最新更新日:2024/12/12 | |
本日:88
昨日:70 総数:914218 |
9月22日(金) KYT ひまわり
今日はKYT(危険予知トレーニング)を行いました。低学年は給食の時間における危険を見つけました。高学年は廊下の場面絵を見て、危険な場所を確認して話し合いをしました。これからの生活の中で今日学んだことを意識していってほしいと思います。
9月22日(金) 4年生 文房具を表す英語は?9月22日 KYT 2年生9月22日(金)危険予知トレーニング 5年生
廊下歩行について、どんな危険があるか考えました。タブレット端末を使って、自分の考えをJamboardに入力し、グループでどんな危険があるか分類し、危険を避けるためにどのように行動すべきか考えました。右側歩行や走らないこと等ルールの大切さについて考えを深めました。
9月21日(木)「たずねびと」 5年生
主人公がお話の初めと終わりでどのように変わったのか考え、グループで意見交流をしました。グループで話し合った意見をパソコンを使って入力し、全体で発表しました。意欲的に行うことができました。
9月21日(木) 楽しい体育(4年生)9月21日(木) 今日の給食麦ご飯 牛乳 肉じゃが キャベツ入りつくね 味付けのり です。 今日は「正しいはしづかいの日」です。肉じゃがの具を「はさむ、運ぶ」、つくねを「切る、運ぶ」など、正しいはしづかいを意識して食べましょう。他にも「混ぜる、はがす、ほぐす、すくう、つまむ、くるむ、さく」などはしには、たくさんの使い方があります。 9月20日(水) 校内現職 研究授業先生方は、協議会でとても熱心に話し合うことができました。今回の研究授業より学んだことを、明日からの授業に生かしていけこうと意欲を高めました。 9月20日(水) 今日の給食クロスロールパン 牛乳 ミートボールのトマト煮 コーンフライ です。 トマトには、こんぶなどからとるだしとおなじうま味成分が含まれています。トマトのうま味は、いためたり、煮込んだりすることによって引き出されます。今日はトマトのうま味を生かしてミートボールと野菜を煮込んだトマト煮です。 9月19日(火)児童会選挙がんばっています(6年生)
今週の児童会役員選挙に向けて、たくさんがんばっています。放課の時間に選挙を呼び掛ける声が聞こえてきます。
9月19日(火) 5年生 授業の様子 書写どの児童も、真剣に清書に取り組んでいました。 9月19日(火) 今日の給食ご飯 牛乳 さんまのみぞれ煮 秋の味覚汁 なし です。 今日は、「旬を味わう日」です。一年の中で野菜や果物、魚などがたくさん収穫でき、栄養が多く、おいしい時期を「旬」と言います。今日の給食で使われている秋が旬の食材は「さんま、さつまいも、なし」です。自然の恵みや四季を感じ取ることができる旬の食材を味わって食べましょう。 9月15日(金) 今日の授業の様子 (3年生)図工では「空きようきのへんしん」で、カラフル粘土を透明容器につけて、小物入れを作成しました。理科では、「動物のすみか」の学習をしています。昆虫などが、どんな場所にいて何をしているのか学びました。みんな真剣に取り組んでいました。 9月15日(金)chromebookをつかって(2年生)9月15日(金) 牛乳パック回収へのご協力ありがとうございます9月15日(金) 今日の給食ご飯 牛乳 ぶた肉と野菜のピリ辛いため ビーフンスープ ヨーグルト です。 ビーフンは、はるさめと見た目が似ていますが、原材料が違います。はるさめは緑豆やじゃがいもなどのでんぷんから作られますが、ビーフンは米粉から作られています。もともとは中国南部が発祥の地と言われ、米作りがさかんなアジアを中心に親しまれてきました。今日はスープでいただきます。 9月15日(金) あまりのあるわり算 3年生9月14日(木) 修学旅行説明会 6年生9月14日 (木) 体育の授業
本日1時間目に運動場で体育を行いました。ボールの投げ方とキャッチの練習を行いました。よく話を聞いてけがに気をつけながら、遠くまでボールをとばすことができました。
9月14日(木)修学旅行説明会の準備(6年生)
昼放課の時間に、6年生全員で修学旅行説明会の準備を行いました。椅子を並べたり、机を並べたり自分たちで考えて、行動することができました。楽しい修学旅行になるようにこれからも準備をがんばっていきましょう。
|
|