最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:41 総数:395209 |
1学年 12月8日(金) 外国語活動
天気や国の名前を英語で言う活動をしました。歌に合わせて楽しみながら、正しい発音を確認しました。
4学年 12月8日(金)プラタナスの木4学年 12月8日(金)使い方を覚えて
図工の学習で、初めてのこぎりを使いました。使い方を覚え、上手に切ることができました。
6学年 12月8日(金) 今週各クラス研究授業でした
今週は各クラス国語で研究授業でした。
「大切にしたい言葉」の単元で、自分の座右の銘について作文を書き、友達同士で推敲しました。 多くの先生にも頑張っている姿、成長した姿を見ていただきました。 たけのこ学級 12月8日(金) 1・2年生の様子12月8日(金) 今日の給食ご飯には、1センチ角ほどに切った愛知県産のさつまいもが入っていました。年に一度しか登場しない種類のご飯です。 今日はとり肉やにんじん、ほうれんそう、れんこんなどたくさんの食材が入った五目厚焼き卵と一緒にいただきました。いろいろな食材が入り、色鮮やかな卵焼きになっていましたね。 1学年 12月8日(金) 図工の授業
図工では、色塗りをていねいに行いました。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
6学年 12月8日(金) 自分のオリジナルカレーを紹介しよう!産地や値段、食品群でどこに入るかを伝えながらみんなに自分のオリジナルカレーをスピーチしています。 4学年 12月8日(金)パスをつなげて
体育の「セストボール」の学習をしています。今日は最後の試合を行いました。友達にパスをつなげ、ゴールまでボールを運びます。声をかけあって、楽しみながらプレイすることができました。
6学年 12月7日(木) 放課の時間もうまく使って…
英語のスピーキングテストに向けて、進んで先生に質問していました。
放課の時間をうまく使い、意欲的に練習に取り組んでいました。 12月7日(木) 「正しいはしづかいの日」給食関東煮のとり肉、はんぺん、高野豆腐、だいこん、こんにゃくを上手にはさんで口に運んだり、キャベツ入りつくねを切ったり、味付けのりでご飯をくるんだり、、と正しいはしづかいを意識した給食時間になりました。 低学年では、味付けのりでご飯をくるむはしづかいが難しい児童もいましたが、小さめに切った味付けのりをご飯にのせるなど工夫をしながら正しいはしづかいにチャレンジしていました。 12月7日(木)学校運営協議会2学年 12月7日(木) 体育の授業
体育では、「ボール投げゲーム」に取り組んでいます。練習したことをゲームに生かしていました。
5学年 12月6日(水) 理科の授業12月6日(水) 今日の給食配膳室に来た給食当番の何人かの児童が「今日は中華めんだ」と喜んでいました。今日は、「ちゃんぽん」スープで、濃厚な味がほどよくめんにからんでおいしくいただくことができました。 今日は、揚げギョーザとチンゲンサイの中華和えとの組み合わせでした。 たけのこ学級 12月6日(水) 指示書を読んで12月6日(水) 懇談会
懇談会にお越しいただきどうもありがとうございます。これからも情報交換しながら連携して指導していきたいと思います。
3学年 12月6日(水) 社会の授業
社会では、「火事からくらしを守る」を学習しています。消防署の人たちはどのような取り組みをしているのか調べることができました。
12月5日(火) 今日の給食ユーリンチーは、ゆでたとり肉にきざんだねぎやしょうゆベースのたれをかけた中華料理です。日本では、でん粉などの衣が付いた揚げたとり肉を使うことが多いです。 今日の給食では、でん粉と米粉を混ぜあわせた粉をつけ、カリッと揚がったとり肉に、きざんだねぎ、しょうゆ、砂糖、酢で作られた甘酸っぱいたれがかけられていました。 酸味と甘味のバランスが絶妙で、とてもおいしくいただくことができました。 12月5日(火) たけのこ学級 菜の花 |
|