最新更新日:2024/12/12 | |
本日:2
昨日:89 総数:914221 |
4月17日(月)任命式(ひまわり)4月17日(月)春のはじまり(4年生)4月17日(月)いろんなもようを作ったよ(5年生)4月17日(月) 続けることの大切さ
先週、各学級では担任からいろいろなきまりを伝えられました。4月は定着することがとても大切です。意識をもって続けることで、習慣化されます。下意識でもできるように継続していきましょう。
4月17日(月) 第3週スタート!今朝のチャレンジタイムでは、全校朝礼で任命式をし、学級委員、代表委員、児童会役員の任命を行いました。各学級の代表、学校の代表となる丹西っ子たちを中心に、各学級や学校がよりよくなるように、781名全員でがんばっていきましょう。 4月14日(金) 初めての図工 1年生
今日の1年生の様子です。今日は初めての図工の学習でした。「からすのパンやさん」と「からすのおかしやさん」を先生に読んでもらいました。その後、お話を想像して、粘土で作りました。とても楽しんで取り組むことができました。
4月14日(金) 何事も真剣に(4年生)4月14日(金) 算数の授業 (3年生)4月14日(金) お赤飯を食べました
今日の給食は、入学・進級祝いで、赤飯やお祝いデザートが出ました。うれしそうに配膳し、みんなでおいしくいただきました。
4月14日(金)今日の給食赤飯 牛乳 ハンバーグのおろしだれ 桜のすまし汁 お祝いデザート です。 今日は、入学・進級のお祝い献立です。桜のすまし汁には、豆腐、はくさい、にんじん、えのきたけ、みつば、干ししいたけの他に、春らしい桜の形をしたかまぼこが入っています。1年間、給食をしっかり食べて、元気に過ごせるようにしましょう。 4月14日(金) 学習のきまり4月14日(金) 落ち着いた環境づくり4月13日(木)避難訓練がありました(5年生)4月13日(木)避難訓練を行いました(6年生)
2時間目に避難訓練を行いました。何度も行ってきた避難訓練ですが、実際に地震が起きたときを想定し、「お・は・し・も」を守り、緊張感をもって避難をすることができました。安全担当の先生や校長先生の話を、真剣に聞くことができました。
4月13日(木) 避難訓練を行いました
今日は、地震を想定して、避難訓練を行いました。新しい教室からの避難コースを覚えました。机の下で身を守る方法や迅速に避難する方法を確認し、あわてず静かに訓練をすることができました。いざというときに備え、日頃より意識を高めていきましょう。
4月13日(木)今日の給食牛乳 ポークカレー みかんゼリー和え カレーは給食の人気メニューの一つです。食べやすいのでよくかまずに飲み込んでしまいがちですが、よくかむことは、筋肉を刺激するだけではなく、脳の血流を高める効果があります。これによって脳の働きが活発になるので、よくかんで食べましょう。 ごちそうさまでした。 4月12日(水) 学級目標を決めました (3年生)4月12日(水) KYT 2年生4月12日(水)今日の給食牛乳 あじフリッター・2個 豆乳みそ汁 あじは、青魚の中でも、くせがなく味が良いことから「あじ」という名前が付けられたと言われています。また、尾の近くに「ぜいご」と言って硬いウロコがあるのが特徴です。あじは、刺身や寿司、干物や揚げ物、さまざまな料理で使われます。今日はフリッターにしていただきます。 ごちそうさまでした。 4月12日(水) 落ち着いた雰囲気づくり
1年生の教室では、学校生活で起きるさまざまな状況についてどのようにしたらよいかを、担任の先生が一つ一つ丁寧に教えています。毎日配付されるプリント類を配るときには、相手を見て両手で「どうぞ」、もらう側は「ありがとう」などという声かけをすることを学んでいました。
|
|