見たテレビでは、最も行きたい駅ランク6位に金沢駅。5位に渋谷駅が入っていました!
どちらも2、3年生が行くところですね^ - ^事前学習の楽しみも増えますね(^^)

アールゴ開幕

画像1 画像1
画像2 画像2
R5年度は、新転任の先生方を蛍雪橋でお迎えして始まりました^ - ^
花の色も、松の色も、空の色も開幕を祝っているようでした♪
みんなも始業式、入学式を楽しみにしていてください^ ^r
これより、今度は生徒のみんなを迎える準備に全力投球します‼︎
WBCでヘルメットを投げ捨てて全力で二塁ベースに到達したように、パワフルに元気に行きます!

新たな出会い(輝きの1ページ)

画像1 画像1
質問
 「 xの2乗+yの2乗=45となる、
    xとyの整数解は何通りあるでしょう。 」




「 ワクワクして4月を迎えてほしい^ー^ 」
校長先生が、修了式でみんなに伝えたメッセージですね。

 新しいことや未知のことに興味好奇心を抱き、体験してみたい、楽しみたいという感情が生じている状態のことでしょうか^^




 4/3から、新しく犬山中に勤務される方々を迎えて、仕事が始まります。
上の質問の答えが「 8通り 」あるように、自分自身(x)も仲間(y)もいろいろな可能性を秘めているものです。人が出会えば世界は広がるという話でした(^^♪

 ちなみに、4人集まると、オイラーの四平方定理ですな。
12を4つの整数の和で表すと、なんと…。
「 96通り 」可能性は無限大!人との出会いはおもしろい。
画像2 画像2

街の表情と前進と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山祭を全力投球できる時が、3年ぶりに到来したそうです^ー^
その賑わいを、天気も桜も応援してくれているようでした!





 マスクで伝わりづらかった表情も、
  自粛を迫られ減った会話や笑顔も、
   今日は、街全体が和やかに^^q


 【 山車に乗る 】犬中生、【 からくりを操作する 】犬中生、【 演奏する 】犬中生、【 祭を楽しむ 】犬中生、【 仲間や家族とのんびり過ごす 】犬中生…。




 数年の間【   】の中が制限されてきましたが、再び未来に希望の灯がともる週末になりそうです(^^♪



 山車が並ぶ模様は、とても圧巻でしたね!!
中国の戦国時代を描いたマンガ、キングダムの王騎将軍の一言を思い出します。

「 全軍前進!! 」
 みんなの素敵な1年が始まるのですね!

一枚の思い出は映画に(輝きの1ページ)

画像1 画像1
 3月までの記事は、こちらからもご覧いただけます。
▶▶ 2022年度ホームページ記事



 質問

「 映画 」って1秒間に何枚の静止画
  (写真)を使っているでしょうか^^? 」




 僕らは、1枚の写真から『 時間 』を思い出したり、『 未来 』を考えたりしますよね。仲間、先輩、先生方やコーチ、指導員の方などと写る写真は、【 思い出 】や【 理想像 】を思い浮かべさせてくれます。

 あとから見返した写真によって、「 自分の歩む人生の映画 」が少しずつ創られていく…。そんな役割がホームページで実現できるって思うんです^^q



 止まったはずの時間が、観る人の心の中で動き始めるって、とても素敵な世界です。
1秒間に24枚連続して映すことで、それを成し遂げた『 リュミエール兄弟 』に大感謝です^^q

  さあ、2023年度開幕です!
    カラフルな今日を楽しもう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

事務部

犬中グランドデザイン

進路便り

いじめ防止基本方針

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp