最新更新日:2024/11/01
本日:count up14
昨日:236
総数:769627
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

12月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〜献立〜
ご飯・白身魚の揚げ照り・花野菜とわかめの和え物・さといものみそ汁・牛乳・アーモンド小魚

まごわやさしい献立でした。()内は今日の給食で使っている食材です。

まめ類(みそ)
ごまなどの種実類(アーモンド)
わかめなどの海藻類(わかめ)
やさい(にんじん、たまねぎ、ブロッコリー、カリフラワー)
さかな(たら)
しいたけなどのきのこ類(えのきたけ)
いも類(さといも)

12月6日(水) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、持久走を行っています。
今日は男女ともに、色々なトレーニング法を行いました。
最後までみんなで頑張りました。素晴らしいです!!
また、沢山走り込んだ後には、なわとびを跳ぶ姿が見られました。

若いって素晴らしいですね・・・。

12月6日(水) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術では、ペーパークラフトの製作をしています。みんな集中して頑張っています。
理科では、大気圧を感じる実験をしていました。楽しみながら学習に取り組んでいます。とても良い雰囲気で嬉しいですね。

12月6日(水)授業の様子〜校長室より〜

昨日よりは、お天気も良い中、グランドでは持久走。
みんな頑張って走ってます。

各教室では、集中して授業に取り組めています。

2・3年生の各教室にも、電子黒板が入り、効果的に授業で使われています。
プロジェクタ―よりも、はるかに見やすいのがいいですね。
画像1 画像1

12月6日(火) 合唱練習(3年生)

画像1 画像1
3年生の音楽の授業をのぞいてみました。
卒業式に向けて、「大地讃頌」の合唱練習に取り組んでいます。
中学校生活最後の合唱曲となります。最高の合唱を求めて、一回一回の練習を大切に取り組んでほしいと思います。

12月5日(火) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。
どのクラスも頑張っています。
午後からの時間を、有意義に過ごせるようにしましょう。

12月5日(火) 堆朱(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術の授業をのぞいてみました。
堆朱の制作を行っていました。一生懸命に磨いていました。何度も堆朱を見返しながら、完成に向けて頑張っています。
角度・削り具合によって、様々な模様が見られます。
完成品は卒業記念品となるようです。思い出に残る堆朱を完成させてほしいと思います。

12月5日(火) グラフの読み取り(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科の授業をのぞいてみました。
天気に関してのグラフの読み取りの授業でした。
どの線が何をあらわしているか、その線の変化はどうなっているか、など、グラフを見ながら、変化などの様子を読み取っていました。

12月5日(火) 直線の位置関係(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学の授業をのぞいてみました。
垂直や平行など、その関係の表し方について学習していました。
今後、図形の学習の中で、文字で関係を表すことになっていきます。しっかりとおさえておきましょう。

12月5日(火)人権週間 〜校長室より〜

画像1 画像1
<12月4日〜10日人権週間>

生徒会が人権集会を開き、生徒全員からのアンケートをもとに、

みんなで人権について考える時間を作ってくれました。

私からは、絵本「わたしのいもうと」を朗読

そして、

SNSについて再度、気をつけなければいけないことを話しました。

みんな一人一人が、できることから

始められるといいですね。

12月5日(火) 二中集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの冷え込みが厳しい中でしたが、朝、二中集会を行いました。
今回の集会は12/1から始まっている「世界人権デー」に合わせて、人権を考える機会を設けるため、生徒会が主体となって集会を行いました。
人権という言葉。奥深くて難しい言葉です。確かに、自分の生命・財産を守るために自らの権利を主張していくことは大切です。しかし、人権とは「まわりにいる人とともに生きる」という視点も含まれます。まわりの人のことも考えること(「公共の福祉」)。これも大切なことです。
今回の集会では、生徒会が、SNSや病気といった具体例を取り上げ、場面に応じて、どういう対応をとればよいのか、といったことをスライドや劇を通して投げかけていました。
自分もまわりの人も大切です。大切なものを失う代償は計り知れないものです。今だからこそ考えられる「人権」を深く見つめてみてはいかがでしょうか。

12月4日(月)保護者会 〜校長室より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、3日間保護者会です。

保護者の皆様、お気をつけてお越しください。

なお、1・2年生の各フロアには、1・2年生の作品展示がしてあります。
お時間ございましたら、お立ち寄りください。

12月4日(月) ブックカバー作り(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業では、ブックカバーの制作に入りました。
今日は生地のシワを伸ばし、接着芯をつけることを行いました。次回からはミシン縫いを行う予定です。裁縫道具を、今週中には持ってこれるようにしましょう。

12月4日(月) 今日から個人懇談会よろしくお願いします(全校)

 今日から3日間,個人懇談会が行われます。午前中授業を行い,給食後に懇談開始となります。お忙しいしくところ申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。
 写真は,1年生の国語の様子,2年生の英語の様子,3年生の数学の様子です。生徒たちは,今日もどの教科の学習にも集中して取り組むことができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) 朝の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2枚目は、朝の清掃の様子です。
今日は寒さが一段と増し、掃除が辛いですが、一生懸命頑張っています。
どんなときにも前向きに取り組んでくれる姿がとても嬉しいですね。

3枚目は、リーダー会がキャンペーンに向けた準備をしています。良い納めができるよう、頑張っています。ありがとうございます。

今週も一週間頑張ろう!
頑張れ、赤学年!

12月1日(金) 2年生の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目は、朝の挨拶運動の様子です。生徒会・議員の生徒が昇降口に立って頑張っています。気持ちの良い挨拶が、とてもうれしいですね。早めに登校するなど大変ですが、自分の仕事に責任をもって取り組んでいます。ありがとうございます。

二枚目は、英語の授業の様子です。ペアになって買い物の会話を、店員とお客さんの役になって練習しています。赤学年の生徒は、やればやるほど、どんどんと力がついています。自信をもって頑張ってほしいです。

三枚目は、持久走の様子です。昨日の授業では、突然の雨に打たれたため、計測組と練習組に分かれて行いました。寒さもあり辛い持久走ですが、最後まで一生懸命に走る姿は、本当に素晴らしいです。心も身体も成長してほしいと思います。

今日から12月です。2学期もあと15日!
12月は部活動時間も短く、自分の時間が比較的多くとれます。ゆっくりもしつつ、次に向けた努力(effort)をしてほしいと思います。
たくさんレベルアップして、良い一年の納めにしていきましょう。
頑張れ、赤学年!

12月1日(金) アジアの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の社会の授業をのぞいてみました。
南アジアの産業について整理していました。
教科書にある「南アジアの農業地域」の分布図を見て、「どこでどのようなものを生産しているか。なぜそこでそのようなものを生産できるのか。」といった、分布図の読み取りを行っていました。
資料から情報を読み取る力を高め、高度情報社会に対応できるようにしていきたいと思います。

12月1日(金) 経済のグローバル化による光と影(3年生)

 現在,世間では円安の状態が続いていることがニュースとなっています。そこから円高や円安,為替相場などについての学習を進め,経済のグローバル化による光と影について考えました。現在の状況をしっかりととらえ,分析して今後の進め方を決める力は,この先ますます必要とされます。ぜひしっかり身につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)小中交流会で見せた優しさ〜校長室より〜

二中校区の小学校との特別支援小中交流会

今まで、この会のためにたくさん準備、練習をしてきたおかげで、会がとてもスムーズに流れ、楽しい交流会になりました。

5・6組の皆さん、よく頑張りました。
プレゼントも喜んでもらえました。

交流会の中で、小学生に対して、優しく、穏やかに接し、教えている姿、
そして、手際のよい準備・片付けの姿は、素晴らしかったです。

小学校の校長先生方にも お褒めの言葉をいただきました。
まさに、Love&Beauty の会でした。

画像1 画像1

12月1日(金) 二中連区小中特別支援交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から冷え込みが強い中、本日、体育館にて二中連区の特別支援交流会が行われました。
小学生と中学生が一緒になって、体を動かしたり、ゲームをしたりしていました。
小学生に分からないことを教えてあげたり、一緒に活動したりする中で、「年上」の意識をもって取り組んでいました。(写真は自己紹介をしている場面です。)

小中学校合わせて、お忙しい中、多くの保護者の皆様に参観して頂き、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生

2年生

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186