最新更新日:2024/09/20
本日:count up35
昨日:92
総数:777406
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

10月31日(火) 調理実習 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は調理実習がありました。今回は「ごはんとみそ汁」でした。班の仲間と協力してご飯を炊き、具材たっぷりのみそ汁をつくりました。
「自分で炊いたご飯は給食よりもおいしい!」という言葉が多く、短い時間ながらも協力し、大成功で終わらせることができました。

10月31日(火) アルファベットを覚えたよ(3年生)

 今日は、ALTとアルファベットの読み方を練習しました。

 手拍子をしながら歌を歌ったり、自分の名前の頭文字を書いたりして、楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火) 家庭科の授業 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の授業では、裁縫についてや調理について学習をすすめています。来週は、裁縫の実技テストがあるので、それに備えて練習を行いました。また、再来週には調理実習があります。早めに持ち物を持ってきて、忘れ物がないように実習に備えたいですね!

10月31日(火)漢字の練習がんばっているよ(1年生)

2学期になって漢字の練習が始まりました。1年生にとって新しく習う漢字は、ひらがなやカタカナに比べて、難しく感じると思います。毎日少しずつ練習していこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火) そうだんにのってください(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「そうだんにのってください」で自分の相談を班の友達に聞いてもらいました。「おにごっこで捕まえられるようにするには。」「嫌いなものを食べられるようにするには。」など相談されると、一生懸命解決策を考えて伝えていました。班の友達に案をもらい、相談事が解決するととてもすっきりとした様子でした。

10月31日(火) 図工の授業(4年生)

 本日の図工では、読書感想画を進めました。子どもたちは、聞いたお話の世界を、想像力を膨らませながら表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月) 情報モラル学習 (4年生)

 総合的な学習で情報モラル学習を行いました。ICT支援員から、ゲームを通してのトラブルの原因やSNS上の言葉による誤解から起きる友達関係のトラブルなど、自分にも起きるかもしれないという気持ちで話を聞きました。また、トラブルに巻き込まれないようにするために、自分にできることも考えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(月)はんで意見をまとめよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語でテーマにそってグループで話し合い、意見をまとめる学習をしています。
 テーマは「2学期のお楽しみ会の出しものを決めよう」です。司会を中心に話を進め、記録係がメモを取るなど、自分の意見を理由と共に発言し、班で協力して話し合いをすることができました。

10月30日(月) 調理実習に向けて (6年生)

 2学期の調理実習に向けて、班で役割分担をしました。修学旅行では、自分たちで準備したり、片付けたりすることができ、大きな成長を見ることができました。調理実習でも、みんなで協力し合いながら、おいしい料理をつくることができるよう、準備をしています。今回、じゃがいもの皮むきや、玉ねぎなどを切るなど、包丁で切るものの難易度が上がっています。調理実習までに少しでも包丁の使い方に慣れておけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 仲間とともに (4年生)

 国語の「クラスみんなで決めるには」や図工で「おもしろだんボールボックス」で司会者や記録者を立てて話し合いをまとめたり、仲間の作品の良いところを見つけて評価し合ったりしました。これからも仲間とともにできることを増やしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 版画を刷りました (6年生)

図工の授業では、版画に取り組んでおり、今日は刷りました。隅々までインクを塗って、きれいに刷れるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金) 音色をひとつに (3年生)

画像1 画像1
 音楽の授業の初めにリコーダーの練習をしました。自宅で練習している人も多く、少しずつ上達してきました。みんなの音色がひとつになると、とてもきれいですね!

10月27日(金) 先生、聞いて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から全校で面接相談が始まりました。心のアンケートをもとに、学習・生活・友達関係で困っていることや心配なことなどを聞いています。
 面談を待っている子達もプリント学習やタブレットを使った学習を進めています。

10月27日(金) 面接相談 (2年生)

 面接相談が今日から始まりました。
学校で困っていることや相談事を聞いたり、楽しいことや最近あったことを教えてもらったりしています。子供たちが元気に学校へ来るために、時間をかけて話を聞いていきます。
画像1 画像1

10月26日(木) アルファベットを覚えよう(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間にアルファベットの勉強をしています。歌を歌ったり、プリントで書いたりして覚えています。順番はスラスラ言うことができますが、まだまだ書くのは難しいようです。繰り返し練習していきます。

10月26日(木) えのぐでぬったよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で学習した「くじらぐも」を思い出しながら、絵を描いています。今日は、くじらぐもの背景となる青空の色をぬりました。青に白を混ぜたり、水を混ぜたりしながら濃淡を表現しました。筆づかいも上手になってきました。

10月26日(木) そうだんにのってください (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習でグループでの話し合いの練習をしました。
それぞれが相談にのってほしい話題を考え、それを聞いたグループの子が自分の考えを話しました。
お互いに考えたことを聞き合いながら、話し合いを進めることができました。

10月25日(水) 修学旅行ありがとうございました。その2 (6年生)

 この2日間は子どもたちにとってとても素敵な思い出になったと思います。修学旅行を通して学んだことを明日からの学校生活に生かして、卒業に向かってさらに成長してほしいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、ここまでの体調管理や持ち物のご用意などで、大変お世話になりました。楽しい修学旅行にできたのは、そのお支えがあったからです。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水) 修学旅行ありがとうございました。その1 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間の修学旅行が終わりました。子どもたちは、スローガンである「6∞(むげん)の笑顔で歴史を学べ みんなで楽しくLet’s travel!」の通りの修学旅行にすることができました。
 法隆寺や東大寺、金閣寺などの歴史的建造物を見学する際は、教科書で学習したときには分からなかったサイズ感や風合いを実際に見て感動したり、バスガイドさんの説明を熱心に聞いて一生懸命メモをとったりして学習することができました。
 班行動の時には、班でまとまって見学や買い物をすることができました。ホテルでは同じ部屋の友達と楽しく過ごしたり、部屋の片づけを協力して行ったりすることができました。

10月25日(水)緑のカーテン講座(そよかぜ)

画像1 画像1
10月24日、4年生は、緑のカーテン講座をうけました。実験を通して、緑のカーテンの役割を学び、地球温暖化などの環境問題についても考えることができました。教室に戻ってくると、「楽しかった!」と嬉しそうに話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

図書館だより

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★