最新更新日:2024/11/26
本日:count up65
昨日:64
総数:316846
校訓「明るく、正しく、たくましく」

12月4日(月)人権講話

画像1 画像1
 朝の会に校長先生から人権に関するお話を聞きました。
 人権とは、「誰もが自分らしく生きていくことができる権利」のことです。古城っ子のみんながなかよく過ごすことができるよう、春名風花 作の「いじめているきみへ」のお話の読み聞かせをしてくださいました。自分も周りの人も大切にしていくことができるよう、みんなでがんばっていきましょう。

5年3組 授業公開(算数)

 11月27日(月)から12月1日(金)の5日間、5年3組で算数「分数と少数・整数の関係やしくみを考えよう」で先生方に授業を公開していただきました。子どもたち同士で問題を解決する場面を大切にした授業です。子どもたちはそれぞれの力を発揮して頑張っていました。たくさんの先生方にも勉強の機会をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科「調理実習」

 5年生になって3回目の調理実習がありました。煮干しで出汁をとり、味噌汁を作りました。班で協力して野菜を切り、美味しい味噌汁を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「思春期教室」

 清須市健康推進課の保健師と助産師の方に、「思春期教室」を行っていただきました。お母さんのお腹の中で赤ちゃんが育つしくみや命の大切さについて教えていただきました。子宮に見立てた袋の中から赤ちゃんが生まれる体験では、手を使わずに出てくることの難しさを体験しました。教えていただいたことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月1日(金) PTA図書修繕

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAスマイルクラブの活動で、本の修繕を行っていただきました。ご参加いただいた保護者の方々がとても上手に本のカバー掛けをしてくださいました。本専用のビニールシートを使ってカバー掛けをすることで、とても長持ちします。ありがとうございました。
 また、学校支援ボランティアの方々からは、本の扱い方についてもお話をいただきました。いくつかご紹介させていただきます。
1 本が破れてしまったときは、セロテープで直すことはしません。(茶色いテープ跡がついてしまうためです)担任の先生に伝えてください。
2 本のページを開いたまま置かないようにします。(本のページが外れやすくなってしまいます)
3 本についているひも状のしおりは、中に入れるようにします。(外に出すと、ひもが取れやすくなってしまいます)
みんなで大切に本を読んでいきましょうね。

1年生 秋のあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に落ちている落ち葉で遊びました。みんな、夢中になって落ち葉を投げたり、落ち葉の上に寝転がったりして、楽しく遊ぶ様子が見られました。

1年生 クリスマスリース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
さつまいものつるで作ったリースに、クリスマスの飾りをつけました。華やかな飾りや、どんぐりや松ぼっくりをつけ、自分だけのすてきなリースが作れました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172