最新更新日:2025/01/10
本日:count up7
昨日:123
総数:1187768
感染症に気を付けて、良い年末年始を過ごしましょう。

10月27日(金)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 栗菜飯・牛乳・とり肉とれんこんの揚げ煮・秋の味覚汁 

○献立メモ
 明日、10月28日は十三夜です。それにちなんで今日は十三夜献立です。十三夜は旬の食べ物をお供えして、月をながめる行事です。豆やくりが旬の時期なので、別名「豆名月」や「くり名月」ともいわれます。今日は、くりが入ったごはんや、さつまいもなどが入った秋の味覚汁です。旬の恵みを味わいましょう。

10月26日(木)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 金芽ロウカット玄米ごはん・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー

○献立メモ
 マーボー豆腐が生まれたのは約100年前だそうです。中国の四川省で料理屋を営んでいた女性がいました。料理屋のとなりには豆腐屋と肉屋があり、そこから食材を仕入れていたことから、肉と豆腐を使ったマーボー豆腐が誕生したと言われています。100年ほど前に作られ、食べられていたマーボー豆腐が少しずつ形を変えながらも、今わたしたちがおいしく食べているのですね。

10月26日(木)2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、電流や磁界の問題を解いています。クロムブックを使って、電流が流れる様子のイメージを目で確認しながら、理解を深めています。

10月25日(水)3年生 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日ごとに音程が安定し、上達していく3年生の歌声には驚かされます。どのクラスの生徒も真剣な眼差しで合唱練習に取り組んでいます。合唱コンクールまであと1週間!今から本番が楽しみです。

10月25日(水)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・さばの竜田揚げ・筑前煮・すまし汁 

○献立メモ
 今日は「だしを味わう日」です。今日のすまし汁は「かつお」と「こんぶ」でだしをとっています。ちなみにかつおは、漢字で書くと魚へんに堅いという字です。字のとおり、かたい食べ物で、なんと世界中で1番かたい食べ物になるそうです。うすくけずって、だしをとります。まずは一口味わってみてください。また、味だけでなく、色や香りはどうでしょうか。じっくりとだしの風味を感じてみましょう。

10月24日(火) あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、生徒会役員3名が起小学校へ出かけていき、登校する小学生たちに「あいさつ運動」を行いました。3名の生徒は、天気もよい中、元気よく登校してくる児童たちに笑顔いっぱいであいさつをしていました。

10月23日(月)最後の合唱コンクールに向けて vol.2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間のスタート。
今日はどのクラスもパート練習が中心。

それぞれのパートが自信を持って歌えるよう、反復練習。
リーダーが中心になって自分たちで創り上げようという姿勢が嬉しい。

10月24日(火)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 りんごパン・牛乳・チキンナゲット・ひじきのマリネ・さつまいもシチュー

○献立メモ
 ひじきには腸をきれいにする食物繊維や、骨を強くするカルシウムなどのミネラルが豊富にふくまれています。日本では、縄文時代あたりからひじきが食べられていたのではないかといわれています。その理由のひとつに、縄文・弥生時代の遺跡から発掘されたものに、ひじきと思われる海藻がついていたのが見つかったそうです。江戸時代にもひじきについて書かれている本もあったそうですよ。ひじきの歴史はわたしたちが思っているよりもずっと長いものかもしれませんね。

10月23日(月) 3年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限の学活では、各クラスで合唱練習をしました。各パートに分かれて歌ったり、全員でそろえて歌ったりと練習はクラス様々です。来月2日の合唱コンクールに向けてどのクラスも精一杯練習に取り組んでいる様子が伝わってきます。

10月23日(月)2年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は合唱練習。教室で、廊下で、CDやキーボードを使いながら、パートごとに分かれて練習を進めています。

10月20日(金)最後の合唱コンクールに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級練習がスタートしたばかりで迎えた、リハーサル。
上手くいかないことの方が多かった。

しかし、ここからの奮起が期待できる表情が見られた。
ここからの成長が楽しみである。


中学校生活最後の合唱コンクールまで、あと13日。

10月20日(金)合唱コンリハ

 3年生は、今日合唱コンクールのリハーサルを行いました。
 本番である11月2日に向けて、昨日から学級での合唱練習が始まりました。各学級リーダーを中心に、自分たちにしかできない合唱を作り上げていきます。

 本日、参観証や案内のプリントなどを配付しましたので、よろしくお願いします。

画像1 画像1

10月20日(金)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 和風カレーソフトめん・牛乳・和風コロッケ・切り干しだいこんサラダ

○献立メモ
切り干しだいこんは、細く切っただいこんをよく乾燥させたものです。江戸時代に、尾張地域では、だいこんの栽培が盛んでした。また、切り干しだいこん作りに適した風が吹く土地であったことから、切り干しだいこん作り発祥の地ともいわれています。今日は、一宮市産の切り干しだいこんです。その土地に合った食べ物が、昔から受け継がれてきているのですね。


10月20日(金)3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
酸性・アルカリ性を示す水溶液の特徴について調べる実験を行っています。
性質が変わると色がきれいに変わってくことに驚きながら、熱心に実験に取り組んでいました。

10月19日(木)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・さんまのおろし煮・赤じそ和え・肉じゃが

○献立メモ
 今日の給食は、主菜がさんまのおろし煮です。さんまを見ると、秋だなぁと感じる人も多いのではないでしょうか?それだけ秋が旬の食べ物として認識されていますね。しかし、最近では水揚げ量が年々少なくなってきていることをニュースなどで見聞きしたことがある人もいることでしょう。昨年度は、今までで1番水揚げ量が少なかったそうです。理由は、海の潮の流れが変わってきたことなどがいわれています。一方、値段は年々高くなっているそうです。旬の味を、味わいながら食べてくださいね。

10月19日(木)3年生 美術

 体育祭が終わり気候も涼しくなって、学習に適した時期になりました。3年生の美術では作品制作が一段落し、日本美術史(平安時代〜安土桃山時代)を学習しています。
画像1 画像1

10月18日(水)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・ヤンニョムチキン・わかめサラダ・ワンタンスープ

○献立メモ
 今日のヤンニョムチキンは、給食初登場です。ヤンニョムチキンとは、揚げたとり肉に、コチュジャン、にんにく、砂糖、その他の調味料を混ぜて作った甘辛いソースをからめた韓国の名物料理です。今では、日本のスーパーでも買うことができるくらい広まりました。もともとは、韓国の中でも、南東部の地方の都市で作られて広まったそうです。ごはんがもりもりすすむ味ですよ。


10月17日(火)合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭が終わり、次は11月に行われる合唱コンクールに向けて、学級が動き出しています。みんなが歌いやすいように、大きな紙に、歌詞を書いています。

10月17日(火)今日の献立

画像1 画像1
○今日の献立
麦ご飯・牛乳・つくね・大根葉和え・高野豆腐の卵とじ

○献立メモ
 高野豆腐は、昔から昼夜の寒暖差を利用して作られていました。
寒い冬の夜に豆腐を凍らせます。昼間になるとそれが溶け、溶ける途中で水分が蒸発します。これを繰り返してできるのが高野豆腐です。現代の「フリーズドライ製法」の原型です。歯や骨を作る主な栄養素であるカルシウムは、豆腐の時より高野豆腐の方が約7倍多くなります。加工することで保存ができ、栄養素もたっぷりな食品に変化します。昔の人の知恵は素晴らしいですね。

10月16日(月) 後期がスタートしました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は、体育祭で素晴らしい活躍を見せてくれた1年生のみなさんです。今日の1限の薬物乱用防止教室でも聞く姿勢がとても素晴らしかったです。後期に入り、わからない活動もあるかと思いますが、失敗を経験して大きく成長してほしいと思います。頑張れ!1年生!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 1,2年保護者会1日目
12/14 1,2年保護者会2日目
12/15 1,2年保護者会3日目
3年第3回iテスト
12/17 家庭の日
12/18 委員会・議会

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

行事予定

学校評価

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129