最新更新日:2024/11/16 | |
本日:31
昨日:131 総数:781131 |
10月25日【修学旅行】出発式の様子(6年生)
おはようございます。72人全員揃って出発できます。学級委員、代表委員が出発式の司会をしてくれました。
朝早くから、送迎ありがとうございました。 10月25日 バスが北方公民館を出発しました(6年)
バスが北方公民館を出発しました。気をつけて、行ってきます。
10月25日 修学旅行出発式(6年)
修学旅行の出発式を行いました。全員が参加できました。天候に恵まれ、よい修学旅行になりそうです。
10月24日 いよいよ明日は修学旅行(6年生)
明日からの修学旅行に向けて学年主任の先生から話がありました。スケジュールがしっかり頭の中に入っている子もおり、みんなの楽しみな気持ちが伝わってきました。一生の良い思い出ができるといいなと先生たちは楽しみにしています。今日はゆっくり休んで下さいね。
10月24日 消防署見学(3年生)消防署や消防車の中を見せていただき、消防士の方がどのように出動に備えているのかを教えていただきました。 10月24日 おもちゃのパワーアップ大作戦(2年生)
今日はおもちゃのパワーアップをしました。「ゴムを2本にしてみよう」「軽くしたらはやく走るかも」「空気をためれば遠くまでとぶよ」「つつを長くしてみよう」子どもたちは一生懸命に作っていました。実際に動かしてみて前よりも高く飛んだり、速く動くおもちゃをみて大喜びしていました。
完成したグループは、みんなで協力し点数表などを作り始めていました。 10月24日 秋の視力検査が始まっています10月24日学習発表に向けて(6年生)
学習発表に向けて準備しています。6年生は忙しいですが、頑張りましょう。
10月24日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしがけ、吉野汁です。
吉野汁はやさしいとろみがある汁物です。奈良県吉野山が産地の「くず」という植物から作られる「くず粉」でとろみをつけたことが名前の由来です。給食では、くず粉の代わりにかたくり粉を使っています。 10月23日 情報モラルの授業(4年生)
インターネットは、ルールを守って安全に使えば、とても便利なことを改めて実感しました。
10月23日 体育の授業(4年生)
ポートボールの試合をしました。チームで声を掛け合って協力すると楽しく試合ができることがわかりました。
10月23日 視力検査(わかくさ)
本日視力検査を行いました。今回の検査で、検査結果が悪かった人は眼科で検査をしてきてくださいね。
10月23日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの塩焼き、いんげんのごま和え、呉汁です。
今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。今日の献立にはこれらの食材が全て使われています。「まごわやさしい」食材を探してみましょう。 10月23日 後期任命式
今日から後期が始まりました。任命式では、児童会・学級委員・委員会委員長の任命が行われ、校長先生より、任命証を受け取っていました。3月に学校・学年・学級・委員会でよいまとめができるように、半年間取り組んでほしいです。
10月20日 英語の授業(4年生)
英語の授業で、文房具のカードを使ってゲームをしました。隣の子と、楽しく学んでいました。
10月20日 総合の学習(4年生)
今日は、お父さんお母さんからの手紙を読んで、考えたことを書きました。思いを知って、涙ぐんでいた子もいました。自分がどんな大人になりたいか、考える良い機会になりました。お忙しい中、手紙を書いてくださり、ありがとうございました。
10月20日 うごく うごく わたしのおもちゃ(2年生)10月20日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、てりどり、秋の実り汁です。
今日の「秋の実り汁」には角切りにした食材とさつまいものペーストを使っています。さつまいもを使用することにより、汁にやさしい甘味ととろみがついています。長崎県で古くから伝わる「ヒカド」という郷土料理をアレンジしたメニューです。 10月19日 音読劇をしよう(2年生)
国語の時間に、お手紙の音読劇の練習をしました。
好きな場面の台詞を選び、どのように言ったらいいか、どんな動きをつけるといいのかを考えました。発表にむけて今日はペアや友達に聞いてもらったり、一緒に練習したりしました。 10月19日 体育の授業(4年生)
運動会が終わったので、ポートボールを再開しました。久しぶりだったので、パスなどの基本練習から始めました。シュートの練習もしました。次回は試合ができそうです。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|