最新更新日:2024/11/18 | |
本日:13
昨日:180 総数:1178606 |
9月13日(水) 今日の献立ご飯、シャキシャキ豚丼の具、牛乳、ご汁 〇献立メモ ご汁には、ある特徴があります。それは、「ご」という「大豆(だいず)を水に浸(ひた)してすりつぶしたもの」が入っていることです。 大豆は、枝豆(えだまめ)と同じ植物です。枝豆の状態で収穫せずに、そのまま熟すと大豆になります。大豆は「畑の肉」とも呼ばれるように、豆類の中でもたんぱく質を多く含みます。今日のご汁には、大豆をつぶしたものと、豆乳が入っていて、まろやかな味になっています。大豆の風味を感じながらいただきましょう。 9月12日(火)今日の献立ココア揚げパン、プチパン、牛乳、肉団子のトマト煮込み、ポパイサラダ 〇献立メモ ココア揚げパンに使われているココアパウダーは、カカオ豆からできています。カカオ豆からできる食べ物といえば、チョコレートですね。チョコレートは、カカオ豆に砂糖やミルクなどを加えて作っているので、エネルギーを多く含む食品です。 例えば、板チョコを1枚すべて食べると、約280kcalです。これは、白いご飯を180g食べたのと同じエネルギー量です。給食のご飯は一人分約220gなので、その8割と同じエネルギー量と思うと、驚きですよね。砂糖を多く含むお菓子は、ついつい食べてしまいますが、食べすぎには気をつけましょう。 9月12日(火)3年生 中間テストまで、あと2日テストは学習内容の定着を確認するためのものです。 みな、これまで学習してきたことをしっかり定着させようと直向きに頑張っています。 テストは目の前です! がんばれ3年生! 9月12日(火)掃除の様子
清掃の様子です。
みんな黙々と取り組んでいます。 9月12日(火)学習の様子
中間テストに向けて一生懸命に学習に取り組んでいます。
頑張れ 1年生! 9月12日(火)掃除の様子
朝の清掃の様子です。
9月11日(月) 授業の様子9月11日(月) 2年生 放課の様子9月11日(月)今日の献立ご飯、牛乳、コロッケ、いそか和え、とうがん汁 〇献立メモ とうがんは、夏が旬の野菜です。日本で多く流通しているのは、「琉球とうがん」という品種です。表面は濃い緑色で、つるつるしています。とうがんは、愛知県でもたくさん生産されており、愛知県は全国2位の収穫量があります。一方で、愛知県には古くから「早生とうがん」という品種があり、これは愛知の伝統野菜にも登録されています。この品種は、表面に白い粉がついているのが特徴です。スーパーの、地元の野菜コーナーで見つけることができます。 9月8日(金) 1年生 授業風景2枚目は家庭科で、夏休みのレポート課題を使った発表について。 3枚目は社会で、単元内容の復習やまとめをタブレットを使って行っている様子。 どの授業も主体的に学習に臨めていますね。 9月8日(金) 3年生 テスト週間9月8日(金)今日の献立麦ご飯、ハヤシライス、牛乳、フルーツクリームヨーグルト 〇献立メモ 学校給食では、6つの食品群の全てがとれるように献立が考えられています。ハヤシライスには、牛肉、にんじん、トマト、たまねぎ、グリンピース、マッシュルーム、じゃがいも、炒め油が使われています。さて、6つの食品群のうち、足りない食品群は何群でしょう? 正解は2群、カルシウムを多く含む食品です。ハヤシライスだけでは2群が足りないため、牛乳の他に、フルーツクリームヨーグルトを組み合わせてあります。 9月7日(木) 中間テスト範囲発表テストまで一週間!!頑張れ一年生!!! 9月7日(木) 2年生 テスト範囲発表9月7日(木)今日の献立ご飯、夏バテ防止!野菜たっぷりカレー風とり丼の具、牛乳、きゅうりの甘酢和え、いももち汁 〇献立メモ 夏バテ防止!野菜たっぷりカレー風とり丼の具は、昨年度の応募献立入賞作品です。木曽川西小学校の児童が考えてくれました。暑い時期でも食欲が増すように、カレー風味にしてくれました。また、具材を細かく切ることで、野菜が苦手な人でも食べられるようにしてくれました。ご飯と一緒に食べて、午後からも元気に活動ができるようにしましょう。 9月6日(水)今日の献立冷やし中華めん、冷やし中華の具の卵と野菜、牛乳、揚げぎょうざ 〇献立メモ 友達や家族と一緒に食事をすることを、「共に食べる」と書いて「共食」と言います。一緒に食事をすることで、心の健康によい影響を与えたり、食事のマナーを身に付けたりする場にもなります。みなさんは、今日の冷やし中華を上手に食べることができますか?中学校の中華めんは量が多いため、一度に袋から出さず、少しずつ小分けにして食べるとよいでしょう。周りを汚さずに食べたり、箸を上手に使ったりすることも、気持ちのよい食事の場につながりますので、意識してみましょう。 9/4 1年生学年集会主に、生徒指導面、学習面、主任からのお話がありました。 生徒指導面では、SNSのトラブルについてや、悩んでいることがあったら抱え込まずに相談することが大切というお話がありました。 学習面では、課題の取り組み方や、今後の授業の受け方がとても大切になってくること、努力次第で学力は上がるというお話がありました。 生徒たちは真剣に、気を引き締めて話を聞いていました。今週からテスト週間に入ります。1時間1時間の授業を大切にして、テストにつながていきましょう。 9月5日(火)今日の献立ご飯、牛乳、白身魚のしょうがじょうゆ和え、ひじきのいため煮、ごまみそ汁 〇献立メモ 今日は、栄養バランスの良い「まごわやさしい」献立です。この合言葉(あいことば)は、それぞれの食品の頭文字(かしらもじ)をとったものですが、どんな食品があったか、覚えていますか?一緒に確認してみましょう。「ま」は?★豆、大豆製品。「ご」は?★ごまなどの種(しゅ)実(じつ)類。「わ」は?★わかめなどの海藻(かいそう)。「や」は?★野菜。「さ」は?★魚。「し」は?★しいたけなどのきのこ類。「い」は?★いも類でしたね。この合言葉(あいことば)を覚えて、健康に良い食事をとりましょう。 9月4日(月)2年生 給食準備の様子9月2日(土)秋季市民大会(ソフトテニス女子)5ペアが参加し、3ペアが決勝トーナメント進出、内1ペアがベスト16という結果でした。 新チームとなり、初めての試合ということで初めは硬さもありましたが、試合が進むにつれ、元気の良さを発揮し、最後まで諦めずに戦い抜くことができました。また、試合の出番を待つ生徒も一生懸命に応援をし、チームとして選手を支える姿を見ることができました。 次は新人戦です。今大会を通してたくさんの収穫がありました。これからも日頃の練習を大切にし、一中テニス部としての力を高めていきましょう。 保護者の皆様、早朝からのお弁当の準備や送り出し、たくさんの応援をありがとうございました。今後も、ご協力をよろしくお願いいたします。 |
|