最新更新日:2024/11/15
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

12月3日(日)女子バレー練習試合vs浅井中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、浅井中小学校で、浅井中と練習試合を行いました。
 相手の威力のあるサーブやスパイクに対し、ボールをはじいてしまう場面が多く見られました。ボールをレシーブする面を内側に向けることを意識して、しっかりとコート内にボールを上げていきましょう。また、チャンスボールでのミスが目立ちます。落ち着いて処理し、自分たちの攻撃のリズムをつくっていきましょう。
 寒い日が続きますが、体調管理と怪我に注意し、1つずつ課題を克服していきたいですね。

12月1日(金)いじめ追放宣言 ~人権週間~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、今週の火曜日から来週の月曜日まで、「人権週間」ということで、人権について考えるさまざまな取り組みをしています。本日の6時間目は、各学級ごとに議員を中心に「いじめ追放宣言書」を作成しました。いじめのない、安心できる学校生活について学校全体でこれからも考えていきたいと思います。

12月1日(金)師走の朝 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
師走です。朝夕だいぶ,寒くなってきました。
登校する生徒の服装は,人それぞれですが,全体的に防寒対策を施した服装となってきています。
本校では,全国的に早くから流行したインフルエンザは大きく広がっていはいませんが,今後,この12月,年末年始にかけて,より注意が必要です。

昨日は,「いじめ防止講演会」にて,長くいじめにあった経験のあるオレンジ田中さんから「悪口,暴力,仲間はずれ」の三つのいじめについて話を聞きました。

いじめをしないために,「夢をもとう。夢はいくつもってもよい。夢を追えばいじめる時間などない。」との言葉を聞き,「確かにそうだ。そして夢に向かって努力する自分がいればきっと,他人の頑張りをまっすぐ受け止められるはずだ。」と思いました。
先日,集会でお話ししたこととつながる内容でした。

11月30日(木)いじめ防止講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
1限目にいじめ防止講演会を行いました。
お笑い芸人のオレンジ田中さんを講師に迎え、ご自身の体験を交えながら、いじめのお話を聞きました。
いじめとはどのようなものなのか、いじめに関わってしまったらどうすればよいのかについて教えていただきました。また、いじめは絶対に起こしてはならないもので、もし被害者になってしまったら、一人で抱え込まないことなどを学びました。

11月29日(水)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の頃に比べ、授業に集中して取り組めるようになってきました。今後も学級全体で、良い雰囲気で授業に取り組んでいきましょう。

11月28日(火)千秋中「人権週間」始まる

画像1 画像1
本日から12月4日にかかて,一足早く「人権週間」に取り組みます。
まずは,人権集会ということで,校長と生徒会執行部から人権について話をしました。

以下は今後の実施計画です。
11月29日(水)生徒会執行部が放送で人権作文朗読,感想書き
11月30日(木)いじめ防止講演,全校集会でオレンジ田中氏の講演
12月1日(金) 各学級でいじめ追放宣言書づくり,標語を考える
12月4日(月)「いじめ防止標語」の清書

法務省人権週間

校長からの話は以下の通りです。
========
人権週間は,12月4日から10日までと定められ,世界人権宣言の採択日である10日が「人権デー」です。

法務省のウェブサイトからから引用します。
ーーーーーー
「誰か」のことじゃない と題して
 いじめや虐待、性被害等のこどもの人権問題、インターネット上の人権侵害、障害のある人や外国人、性的マイノリティ等に対する偏見や差別、部落差別(同和問題)、ハンセン病問題といった多様な人権問題が依然として存在しています。
 これらの問題の解決には、私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、認識を深めることが不可欠です。
ーーーーーー
とあります。

人権を尊重するためは,まず,周囲の人としての心の持ちようと行動の在り方が大切です。
みんなそれぞれ違うのだという多様性を受け入れ,自分がどう接したら,何をしたら,共に生きていけるのか,互いを伸ばし合い支え合って成長していけるのかという視点が重要です。
そして,何より,自らの人権を守ることです。他者との関係の中で,命をしっかり輝かせていこうとする態度が重要です。そういう姿にこそ,周囲の人は,寄り添ったり,見守ったり,後押ししたりする気持ちを高めるものです。

「命がある」という感動を日々互いに感じ合いながら,命を輝かせて共に幸福を追求し,明るい未来へと推し進めるために,この週間に人権意識を高めてほしいと思います。

11月28日(火)掲示物作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7・8組では、季節に合わせた廊下の掲示物を作成しています。今は、12月の掲示用として、サンタクロースや雪だるまなどを折り紙で作っています。今週末には12月になりますので、掲示物の張替えを行います。どんな掲示物ができあがるか、とても楽しみです。

11月24日(金)PTAあいさつ運動

 本日、PTAあいさつ運動が行われました。
 先週から朝の気温がぐっと下がり、冷え込みが厳しくなってきていましたが、予想よりも和らいだ朝となりました。連休の間となった今日、来校いただき、登校する子どもたちに声をかけてくださった皆様、ありがとうございました。また、ボランティア参加もあり、にぎやかな朝となりました。
 PTA役員、学級委員、ボランティア参加者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。次回は12月8日(金)、2学期最後のあいさつ運動となります。ぜひ、皆様のご参加お待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(金)授業の様子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育科の授業の様子です。
男子は,跳び箱運動,女子は長距離走です。
どちらも,個々の能力に合わせて目標を設定し,イメージや臨む態度を大切にして,少しずつ力を伸ばせるよう挑戦しています。

11月23日(木)サッカー部 Uー13

画像1 画像1
画像2 画像2
千秋・葉栗中の合同チームで南部中、西成東部中と対戦し、見事2戦2勝の好成績を収め、2次リーグに勝ち進むことができました。両校の選手同士でコミュニケーションを取り合いながら勝利に向かう姿が、とても印象的でした。また、大会に出場しない2年生も早朝から会場準備を手伝ってくれました。
保護者の皆さま、大会が続く中ですが、活動にご協力いただき誠にありがとうございます。2次リーグも控えていますので、引き続きよろしくお願いいたします。

11月23日(木)女子バレー練習試合vs中部中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、中部中学校で、中部中と練習試合を行いました。
 サーブで主導権を握り、ゲームをリードして進めることができましたが、まだまだ細かなところでのミスが目立ちます。基本の動きをしっかりと積み重ねることが、チームの1点につながります。練習時間がなかなか確保できない中ですが、各自ができることを考え、基本を大切にしていきましょう。
 今後も練習試合を多く予定しています。実践のなかで、ミスを修正し、春まで力をつけていきましょう。

11月23日(木)卓球部男子練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、西成中学校において練習試合を行いました。団体戦や個人戦など、たくさんの試合を行うことができました。下校時刻が早くなり、平日の部活動時間がとても短くなっているため、久しぶりにたくさん打つことがてきて、とても生き生きとした表情で試合をしていました。相手は、ほぼ互角のチーム力なので、とても充実した練習試合でした。今日の練習試合で見つかった課題を忘れず、これからの練習に生かしてほしいと思います。

11月22日(水)今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストを終え、各教科でテストが返却されました。自分が何を間違えたのか、同じ間違いをしないために何をしていけばよいのかについて明らかにし、これからの授業に臨みましょう。

11月22日(水)給食 配膳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の給食の時間,当番による配膳の様子です。さずが給食9年目。しっかり役割分担し,手早く配膳しています。待つ側も当番活動の妨げにならない配慮をしています。
本日の献立は,
・ご飯 ・牛乳
・牛肉と糸こんにゃくのいり煮 ・キャベツ入りつくね
でした。ご飯と大きいおかずからは湯気が立っていました。
今日も「にんじん」が入っています。

11月22日(水)授業の様子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は体育科の授業で長距離走に取り組んでいます。
期末テストが終わり,いよいよ自分に合った進路選択へと向かいます。
この種目で培う気力,体力は,苦しいときに自分の心を支えてくれます。自分のペースを知り,トレーニングを繰り返す中で,そのペースを維持したり向上させたりしていくことは,他の学習面でも同じです。

11月21日(火)中庭の花壇

 7、8組が作業の時間に、パンジーとデイジーの花を中庭の花壇に植えました。まず花壇の中に配置を考えて苗のポットを置き、ポットを置いた場所の土を少し掘り、肥料を入れて苗を植えていきました。これから花壇にかわいい花が咲いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の集会は,表彰伝達と委員会からの連絡を行いました。
表彰は,赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールポスターの部,尾張教育研究会書写作品コンクールの入賞者に伝達をしました。

委員からの連絡は以下の内容です。
○環境委員会
・赤い羽根共同募金の報告とお礼
○生活委員会
・登下校時の通行について、徒歩、自転車それぞれルール・マナーを守る
・校内の歩行を互いに気遣って整然と行うことが地域での行動につながる
○生徒会執行部
・会長…ABC計画(Active Believe Challenge)と今後の企画・活動予定
・副会長…テスト後も健康管理をしっかりする

11月20日(月)小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋中学校区の3小学校の児童を本校に招いて、小中交流会を行いました。屋内運動場で、小学生と中学生が一緒になって「玉入れ」「ボール運び」「台風の目」「フラフープリレー」「棒わたし」を赤白チームに分かれて競い合いました。司会やルール説明などは中学生が中心となって行いました。小学生のみなさんが楽しく活動してくれたことが何よりうれしかったです。また、小学校の先生方に中学生になって成長した姿を見せることができました。中学生のみなさん、準備から片付けまで、本当にありがとうございました。

11月20日(月)今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト2日目が終わりました。今回のテストは、土日を2回またいだため、勉強する期間が長かったように思います。いつも以上に最後まで気を切らすことなく勉強し、テストも最後まで諦めることなく、問題に向かうことができました。
 また、テスト後には委員会活動(千中タイム)を行いました。2学期も残すところ1か月となりました。勉強と自分の役割に、最後までしっかり取り組んでほしいと思います。

11月18日(土)愛知県公立高等学校入学者選抜 新しい情報

「特色選抜を実施する高等学校・学科及び入学検査の内容等」
・実施される各高等学校における定員が追加されています。

「マークシートの解答方法の一部変更について」
・二つ以上を同時に選択する問題での解答方法について,変更内容が示されています。

どちらもよく確認する必要があります。

令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜実施要項についてはこちら

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560